とろ~っとたまごのせ♪坦々丼
2009-06-26(Fri)
2009年6月26日金曜日
大好きな坦々味が、芝麻醤がなくったって
ゴマしゃぶのたれや、ゴマドレッシングでできちゃう!
芝麻醤って、高いもんね…
我が家は坦々麺をおうちで作るときも
ゴマドレッシングとかで代用しちゃいます♪
例:
冷やし坦々サラダそうめん今日は~
それをどんぶりにしちゃったよ♪
とろ~っとたまごのせ♪坦々丼
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
1人分の材料と分量
ごはん 1膳分
豚挽き肉 50g
たけのこ 30g
にんにく・しょうが 少しずつ
長ネギ 10g
豆板醤 小さじ1/2
ごま油 適量
★鶏がらスープの素 小さじ1/2
★ゴマしゃぶのたれ(ドレッシングでも) 大さじ1
★オイスターソース 小さじ1
★しょうゆ 小さじ1
★砂糖 小さじ1/3
★水 100cc
卵 1個
青梗菜 3~4枚
五香粉 少々
1)青梗菜はさっとゆでる。★をあわせておく。
2)酢と塩を少々入れたお湯でポーチドエッグを作る。
お湯を沸騰させたら火を弱め、静かに卵を落として
白身をお箸でまとめながら白身がほぼ固まるまで茹でる。
お玉で卵をそっとすくい取り、キッチンペーパーに乗せて水気を切る。
3)フライパンにごま油を熱し、豆板醤、
みじん切りのにんにく・しょうが・長ネギを炒め、
香りが出たら五香粉、ひき肉とみじん切りしたたけのこを加える。
4)ひき肉の色が変わったら、合わせたスープを注ぎ
お好みの加減に煮詰める。
5)ご飯の上に、青梗菜、ひき肉、卵を乗せて完成!
あ、ちょっとキタナイ(汗)たまごをとろ~っと崩して混ぜて召し上がれ♪
たけのこの歯ごたえがいいですよ~
もう季節はずれだし、なくてもいいけど^^
つゆだく好きな方は煮詰めを甘く、
ドライカレーみたいな感じがお好みならしっかり煮詰めて。
味の濃さは、ごましゃぶの素&オイスターソースで調整してくださいね~
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします

↑低迷中なの…オネガーイ。続きはおいしいお届けもの♪
先日、宅配便でうれしいお届けものがありました♪
実家の父からです。


おおー!!
きれいなさくらんぼっ!
佐藤錦てんこもり♪
ちょうど食べたいと思っていたんだけど
うちにはまだ
大量のオレンジも残ってるし…(笑)
で、ずっと買わなかったの。
わーうれしい♪♪
毎日たっぷりと贅沢食い?してます。
さくらんぼといえば、私が小学校低学年くらいのころ。
2つか3つ、枝がくっついてるのがあると
安全ピンでブローチみたく胸にとめて近所の公園へ遊びに行ったっけ…
今思えば「ちょっと大丈夫?あのコ?」って感じだけど^^;
そのころは自慢げに遊びにいったんだよね。
お友達が公園にいなくってもひとりでふらーっと
1周して帰ってくるだけだったり。
コドモっておもしろい…
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆"☆..:*・゜☆..:ところで♪
このたび、FC2 おすすめブログに認定していただきました!
何とびっくり~(≧∇≦)
でもめっちゃうれしー♪♪
お友達ブロガーさんもちょこちょこ認定されてるみたい!
お声がかかったときはいたずらメールかと思ったよ~
いつも応援&楽しみに見に来てくださっている方、
ありがとうございます♪☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆"☆..:*・゜☆..:
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
luneちゃん はろーん♪
なになに?オススメブログに認定ってすごーい!!
でも、luneちゃんのブログ、オススメしたい気持ち分かるかもー。
だって…レシピだけじゃなくて旦那さまの・・・もごもごもごもご・・・
あ、何でもないわ。笑
丼、たまごがとろーっとして美味しそう~
わたし、ポーチドエッグって作ったことなくてー!
一度やってみようと思いつつ、いつも目玉焼きにしちゃう^^;
ごましゃぶダレで作っちゃうところがすごいなぁー!
(ノ´▽`)ノオオオオ♪美味しそうな坦々丼♪
luneちゃんのレシピってこじゃれた調味料がよく使われてるから
なかなかウチでは無理かな・・・って思うのもあるんだけど
これなら作れそうかも~!!!参考にさせてね♪
さくらんぼ~
山形の~
うらやましい!!わたしもさくらんぼ大好きだよ(*´д`*)
FC2オススメブログってあるんだね!
おめでとう!!luneちゃんのブログはほ~んと
だんなさんの寝言とか面白くておいしそうなレシピばかり。
これからも応援してる(σ*´∀`)σyo☆
ポーチドエッグが「とろろ」に見えちゃって「えー??」と思っちゃった

こりゃ美味しそうだね~
サクランボ、食べたいけど自分で買うには高いよね

こんなに貰えるなんて羨まし~
そしてサクランボをブローチにしてふらつく小学生luneちゃんが激可愛いわ~
おすすめブログというと、あのTOPページに載るアレね

すごーい
早速見に行っちゃお

luneちゃん、ちわん♥
坦々丼、ゴマドレで手軽でいいねえ!
スタミナつきそうだし、うまそ~♥
おすすめブログ、オメデトーーー!!
さすがだわっ!!
でも、当然だわね!(^^)!
だって、
お料理、おいしそうだしっ!
寝言、おもしろいしっ!(笑)
さくらんぼ、
うちも大量に届いてるの。
実家がね、「ソコ」だから(笑)
双子ちゃんさくらんぼ、異常にうれしかったよね(笑)
はじめまして。こんにちは♪
とってもおいしそうなので、コメントしちゃいました
坦々丼とってもおいしそう♪
麺類より米が好きなので、今度作ってみますね★
さすが、luneさん。
料理も賞とっちゃったりしてるし、だんなさん話しもおもしろいし。(*≧m≦*)
そりゃあ、おすすめブログです。
さくらんぼ、いいなあ。
うちの旦那さんが、最近、一緒にスーパーに買い物に行くと、果物の売り場でじとーっとサクランボ見てるの。
「ほしいの?」って聞いたら、「ううん」っていうんだけど。やっぱりサクランボ。高いんだもん。
またまた、luneさんのちっちゃいときの不可思議行動を知ってしまった!!(笑)
ォススメブログに認定スゴィ!!!
(◎ゝ∀・)ノ【*:+゚・:*:・。☆Congratulations ;*・+:*】
そんなスゴィ方とブロ友なんて鼻がたかぁぁぁぃ☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ ヒャッホーウ♪
佐藤錦…大量!!!!!!
ぅまそぉぉぉ☆おすそわけしてぃただきたぃ☆
坦々丼。。。
いいかもしれないですね。。。
暑くなったら冷たいご飯にかけたいな・・・
あら。なにかしら?
いいたいことがあればいっていいのよ、はっきりと~(≧艸≦*)
実は実は、ここだけの話、私半熟卵って苦手なの。
だからポーチドエッグ作ったのも初めてだし
この写真撮った後、レンジでチンして卵少し固めて食べた(笑)
最近はとろとろの親子丼くらいは何とか大丈夫なんだけどね、
ここまでとろとろはちょっと苦手かなぁ(爆)
こじゃれた調味料…(笑)
最近ハーブとか使ってたからかな~
でも私のレシピ、その辺のものは
なくても大丈夫だよー
いつも応援ありがとう♪
期待にこたえられるようにがんばるわー
(って何を?ダンナを?笑)
とろろ…
まぁそれも意外においしいかもよ?
そーそーさくらんぼって高いのよね。
生さくらんぼブローチ少女、近所のうわさになってたかも~
頭弱そうでしょ。笑。
おすすめだなんてねー
うれしかったけどびっくりしたわー
ゴマドレッシング系…
たくさんあまってるからさー(笑)
何とか使い切らないとね。
ドレッシング系って賞味期限必ず切らすの、私。
あ、、、みんなやっぱりあのコーナーの
おかげだと思ってるわね…(笑)
みたみた!さくらんぼ!
うれしいよね~(≧∇≦)
はじめましてー
ご訪問ありがとうございました!
坦々系、大好きなので
麺だけじゃなくってご飯でも楽しみたくて。
スタミナつきますよー♪
gumacoさんもやっぱりあのコーナーを…(笑)
そうよね、びっくりするほど人気だもの、あのコーナー(≧∇≦)
でも最近静かなのよ、やばい、ねた切れ?!
さくらんぼって高いもんね…
ちょっと手が出しにくい感じはするわ。
だんだん私の正体がばれてくるわ~ヒョヒョヒョ
いやいや~
もうね、びっくりでした。
おすすめ…なんて縁がないことだと思っていたので~
でもこういうことがあるとやる気出ちゃう♪
佐藤錦、うれしいサプライズでした!
もう1パック食べちゃったので
あれだけあってもあっという間ですよ~
ご訪問ありがとうございました。
しっかり煮詰めれば、おにぎりの具にもいいかもしれないです。
坦々麺食べながら
これ絶対ご飯にも合う~と思って作ってみました!
るねっち、おはよう~^^☆
あ~これはガツガツいくね~
男食いしたい気分^^
さくらんぼもいいな~
めっちゃおいしそぅ!!
二つ1回はずるいでしょう。笑
認定おめっとさん^^
すごいなすごい~!!
>お祝いコメントありがとう^^
坦々丼おいしそうだね~~♪
トロッと卵が超いい!!!
食べたいコレ!^^
作ったときは報告しま~す(笑)
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
こちらもサクランボのお届けものだわ~
羨ましいかぎり!!
コメントありがとうございました。
去年からブログ始めてまだ一年も経ってないのですが、有名なレシパーさんの中に私も加えてもらえてとっても嬉しいです。
たまにめげそうになったりしながらも何とか続けて来れてます。笑
坦々丼にとろっとした卵、これは大ありですね。美味しそう~♪
胡麻ドレで簡単にできるなんて、すごーい。
子供が小さいのでコメントすぐにお返し出来ないですがそれでもよろしければこれからもよろしくお願いします。
また遊びに来させてもらいます~。
応援して帰りますね。☆
はじめまして。女性らしいきれいな料理ですね。これからも参考にさせてください。
よろしくお願いします。
おすすめブログおめでとう(●^o^●)
おいしそうな坦々丼だね~
暑い日にがっつり食べたくなるね!
トロトロたまごがいい味出してる~♪
さくらんぼ、おいしそ~
色がきれいねやっぱり☆
さくらんぼ大好きなんだ~
luneちゃん、こんばんは(^o^)/
おすすめブログ認定、おめでとう\(^o^)/
凄いね!!
美味しそうだし面白いから注目もされるわけだよ~。
芝麻醤って、確かに高いっ!!
練りゴマで代用できるでしょ?って思ってから買ってないわっ。
って、それ系の中華も作ってないけど…^^;
さくらんぼ大好き♪
今日は特別に買ってきちゃった^m^
子供のころ、二つ付いてるの見つけるとメッチャ嬉しかったなぁ。
でも、ブローチにするのは思いつかなかったよ。
luneちゃん、オシャレさんだったんだね^^
あ、遅ればせながら、旦那さまお誕生日おめでとう!!
でもさ、誕生日に飲んで帰ってこられるのってムカツクなぁ~。
私だったらバクハツしてるかも?!(笑)
***
オーブン情報ありがとう!!
PCのこともありがとうね^^
早速「復元」してみたんだけど、翌日も何かアップデートしていたみたいで、
そっちは復元できたみたいだけど、それが何だったか覚えてないわ(汗。
で、結局IE8のまま。。。
PCって、ややこしいね(><。
ががーっと混ぜてががーっと食べる!
これが一番おいしいわ~
さくらんぼ、傷まないうちに一生懸命食べなくっちゃ♪
あぁ、贅沢~
作ってくれるのー?
お口に合うといいな~♪
ポーチドエッグ作ったのって今回初だったの。
一応それらしく見えるかな^^;
さくらんぼ、甘くっておいしい~
なかなか自分では買わない(買えない)もんなー
こちらこそ、ご訪問ありがとうございます♪
まだ一年もたってないんですね~
でもいろんなところでお名前お見かけするし
何よりもうおすすめブログになっちゃうなんてすごーい。
以前、懸賞品が当たったりでゴマドレを何本も
在庫を抱えたことがあって、いろいろチャレンジしてみたんです。
で、坦々系にも使えるなって思って。
私もまた遊びに行きますね♪
よろしくお願いします♪
はじめまして。
ご訪問ありがとうございました!
きれいなお料理だなんていってもらえてとってもうれしいです!
もともと大雑把で雑なので…^^;
ひとつでも参考になるものがあれば
とっても光栄です!
ちるちるちゃんもおすすめブログになってたよね~
仲間入りさせてもらえました~♪
さくらんぼ、買うと高いけど
もらえるとうれしいよね!
大粒で、色も鮮やかでピカピカできれいなさくらんぼだったよ。
ありがとう♪
何を基準に選ばれてるのかわからないんだけど^^;
でもとってもうれしかったわ~♪
芝麻醤だけは買ったことがないの。
どうしても手が出ない。
練りゴマの小さい小さいビンが精一杯かな(笑)
でもゴマドレの原材料見ると、以外に
中華に使えそうな材料だったからさー
さくらんぼブローチ、ダンナにこの話したら
「病院行ったほうがいいんじゃない?ーー;」
だって…あっそ…
IEの件、アンインストールしてから再起動すれば
IE7になってるとかって話も聞いたけど
私自身やったことがないから自信ないわ…^^;
そのうちWindowsアップデートされて、
結果うまく動くようになるといいね…
芝○○??うまく漢字が書けない・・・けど知ってるよぉ!中華の調味料が気になって色々良く見るから存在だけは知ってる!けど買ったことなーい。
いわゆる、ゴマ味の調味料ってことよね??
坦坦は麺も丼も大好き♪お店で食べるものと思ってたよー(^_^;) さすがluneさま♡
そして、やっぱりご実家山形県だったー?
すごいっ私山形出身のお友達居ないからうれしいっっ(≧▽≦)☆
そしてそして・・・
【おすすめブログ】!おめでとう~~☆★
すっごーーーーーい!!
いわゆるアレだ、『カリスマブロガー』ってやつだ(^-^)/
そんな方と交流できるなんてカンゲキ★
これからも楽しみにしてまーす♪
おはようございます。
サクランボの優しい味大好きです。
シュー生地にサクランボ入りのヨーグルトクリームを詰めて作ったの思い出しました。
応援して帰りますね。☆
luneちゃーん
上に乗ってるのは卵ちゃんなんだね
あまりにもきれいな白身でお豆腐が
乗ってると思ったよ^^
とろっと美味しそう
おすすめブログおめでと~
そしてびっくり 私も認定されていたよー
メールきてたんだけどね~削除しちゃ
ったの^^; いたずらと思っちゃうよね
教えてくれてありがとう(笑)
おすすめブログってあるんだー
FC2使ってるのに全然知らない・・・
選ばれたなんてすごいね。
またたくさんの人が見にきてくれたらいいね。
luneちゃん、こんばんは^^
坦々丼いいね~。
忙しい日にガガーと食べたいな。
ハヤシ、ワインたっぷりもいいね。
ワインたっぷりはビーフストロガノフだけど、
今度これもupするね^^
佐藤錦!!!だいすきーーーー。
おすすめブログおめでとうございます~!
いつも丁寧なレシピに感動しているので、
自信をもってみなさんにおすすめしたいです、ほんと!
先日のだんなさまのお誕生日、せっかく
お料理して待ってらしたluneさんのがっかりした気持ち分かりますー。
こっちはがんばって気合い入れてても
相手に伝わってないのてさみしい!
別に相手が悪い訳でなくても、ですよねー。
でもきっとだんなさまは嬉しかったと思いますよ!
気を取り直してまたお祝いしてあげてくださいね!
それにしてもこのとろとろの卵おいしそう!
とろとろ卵好きのうちの母にはぜったいヒットすると思います!
これならおうちで食べたいときに
簡単に坦々ができちゃうでしょー♪
前にごまドレッシングの原材料見て
「できそうだな…」って思ったんだ。
あ…私、実家は愛知なの^^;
さくらんぼは父が手配して送ってくれたみたい。
期待に沿えずごめんね(笑)
カリスマでもなんでもないよー
今回の認定、私はくじ引きで決まったんじゃない?笑
さくらんぼ入りのヨーグルトクリーム?!
ツボだわツボ!!
おいしそーう♪
さくらんぼって素朴な味ですよね♪
昔を思い出すような^^
あはは。
みんな卵にみえないみたいね^^
私の作り方が下手なんだね~初だったし(>ε<)プッ
ねね。びっくりするよねー
私もいたずらかと思ったよー
でも前に他のお友達ブロガーさんが認定されてたから
あれかな?っとおもってさー
私も知らなかったんだよー
前にお友達ブロガーさんが認定されてて
そのときに知ったの。
でも私にメールが来たときは
いたずらメールかと思ったわ。
いろいろと知らないことが多いわ^^;
わざわざお祝いの言葉ありがとう♪
うれしい~^^
夏にいいガッツリメニューにしてみました。
とはいっても一人で食べたけど(笑)
そのうちダンナにも…。
あ、ワインたっぷりがストロガノフっていうのか~
んじゃ↓のはそれに近いのかな?
さくらんぼおいしいよね~♪
あんなにあったのにもう残りあと少し…。
ありがとう^^
ホントダンナの誕生日はブチキレだよね~
でも誕生日お祝いとかが習慣づいてないと
なかなかピンとこないんだろうね。
私、実はとろとろ卵って苦手で(爆)
このあとチンしてちょっと固めて食べたんだー
ウケるでしょ。。。