レタスと卵のコンソメあんかけ
2009-09-04(Fri)
2009年9月4日金曜日
最近野菜が高いですねー
とかいって。
んー実はあんまり感じてないような気も。
あ、でもきゅうりが前は10本入ってたのに
この前買ったら4本だった…
そんな中100円でレタスを発見!
(えっよくある?あんまり買わないからわかんない^^;)
残り1つをゲットしたのでこんなのを作ってみました。

レタスと卵のコンソメあんかけ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
2人分の材料と分量
レタス 3~4枚
たまご 2~3個
コンソメ 小さじ2
塩コショウ 少々
片栗粉 小さじ1~2
1)レタスはひと口大にちぎってお皿に盛り、
レンジで温まる程度にラップをかけずに30秒~1分加熱する。
2)お鍋に、コンソメ・塩コショウ・片栗粉と水120ccをあわせて、
とろみがつくまで混ぜながら火にかける。
3)たまごをといてお好みでコショウを振り、
菜ばしなどでかき混ぜながらフンワリお好みのかたさに焼く。
4)レタスの上にたまごをのせ、コンソメあんをかけて出来上がり。

コンソメの濃さはお好みで~
ちょっと濃いめのほうがおいしいよ。
卵はスクランブル状でも、オムレツ状でも。
母が友達に聞いたのを教えてくれたんだけど
そのときは平たいオムレツ状だったかな。
レタスはすこししんなりさせるのでたくさん食べられます♪
生のまま、焼きたてたまごと熱いあんをかけるだけでもOK!
ささっとできちゃう一品です。
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします



↑低迷中なの…オネガーイ。
続きはイベントに参加しました♪
先日、ESSEさん×KOSEさんのイベントに招待していただき
行ってまいりましたー♪(抽選で当たったのです)
2名ご招待だったので、ブロ友&リア友のななちゃんと。
モデルの黒田知永子さん、料理研究家の浜内千波さんがゲストで
トークショーとスペシャルランチというイベントです。
場所はここ。

数年前、友人が結婚式を挙げた八芳園。
会場に入ると披露宴のようでした~
友人の結婚式を思い出しちょっと懐かしみながら。

KOSEの新商品の宣伝?と、肌のお手入れについての
説明を受け、お二人のトークを楽しんだらお楽しみのランチです♪
今回の新商品は、胡麻の発芽パワーを閉じ込めたものということで
ランチも胡麻がたっぷり使われていましたよ~(≧∇≦)
まず前菜!

左から。
ハーブ鶏の胡麻風味ロースト。
トマト&モッツァレラ。
蟹と野菜の生春巻。

冷やし洋風茶碗蒸し、コンソメゼリー掛け。

沖縄アグー豚ロース肉を低温でゆっくり焼き上げました。
プラムの赤ワインコンポートとマッシュポテト添え。

玉蜀黍風味のリゾットに鯛の磯辺揚げ。
アスパラソバージュ飾り。

胡麻風味の冷製ポタージュ。

クレームブリュレ&コーヒー。
ぜんぶ、とってもおいしかった!
食べたことないものもいっぱいあったし!
鶏の胡麻ロースト、香ばしい!!
豚肉、ローストと思えないほど柔らか。
アスパラソバージュって?!初耳!
胡麻ポタージュ、めっちゃ濃厚~(@ロ@)
クレームブリュレがバニラ風味がたっぷりでおいしかったー!
しかも、テンション上げ上げ
のこんなおみやつき。

まだ発売前の、今回紹介された化粧水と乳液。
GRANDAINE LUXAGE(まだサイトがないみたい…)
胡麻風味のクッキー。
この化粧水と乳液…
なんと2本で
8500円…!!!!!!!!!!!!
私の使ってる化粧品の何年分?!Σ( ̄ロ ̄lll)
お土産に入ってますっていわれたとき
ななちゃんと「きっと試供品のミニサイズだよね~」っていってたんだけど
袋の中見てびっくり!
げ、現物~!!
アラフォー世代向けなのでギリギリちょっと早い!(←ここ重要)
でも今つかってるのがもうまもなく終わるので
早速使ってみようと思います♪
いや~
無料ご招待だったし、もちろん期待しつつは行ったんだけど
こんなにすごいとはー!!
ESSEさん、KOSEさん、ありがとうございました♥
…メインのお肌の話とかぜんぜん書いてないな…(´Д`;)
行ってまいりましたー♪(抽選で当たったのです)
2名ご招待だったので、ブロ友&リア友のななちゃんと。
モデルの黒田知永子さん、料理研究家の浜内千波さんがゲストで
トークショーとスペシャルランチというイベントです。
場所はここ。

数年前、友人が結婚式を挙げた八芳園。
会場に入ると披露宴のようでした~
友人の結婚式を思い出しちょっと懐かしみながら。

KOSEの新商品の宣伝?と、肌のお手入れについての
説明を受け、お二人のトークを楽しんだらお楽しみのランチです♪
今回の新商品は、胡麻の発芽パワーを閉じ込めたものということで
ランチも胡麻がたっぷり使われていましたよ~(≧∇≦)
まず前菜!

左から。
ハーブ鶏の胡麻風味ロースト。
トマト&モッツァレラ。
蟹と野菜の生春巻。

冷やし洋風茶碗蒸し、コンソメゼリー掛け。

沖縄アグー豚ロース肉を低温でゆっくり焼き上げました。
プラムの赤ワインコンポートとマッシュポテト添え。

玉蜀黍風味のリゾットに鯛の磯辺揚げ。
アスパラソバージュ飾り。

胡麻風味の冷製ポタージュ。

クレームブリュレ&コーヒー。
ぜんぶ、とってもおいしかった!
食べたことないものもいっぱいあったし!
鶏の胡麻ロースト、香ばしい!!
豚肉、ローストと思えないほど柔らか。
アスパラソバージュって?!初耳!
胡麻ポタージュ、めっちゃ濃厚~(@ロ@)
クレームブリュレがバニラ風味がたっぷりでおいしかったー!
しかも、テンション上げ上げ



まだ発売前の、今回紹介された化粧水と乳液。
GRANDAINE LUXAGE(まだサイトがないみたい…)
胡麻風味のクッキー。
この化粧水と乳液…
なんと2本で
8500円…!!!!!!!!!!!!
私の使ってる化粧品の何年分?!Σ( ̄ロ ̄lll)
お土産に入ってますっていわれたとき
ななちゃんと「きっと試供品のミニサイズだよね~」っていってたんだけど
袋の中見てびっくり!
げ、現物~!!
アラフォー世代向けなのでギリギリちょっと早い!(←ここ重要)
でも今つかってるのがもうまもなく終わるので
早速使ってみようと思います♪
いや~
無料ご招待だったし、もちろん期待しつつは行ったんだけど
こんなにすごいとはー!!
ESSEさん、KOSEさん、ありがとうございました♥
…メインのお肌の話とかぜんぜん書いてないな…(´Д`;)