さっぱりつまめる☆キャベツのゴマ酢味噌和え
2009-09-11(Fri)
2009年9月11日金曜日
何かもう一品!のときのその一品!!
そうそう。キャベツってあると便利よね~
いろんな味になじんでくれるし。
今回はゴマ酢味噌で和えてみました。
お弁当にもいいですよ~♪
キャベツのゴマ酢味噌和え
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
2~3人分の材料と分量
キャベツ 3枚
ニンジン 2cm
酢 小さじ2
味噌 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/3
ごま 小さじ1
1)キャベツはひとくち大にちぎり、
ニンジンは1cm幅の短冊薄切りにしてレンジでチン!
さめたら水気をぎゅっと絞る。
2)ボウルにすべての材料を入れてよくあえる。キャベツを使ったその他のレシピはこちら。
・
サーモンポテトサラダ・
キャベツの梅しらす巻き・
カリフラワーとキャベツの味噌マヨ焼き・
さわやかコールスローサラダ・
キャベツのピーナッツバター和え・
チキンポテトロールちょっとした箸やすめにも。
インゲンなんかをいれてもいいし、
キャベツ以外にもいろいろと使えそうな味です♪
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします

↑低迷中なの…オネガーイ。続きは当たり物~♪
けっこう前のことですが…(汗)
いつもいろいろいただいているモラタメさんから
今回はこんなすごいものが届きました!

納豆。
3パックが12個です。計36個!!
そういえば、前にもcookpadで納豆36個もらったことがあったなぁ。
そのときの様子は
こちら。
この時はコンテスト参加で納豆レシピを考えて~
そのレシピはこちら→
ツナマヨ納豆のはんぺんはさみ焼き今回は課題無しっ!
ゆっくり、よゆーで楽しめるよーん♪
でもこれ、5000人に当たるって言う
大盤振る舞いだったのよね。
すごいなーミツカンさん。
登録はコチラをクリック↓
こんなに冷蔵庫に入れたから、
冷蔵庫開けるとちょっと納豆のニオイが…(笑)
中粒って書いてあるけど、意外に大粒!
納豆のたれがゼリー状になって容器の角に入ってるんだけど
その分混ぜるところが狭くて若干混ぜにくい~って思うけど
ごみが出ないのはやっぱりいいね。
いまもまだ冷凍庫で場所とってます…
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ついこの間さ~
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシもキャベツのごま酢和え作ったんだよ^^
味噌入りもいいかもね~♪
次に作るときはやってみるぅ!
それにしても・・・納豆すごい!!
36個か~しばらく納豆づくしだね^^
ホント!ミツカンさん太っ腹!!(笑)
おお~お手軽レシピ♥
なんか最近キャベツもお高くて最近常備してないんだけど
キャベツってほんとあると便利な食材だよね!
チェックしとくよ~.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。
モラタメさん、おめでと~♫
5000個の当選数にも入らなかったわたしって・・・(゚ー゚;A
納豆、だんなさんの朝ごはんに必需品で
狙ってたのに当たらなかったよ(;´Д`A ```
そういえばゼリー状になったタレ、うちのママンが
えらい気に入って力説してたなぁ(笑)
luneちゃん、ちわん♥
ゴマ酢味噌和え、美味しいね~!(^^)!
アタシも好き~!!
なんかさ、
健康になりそう、じゃない?(笑)
病は気から、健康も、気から!(^^)!
納豆36個!!
すごいねーーーー\(◎o◎)/!
ウチだったら賞味期限との競争だわぁ~。
納豆料理も楽しみ♥ウフ♥
★luneちゃんもクックに味噌煮をUPしてたよね!!!
luneちゃんはやっぱ赤味噌だよね~♥
アタシのは手前味噌、実家の田舎味噌なんだわぁ(^^)v
luneちゃん、こんにちは♪
そうそう!キャベツってあると便利なのよ~。
でも最近我が家の冷蔵庫になくってね(泣。
キャベツ買ったら検索かけるわ^^
当選おめでとう!
でも、納豆36パックって食べるの大変ね^^;
中粒でも意外と大粒なんだ~。
うち大粒好きだから、買ってみようかな♪
***
春・秋のゴルフは気持ちいいんだけどね~。
残念ながら明日の天気は雨の予報なのよ(泣。
この頃、キャベツ、お高めで買ってないなぁ~。
酢味噌にごま、もりもりいっちゃうわぁ~。箸休めにならないかも。笑
えぇー、モラタメさんって、こんなにすごいの当たっちゃうんだぁ。お題無しってとこがステキだね~☆
>ケンミンショー??
そういえば、茄子にマヨ、母の実家がよくやってたなぁ。懐かしいこと思い出させてくれてありがとう~♪
おいしそ~^^ こんな小鉢が食べたいって
思うけど自分では全く...思いつかないし
こういうのって作ったことがなかった^^;
luneさんの料理って なんだかホッとする感じですよね^^
納豆36個ってすごいですね(@_@。
冷蔵庫がけっこう占領されますね(笑)
すごいっっ!!
前のときも、すごすぎ。。と思ったけどね。
納豆の量。
ちゃんと冷凍庫のスペースがあって何よりです。
あの、ゼリー状にたれがなってるやつなのね。
まだ買った事ないわー。味は一緒なのよね?
上のシートみたいなのもなかったんだっけ。
いいよね。なにげにちっちゃいゴミでも納豆の臭いがするので。
もう1品そして納豆も付けてください
納豆すごいな~
冷蔵庫大変なことになりますね^^;
おやつで乾燥納豆というものがあって
家のわんこは乾燥納豆を意外とお気に入りです
るねっち、おはよ~☆
こういうお料理大好き!
これがもっさりしててもいい・・・笑
ついついつまんでおりょ?って量なくなるよね。笑
モラタメさんの納豆の量ってすごいよね^^
実は我が家ではあまりキャベツたべないんだよなぁρ(тωт`)
春キャベツの柔らかいのなら好きなんだけどさ。
いや~ん!!納豆三昧やんか!
ええなぁヽ(*´з`*)ノ
イソフラぼよよよ~ん♪
いいねっ!キャベツも人参も常備菜なのですぐ作れそうっ♪
それからね、luneちゃん関係ない話でゴメンネ「八丁味噌」ついに見つけて買って来たの。けどこれって「赤だし」と一緒ってこと?テンメンジャンのように使うにはお砂糖いれなきゃいけないのかなー。。。
ごめん、こんなとこで関係ない質問・・・(>_<)
ところで「納豆」うちも当たったんだー!北海道旅行行く前だったのでバタバタでブログにUPも出来て無いんだけど、モラタメさん怒らないよね?? 「もうあげません!」になったらドウシヨー(汗)
あ、ホントだったねー^^;
ブログやってるとさー、ホントかぶること多いよね~
ほぼ同じようなものをアップしてたりさー。
今回のお味噌は普通の合わせ系(笑)
もちろん八丁系でもイケる。
納豆ね、、、
実はダンナが苦手なの(爆)
でもこの直後、納豆好きな妹が来て
毎日おやつに食べてだいぶ減らせたんだけどねー^^;
そっか、キャベツも値上がり中か…
だいたい冷蔵庫にはじゃがいもにんじんたまねぎと
キャベツ、大根あたりが常備してあるの。
キャベツはかさましにも使えるからね~♪
この納豆、数回懸賞あったよね。
トータル15000コくらいになったのかな。
大丈夫、私以前10万人で外れたから(笑)
さっぱりしているから健康的に感じるよね♪
これぞ日本のサラダよね~♪
納豆、すごいでしょ。
以前もきたとき36個だったの…
納豆って36個が定番なの?^^;
近かったらおすそ分けするのにね~
キャベツも値上がりしてるんだってね?
あぁ…気づかなかった…
てかこのキャベツ、ものすごい前に買ったような気が…
たぶん、栄養素全部飛んでる(笑)
大粒納豆ってどれくらい大きいんだろう?
うちいつも小粒なのよ~
だからあけてビックリしちゃった^^;
wacameちゃん地区もキャベツ、値上がり中か…
どんぶり?にどっさり作ってもいいかもね。
…値下がりしたら。笑。
モラタメ、すごいよねー!
ってか、ミツカンがすごいのか?!
このあと数回同じモニターやってたよ!
種類は違うけど…
どんだけ太っ腹ー?!
ほっとするって?!
まぁ~うれしい~(T▽T)/
キャベツはちぎってチン!できるから
物足りないときに大活躍なのよねー
納豆って、なにげにかさばるのよね。
だから大変だった…
においがもれてくるほどだもの…(´Д`;)
冷凍庫も冷蔵庫も
めっちゃ強引に詰め込んだよー
かといってあんまり無理やりやると
パックが壊れて大変なことになるし
注意が必要だったわ。
そうそう、シートみたいのがないから
そのイライラは軽減よ♥
納豆パック、ゴミ箱に捨てたまま帰省したことがあって…
戻ってきて最初にあけたときのすさまじさといったらなかったわ。
乾燥納豆、おいしいですよね~♪
でもこれ干したらできるのかなー
その前に近所迷惑になりそうな?(笑)
わんこちゃんも納豆食べるのね?!
へぇ~!!
あら。春しか食べないの?キャベツ~
春と冬(?)では大違いだよねー
春キャベツはなんとなくそのままで食べたいけど
冬のはためらいなく火を通せる~
じっくり煮込んだ甘いキャベツがすきー
納豆は葉酸も入ってて女性にはいい食材よねー♪
ゴマ酢味噌でもいいけどピーナッツバターでもおいしいよ。
たぶんどっかでアップしてたような?(記憶あいまい)
ゴママヨでもうまし!!
赤だしは八丁味噌よりも若干マイルドらしいよー
どちらも、テンメンジャンとして使うには
お砂糖をまぜるのー
納豆、ちゃみちゃんも当たったのー♪
だいじょうぶー怒られないよ(笑)
私もブログはモラタメには登録してないし!
いつももらいっぱなし^^;
うわー納豆が36個って(*´艸`)
うちの冷蔵庫じゃ入らないよ~パックに
入っていてもそれだけあると匂うものなの
かな?
キャベツの和えもの美味しそうだね
お酢と味噌だけじゃなくごまも入って
るところがさらに美味しそう(*^^*)
お弁当 私はけっこうかわいくしたい方な
んだけれど みんなどんなの持ってくる?
って聞くとけっこうどかーんの女子が多い
みたい 来週またお弁当の日あるけれど
またどかーんにしちゃおうかな~
こんばんわぁ★
luneちゃん、ほんとに良く当たるよね~!!
その幸運を分けてほしいよぉ(笑
あ、わたしは納豆以外のものが当たってほしい~
納豆ね、うち両親が関西人だったから
食べなれてないんだよね~><
でも、身体に良いんだよね~
食べたほうがいいのはわかってるんだけど・・・
キャベツってほんと便利だよね~♪
おいしいし、やすいし~
それに職場でいただける食材の1つでもあります(笑
ゴマ酢味噌和えかぁ~
う~ん、いつもながらにアイデア豊富だね★
おいしそうだ~ん♪
>ありがとう~!
そういえば、新居に引っ越したら~・・・
なんて言っていながら全然お会いできてないね~
おうち、近いと思うのよ~
ぜひぜひ、今度企画しましょ♪
きっと、うーにゃんも喜んで来るよ~★
そうなの、パックに入ってるけど
これだけあるとほのかににおいが…(笑)
ゴマは万能食材よね。
でもすらないと体の中スルーするだけで
栄養にならないんだって~
あたるけど、その代わりいっぱい外してるから…(笑)
あら。納豆苦手なの??
うちのダンナ、水戸に住んでたことがあるくせに納豆嫌い(笑)
納豆ダイエットが流行ったときに
何とか克服したみたいだけどね~
キャベツまでももらえるんだ?
すごい職場だね~
新居、いつでもどうぞ♪
luneちゃん、こんにちは♪
たびたびゴメンネ~。
今日の記事で丸ごとピーマンの肉詰めをアップしていて、
luneちゃんのリンク貼らせてもらってます☆
前に作ってからすっかりお気に入りよ~♪
おっと!これ頂き~♪
今日も、聡達が来るから何にしようか
悩んでたんだよね(><)
ちょうど、キャベツも人参もあるし♪
我が家はゴマは常備してあるしぃ♪
ちょっとluneのレシピ探ってみるわ☆
レシピお借りしまぁす( ̄∇+ ̄)vキラーン
プロフィール写真が例の和風ドレスになってる~
ゴマ酢和えってやった事ない

ので、チャレンジしてみるわん

さっぱりして美味しそう
納豆おめでとう
そうそう、5000人だから当たるだろ~

と思ってたんだけど、見事ハズレたみたい

せっかく冷蔵庫が大きくなって、応募できたのに・・・ちぇっ

ピーマンの肉詰めりぴしてくれたのね!
ありがとう~♪
お料理上手なお二人に気に入ってもらえるなんて
めっちゃ光栄です!
あら♪
つくってくれたのかな^^
お口にあったかなー(≧艸≦*)
ほかにも何か参考になるものがあったら
うれしいなっ♥
そうそう、意外にみんな気づくものなのねー
って、もう3年目にはいってるのに
まだ結婚式の写真ってどうよ?(爆)
ゴマ酢和え、おいしいよ♪
これは味噌が入るから、また深みが出るよー♪
簡単だから是非!
あのあと2回くらい納豆の募集追加でしてたよね?
どんだけ太っ腹~?!
そろそろなくなりそうなのでまた募集してないかな~
(当てる気満々。笑)