fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
レタスと卵のコンソメあんかけ
2009年9月4日金曜日

最近野菜が高いですねー

とかいって。
んー実はあんまり感じてないような気も。
あ、でもきゅうりが前は10本入ってたのに
この前買ったら4本だった…

そんな中100円でレタスを発見!
(えっよくある?あんまり買わないからわかんない^^;)
残り1つをゲットしたのでこんなのを作ってみました。

レタスコンソメあん2

レタスと卵のコンソメあんかけ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)

2人分の材料と分量

レタス 3~4枚
たまご 2~3個
コンソメ 小さじ2
塩コショウ 少々
片栗粉 小さじ1~2

1)レタスはひと口大にちぎってお皿に盛り、
レンジで温まる程度にラップをかけずに30秒~1分加熱する。

2)お鍋に、コンソメ・塩コショウ・片栗粉と水120ccをあわせて、
とろみがつくまで混ぜながら火にかける。

3)たまごをといてお好みでコショウを振り、
菜ばしなどでかき混ぜながらフンワリお好みのかたさに焼く。

4)レタスの上にたまごをのせ、コンソメあんをかけて出来上がり。


レタスコンソメあん1

コンソメの濃さはお好みで~
ちょっと濃いめのほうがおいしいよ。

卵はスクランブル状でも、オムレツ状でも。
母が友達に聞いたのを教えてくれたんだけど
そのときは平たいオムレツ状だったかな。

レタスはすこししんなりさせるのでたくさん食べられます♪
生のまま、焼きたてたまごと熱いあんをかけるだけでもOK!

ささっとできちゃう一品です。

ランキングに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい


↑低迷中なの…オネガーイ。


続きはイベントに参加しました♪
先日、ESSEさん×KOSEさんのイベントに招待していただき
行ってまいりましたー♪(抽選で当たったのです)
2名ご招待だったので、ブロ友&リア友のななちゃんと。

モデルの黒田知永子さん、料理研究家の浜内千波さんがゲストで
トークショーとスペシャルランチというイベントです。

場所はここ。

ESSE1

数年前、友人が結婚式を挙げた八芳園。
会場に入ると披露宴のようでした~
友人の結婚式を思い出しちょっと懐かしみながら。

ESSE2

KOSEの新商品の宣伝?と、肌のお手入れについての
説明を受け、お二人のトークを楽しんだらお楽しみのランチです♪
今回の新商品は、胡麻の発芽パワーを閉じ込めたものということで
ランチも胡麻がたっぷり使われていましたよ~(≧∇≦)

まず前菜!

ESSE前菜

左から。
ハーブ鶏の胡麻風味ロースト。
トマト&モッツァレラ。
蟹と野菜の生春巻。


ESSEちゃわんむし

冷やし洋風茶碗蒸し、コンソメゼリー掛け。

ESSEポーク

沖縄アグー豚ロース肉を低温でゆっくり焼き上げました。
プラムの赤ワインコンポートとマッシュポテト添え。


ESSEリゾット

玉蜀黍風味のリゾットに鯛の磯辺揚げ。
アスパラソバージュ飾り。


ESSEゴマポタ

胡麻風味の冷製ポタージュ。

ESSEクレームブリュレ

クレームブリュレ&コーヒー。


ぜんぶ、とってもおいしかった!
食べたことないものもいっぱいあったし!

鶏の胡麻ロースト、香ばしい!!
豚肉、ローストと思えないほど柔らか。
アスパラソバージュって?!初耳!
胡麻ポタージュ、めっちゃ濃厚~(@ロ@)
クレームブリュレがバニラ風味がたっぷりでおいしかったー!


しかも、テンション上げ上げのこんなおみやつき。

ESSEおみや

まだ発売前の、今回紹介された化粧水と乳液。
GRANDAINE LUXAGE(まだサイトがないみたい…)
胡麻風味のクッキー。

この化粧水と乳液…
なんと2本で
8500円…!!!!!!!!!!!!
私の使ってる化粧品の何年分?!Σ( ̄ロ ̄lll)

お土産に入ってますっていわれたとき
ななちゃんと「きっと試供品のミニサイズだよね~」っていってたんだけど
袋の中見てびっくり!
げ、現物~!!

アラフォー世代向けなのでギリギリちょっと早い!(←ここ重要)

でも今つかってるのがもうまもなく終わるので
早速使ってみようと思います♪

いや~
無料ご招待だったし、もちろん期待しつつは行ったんだけど
こんなにすごいとはー!!

ESSEさん、KOSEさん、ありがとうございました♥

…メインのお肌の話とかぜんぜん書いてないな…(´Д`;)

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

LUNEちゃーーーーーん。
ホント最近野菜がめちゃくちゃく高いよね><
もうもう、買う時迷っちゃうよ~!!

コンソメあんかけこのまま麺にかけてもごはんにどどーーーんとのせてもいいね^^

ステキなイベントだ^^
めっちゃおいしそうだね。
luneちゃん、こんにちは(^o^)/

レタス100円は安いと思うなぁ~☆
コンソメあんかけ、メッチャ美味しそう!!
朝食にササッと作れそうだね(*^^)v

素敵なイベントだね♪
こんな素敵なお料理出されたら、こっちメインになるよ~(笑)
化粧水、肌に合うと良いね。

***
ハハハ~^^
私が出版出来るわけないじゃーん^^;

免許証ね、青い服で写真撮ったら顔が妙に黄色いの(泣。
青は止めた方がいいらしい。。。
5年後は何色着ようかしら・・・。
オススメがあったら教えて~~~。
ありがとね~☆・゚:*(人´ω`*)
こんなに豪華なイベントってなかなかないよねーi-189本当に楽しかったよ~んi-185
そして「何かluneちゃんに聞きたい事があった・・・」って思いつつも思いだせず、ご飯時に変な質問メールしてゴメンねi-229
今度色々聞きに、またluneちゃん家にお邪魔しても良いかしら~i-229あの辺りが大好きな私だから、いつでも呼んでi-236←あんたどんだけ暇?!
こんにちは♪
コンソメのあんかけなんておいしそう!!
レタス100円はお安いですね^^
こっちも盆明け頃から少しお高くなってます。
なんだか素敵なイベント、ゴチソウがたくさんに
お土産までうれしいですね^^*
野菜高いし、レタス100円は安いよ!
今グリーンリーフとかだと¥298の時代なのに!!
わたしも絶対にとびつくよ(笑)
コンソメ味、美味しそうね(*´ー`)

( ゚д゚)ンマッ! そんな豪華イベントがあったの?!
ななちゃんと行って来たんだね~いいないいな~♪
しかもかなりの大盤振る舞い!
化粧水と乳液は毎日の必需品だし、嬉しいね。
luneちゃんと、八百屋ツアーに、行きたい^^;
だって、ウチんとこ、
レタス、298とかしてたよー(;O;)
安過ぎ!!
しかも、コレ、好き♥
やる、クリップ決定♥
あ、
でもレタス安くならないとだわぁ・・(;O;)

いいねぇ~、このイベント!
いたれりつくせりだ\(◎o◎)/!
温めたレタスってうまいですよねー♪
色も鮮やかになるし!!

すてきなイベントですね。
これだけ写真が見れたらわたしも一緒に参加してる気分ですよー☆
お土産に現物とはなんて太っ腹!!!
luneちゃんがますますキレイになっちゃう~おいてかないでー(o^^o)

>本場のカルボって生クリーム使わないのですか!?
おおーお勉強になりました(*^_^*)
こんばんわ~♪
luneちゃ~ん同感!!野菜高すぎ・・。
もやし以外ほぼ全部値上げしてるし・・。
ああ、100円レタス私もほっすぃ~!!
卵と一緒にコンソメあんかけなんてシンプルだけど斬新!!美味しそうや~~ん!!

イベント、これで無料なの!?
羨ましーい♪
化粧水も乳液も高いのもらってラッキー!
私は元々乾燥肌だから、アラフォー用くらいがちょうどいいわよん^皿^
スクランブル状のたまご上手~!
めちゃめちゃ美味しそう☆

そしてそして、こんなステキなイベントに行ってきたの~(^-^)/ いいなっ♪
私浜内千波さん大好きなんだっ。チャーミングだし細いしお料理上手だし♪

それにお肌のこと色々知れてお土産ももらえておいしいランチまでっ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+: ツボすぎるっ! もしこんなのあったらお仕事休んで行っちゃうワ☆
今度当たったら誘ってね♪(←てお前関西だろって(^_^;) )
大充実の一日で良かったねぇっ(≧▽≦)
こんばんわ~★

お野菜ほんと高いよね~><
最近は職場で頂く作り立ての
お野菜をありがたく調理する事が
多いよ~(笑

コンソメの餡かけだね~
おいしそう~
レタスって温めると食感も変わるし
おいしいよね~o(*^▽^*)o

おお~
ステキなイベントだったのね~
楽しめたようでよかったね★
るねっち、おはよ^^☆

野菜たかいね~
ピーマンとかばっかりだもん。爆

レタス100円はやすくない?
見切り品とかでないとなかなか見かけないわ~。

イベントでの収穫ってほんとあるよね。
いいな~~^^
レタスのあんかけおいしそう♪
でも今は出来ないわ・・・
だって・・・高いんだもん・・・葉物・・・^^;

いいイベントに参加できたね~
トークショーの後のお料理の数々もすごいけど~
化粧品のお土産は嬉しいよね~♪

化粧品の効果って~
絶対に値段と比例してるのよ~
私さ~独身のときに・・・
7,000円くらいの化粧水とか使ってたから
ランク落とせなくて困ってる(苦笑)

それ使ったら・・・次も使いたくなるぞ~!!(笑)
タラゴンちゃんへ
そうだなー
八百屋の品揃えもいつもより寂しいような・・・
何軒も八百屋があるから、安いところを探して
あっちこっちいってるよー♪
100円以上は出したくないからっ!

おーご飯にね!
思いつかなかったわー♪
洋風あんかけみたいでおいしいかも♪
yuiちゃんへ
レタス、きっと安かったんだと思う~
最後の一個だったもん!
やっぱり安いと思うとみんな買うのね~^^

イベント…
主催者側は本当は化粧品とか話の内容を
記事にしてほしかったんだろうけど
こういう不純な人もいるってことで…^^;

免許ってバックが青だからあわせづらいよね・・・
ななちゃんへ
ホント、急に声かけてきてもらえてよかったよー
ななちゃんがダメだったらあきらめてたからさー♪

うんうん、いつでも遊びにきてー♪
私も時間たーっぷりだから♪
ちなみに、まだ例の場所開けてません…ドキドキ…
そららさんへ
いつもいく八百屋さんが
とっても安いから助かっています♪
歩いていくとちょっと距離があるので
それが難点だけどね~

こういう機会でもないとおしゃれ?して出かけないので
たまには刺激になってよかったです(≧∇≦)
あいちゃんへ
298円?!
超高級だよー!なにそれっ!
絶対買わない買えない…(笑)

のこり1個だったっていうのが安さを
物語ってるよね…

いつも安い化粧品を使っているから
どれくらい違うのか楽しみ~♪
nicoちゃんへ
げげー
nicoちゃんエリアも298円?!
クリッピングしてくれたのー♥
んじゃ、レタス買って送る♥(笑)

この手のイベント、当たると
すごく刺激になるよね~
日ごろヒキコモラーだからさー…
Hanaちゃんへ
私、生のレタスより火を通したのが好きかも。
スープとか、炒め物とかね♪

現物支給には驚いた!
テーブルにも数本ずつテスターとしておいてあったし
なんだか大盤振る舞いなイベントだったわー
あ、モトのスタートが低いから
少しくらいキレイになってやっと、よ(爆)
ちぐちぐへ
じゃ、今度100円レタスあったら買い占めて
オークションで売る!!(爆)
そもそも私のアイデアでもないんだけど
おいしい組み合わせだよねー♪

そうそう!タダのイベント!
主婦としては感激だわー♪
今のうちから栄養与えとかないとやばいね。
ちゃみちゃんへ
あら。
意外なところほめられちゃった♥
上手に見えるかな^^

浜内さん、お上品だし面白いし魅力的な人だね。
黒田さんもきれいだったしー
お二人のスタイルに惚れ惚れしてきたよー
でも浜内さん、昔100kgもあったんだってよ!!

今度誘ったら、東京に、来る?^^
ちるちるちゃんへ
職場で作り立てってのが笑えるよね~
農業でもないのに(笑)
でもそういうの、うらやましいなー♪

鶏がらスープのあんかけってよくあるけど
コンソメってないかも?って思って~

イベント、久々にフルメイクで出かけたー(笑)
rikamintちゃんへ
そうなんだよね~
高いのよね…
微妙なタイミングでアップしちゃったわ(笑)

7000円の化粧品?!
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
どうしよう…戻せなくなったら…
ううう、使うの悩むかも(笑)
レタスがそんなにも安いなんて
我が家の近くのスーパーではなかなかないよ~。
羨ましいなあ☆
たまごとレタスの相性はばつぐんだから
このお料理もすごくおいしそう!!

イベントもめちゃくちゃ羨ましいよ☆
おいしそうなランチに高価なお化粧品♪
私くじ運ないから、少し恵んでほしいな~(笑)
くまっこちゃんへ
レタス…
昨日見に行ったら、2つで100円になってた…
サニーレタスも80円くらいだったよ~^^;

卵とレタスといえばスープにすることが多いんだけど
こういうのもたまにはね~

昔は何もあたらなかったんだけど
結婚する少し前からかなー
調子いいの(笑)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

先日、ブロ友の「幸せになろう*カンタンお手軽レシピ*」のluneちゃんに誘われて、 コーセーさん×ESSEさんのビューティーイベントに行っ...
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード