セージとワインの香り♪おうちハヤシライス
2009-06-24(Wed)
2009年6月24日水曜日
前回のゴーヤ料理。
おすすめリンクを張ろうとして忘れていました。
ここに張っておきますのでよかったら見てね♪
ゴーヤ嫌いの義父もおかわり!
ゴーヤとしらすの胡麻和え。
ピーナッツバターでまろやかに。
ゴーヤのナッツ和え。
ほんのりカレーのきいたマヨで食べやすく♪
ゴーヤとえびと卵のサラダ。
さて、先日、ダンナの誕生日がありました。
何かいつも作らないようなものを…と思って
ハヤシライスにしてみました~
本当はビーフストロガノフを作ってみようと思ったんだけど
生クリームないし…と思って変更。
セージとワインの香り♪おうちハヤシライス
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
3~4人分の材料と分量
牛肉 100g
たまねぎ 1個
トマト 2個(200gくらい)
マッシュルームorシメジ 適量
小麦粉 大さじ5
バター 10g
ローリエ 1枚
水 300cc
赤ワイン 300cc
顆粒コンソメ 小さじ1
塩 小さじ2/3
砂糖 小さじ1
ウスターソース 大さじ1
セージ 小さじ1
1)たまねぎ、マッシュルームはスライス、
トマトはあらみじん切りする。
2)フライパンにバターを溶かし、小麦粉を入れたら
濃いきつね色になるまで気長に(20分くらい?)炒める。
フライ返しや木べらなどでさくさくと切るように。

色の目安はこれくらい↓

炒めたら、別鍋に移しておく。
3)同じフライパンで牛肉、たまねぎ、トマトを炒める。
4)2)を入れたお鍋に赤ワイン、水、コンソメをいれて
煮立ったらローリエ、牛肉と野菜を入れて煮込む。
5)途中でウスターソース、塩、砂糖をいれて調味し、
水分が足りなくなってきたら水を足しながら煮込む。
6)セージをいれて香り付けをする。
7)ご飯にかけてどうぞ~小麦粉を炒める時、多少かたまりになっても大丈夫。
コトコトじっくり煮込むうちに気にならない程度にとけます。
写真もひき肉みたいでしょ(^^)b
ワインを多めに入れるので、ワインの香りと
ちょっと酸味の利いた大人の味わいです~♪
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします

↑低迷中なの…オネガーイ。
続きはその誕生日のこと。
このたびダンナはめでたく(?)36歳になりました!!パチパチ
今後も寝言に拍車をかけてくれることを期待します!!
あ、そういえば今朝、
「♪やっみっにかーくれってっ生っきっるっ♪」
と妖怪人間ベムの歌を口ずさんでたら
ダンナが「闇にまみれて、でしょ?」だって…
闇にまみれる?!((((((((゚Д゚;)で、この日はちょっと気合を入れて
ハヤシライスと
ヴィシソワーズを作ったわけです。
いつもなら食事にしてしまう時間、
もうちょっと、もうちょっと待っていようと、かれこれ1時間。
もうこれは遅いな、と判断して先に食べちゃいました。
すると食べ終わった頃に…
件名「○○○」(いつも行く居酒屋の名前)
本文「飲んで帰ります」という
チョー腹の立つメールが来たではないか。
いいの、普通の日なら、別に。
誕生日、去年もおととしもいつもよりチョット気合の入った
食卓にしていたのを忘れたのかーーーー!!
忘れてたから飲みにいけるんだろうが。数時間後
「すみません そろそろ帰ります」
と来たので、ソッコー布団を敷いて全部の電気を消して
寝てやりました。(`Д´)
するとしばらくして帰ってきた音がして
ごそごそと冷蔵庫の音がしました(ー_ー)!!
真夜中、目が覚めたときに確認してみると
コンビニらしき袋が。
中身はこれ。
フンッこんなもので機嫌をとりよって。
…って、深夜に冷蔵庫開けて確認する私…
完全にヤツのオモウツボ?
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
ぇ━(*´・д・)━!!! お誕生日に飲んで帰るメール?!
そりゃないよ、ダンナサン・・・
わたしなら、実家に帰るかも・・・
ハヤシライス&ヴィシソワーズがんばって作ったのにね。
手作りは格別だろうに。
わたしいつもハヤシライスは市販のルー使っちゃうけど
そういえばママンは手作りだったな~
ちなみに・・・調べたけど、やみにかくれて生きる だよね。
いつもながら、おもしろ。
深夜に確認したんだ?!
朝、冷蔵庫開けた時に気がついたのかと思ったら。。。。(笑)
旦那さん、数時間後のメールの時には、「あ、やばい。。」って気がついたのかな??
手みやげ、かわいいじゃーん。
(それより、早く帰ってこいって??)
luneちゃーん
今私の頭の中には妖怪人間ベムの画像が
ぐるぐる~ でもあれ好きだったな❤
はやく人間になりたいってやつだよね
闇に隠れてだっけ?まぎれてだったような
気もする・・まみれて??
本格的なハヤシライスだね~
カレーはしょっちゅう作るけれどハヤシ
ライスもビーフシチューもほとんど
作ったことないな セージの香り大好き☆
あ゛ーーーー、あるね、わかるな、
電気消して寝るの、アタシもやったことある^^;
こんなにおいしそうなハヤシライスが待ってるとゆーのにねえ(;O;)
そして、
なんだか微妙に手土産とか、
男ってやることみんな同じなのかもね~(笑)
ドンマイluneちゃん♥
こんばんは~(^^♪
うんうん何だか我が家と同じような
旦那さんだわ(笑
手土産持って帰ってくるなんて優しい~!
ちなみに我が家はアイスなんだよね(爆
luneさんの愛情たっぷりのハヤシライス
美味しそう~>^_^<
凄く手が込んでるね~(#^.^#)
私もご馳走になりたいな~(笑
こんばんわ☆
おお~!!
ゴーヤれしぴがいっぱいo(*^▽^*)o
嬉しい~
これね、これからわが家でとっても
重宝するれしぴになります☆
セージとワインの香り・・・
ハヤシライスかああぁ~
大人なハヤシライスだね♪
アルコールが抜けちゃえば大丈夫かな?
わたしのアレルギーも・・・
>あ、炊飯器おそろ?
かわいいよね~、コレ♪
luneちゃん、こんばんは~^^
ゴーやレシピ満載で、これから夏の時期いいね。
ハヤシライスおいしそう。
久々に作っちゃおうかな~。
ズッキーニってへちまみたいになっちゃうの!
しらなかったよ~。
るねっち、おはよ~~^☆^
ハヤシライスおいしそぅ~!!
いいな~ご飯ガツガツだな~うぅぅ・・・
いいじゃん!!
ちゃんとご機嫌とりがあるだけいいわよー!!
うちなんて、うちなんてーー!!
もうそんなことすらないかんねっ!
あはははは(笑)
だんなさん、、、やっぱりかわいいー!
より一層、ファンになっちゃったわ。笑
そして、電気消して待つluneちゃんもかわいい~。
(深夜冷蔵庫開けるluneちゃんも。笑)
ゴーヤレシピのリンクありがとう(^u^)
早速全部クリッピングしちゃった。
そう言えば…今日ちょこっとだけリンクしてます^^;
我が家もちょうどハヤシライスだったー!
当然、市販のルーでしたが…。スミマセン。
(ここのブログはお料理上手が集まってるみたいなので、つい反射的に謝っちゃったワ…)
夫の予想外の「飲んで帰ります」の一行メール日は
ホ~ント、「!?!?!?!?」と絶句よね。私も大急ぎで電気消して寝るタイプ♪
飲みに行く予測、たいてい当たるだけに、外した時のショックが大きい。
ダンナの実家ではあんまりお祝いとか
しなかったみたいで、誕生日であることも
飲みにいく時点では忘れてたみたい^^;
うちの実家の両親からは
「○○くん、お誕生日だよね、おめでとう~♪
なんかほしいものない??」
ってメールなり連絡が来るけど
ダンナの実家からは何もないもの(笑)
男家系ってそんなもんなのかな^^;
深夜にこっそりと確認した。
最初のメールのときに
「ざけんなよー」的な返信をして
「すみません」って一言返ってきたんだけどね。
誕生日にこっぴどく怒られるダンナ…(≧艸≦*)
飲むとすぐ顔が赤くなるから、酔った頭で考えて
真っ赤な顔でコンビニいったんだろうね~
正解は「かくれて」らしいよ~
まだ頭を回ってるわー
面白かったよねーあれ。
今見たら、子供にあの内容が理解できるんだろうか?って
思っちゃった。
うちもカレーは結構作るけど
ビーフシチューもハヤシも
年に1度あるかないかかも。
いつもは電気を少しだけつけておくんだけど
今回は真っ暗にしてやったわ!!
そそ、微妙に手土産(笑)
アイスとかも買ってくるけど
たぶん自分が食べたいだけだと思うわ~
酔った頭で考えたと思うと笑えるんだけどね。
まだ新婚?なのにさーブーブー
結婚当初からこんな感じだよ。
さすがB型夫婦よね…
怒りメールで
「一緒に飲む人に今日誕生日だって言ってみ!!」
って返信してやった。
一緒の人もそれ知ったらたぶんすぐ帰してくれただろうにね~
ゴーヤレシピ、よかったら試してみてね♪
アルコールは抜けてるんだけど
ワインの風味はいきてるかな。
アレルギーだったんだね?!
だったらどうなんだろう~(゚Д゚;)
炊飯器、ダンナが独身のときに買ったの。
でももう1ヶ月以上使ってないかも(笑)
ゴーヤも特徴ある味だから
毎回同じじゃ飽きちゃうもんね。
ハヤシライス、めちゃ久しぶりに食べたー
何年ぶりだろう??ってくらい。
ズッキーニ、前にテレビでやってたよ。
果てしなく大きくなるみたい。
でもそうなったらもうおいしくないんだってさぁ。
ご機嫌取りなんだか、自分が単に食べたかっただけなのか。
ケーキを作っておかなくてよかったと思ったわ。
ダンナがいつも飲みに行く相手は
めったに家で食事を取らない人なんだって。
いる時だけ連絡する、みたいな。
うちとは逆だから、ちょっと困っちゃうよね~
yukariちゃん、いつかダンナに会わせてあげるよ(笑)
寝た振りしてて耳だけは神経とがらせてた。
そしたらゴソゴソいうから気になってさー
朝まで待てなかったよ。
ゴーヤ、よかったらお試しくださいなー♪
折角のお誕生日にぉぃしそぉなご飯作ったのにね…。・゚・(*ノД‘*)・゚・。 シクシク
間違いなくぁたし、キレちゃぅかも~Σ(´Д`;)
ハヤシラィス久しく作ってなぃなぁぁww
食べたい☆
うち、ルーがなかったから
作ってみたって感じ~でも
きっと買ったやつのほうがおいしいよ(笑)
ダンナの「飲んで帰ります」は、
毎回同じ文章だから、
送信履歴から再送信してるに違いなくて
それがまたイラつくの!
そのつどちゃんと「申し訳ない」と心こめて打ってこいやー!!
翌朝は細い目でじーーーーーっと
にらんでおきました。
ダンナは「えへ。」ってヘラヘラしてたけど。
ごまかそうとしたってそうは行かないんだからっ!!
朝からヘビーにハヤシライス食べさせてやりました(`Д´)
おひさしぶりです!
ご主人、お誕生日おめでとうございます。
でもせっかく張り切って作った日に限って飲んできちゃうなんて悲しすぎますね。
ケーキでごまかそうってところも・・・
どこぞの誰かさんとそっくり(誰かってうちの奴ね)
世の男性の考えることはみな同じなんですね(T◇T)
luneさんこんにちは^^
かわいそうにーーー
飲んでかえるって、ごはん作ったあとに言われてもねぇ
うちは誕生日スルー夫婦やからそういったトラブルはないんやけど(笑)
ミルクレープ、ププッ。
無いよりいいかも
フンって^^luneさんかわいすぎ
手作りハヤシ、すごーい!!美味しそう!!ワインたっぷりでそそられる♪
ゴーヤ+ピーナッツバターのレシピ、見て帰ろっと!
応援ぽちっとな
気合入れて作ったのに・・・
飲んでるって・・・
そりゃ~ムキーー!!Σ(`Θ´)=3でしょ。。。
でもさ~可愛いじゃん^^
ケーキ買ってくるなんてさ~
よく手なずけてるわ・・・[電柱]д ̄) チラッ(笑)
旦那さまお誕生日おめでとう!
それにしても当日に飲んで帰る・・は悲しいね。何日も前から誕生日は”○○食べようね”とか”○○行きたいね”とか言ってたいのにー。(今だけか!?)
でもでも、ちゃんとフォローがあって良かったよぉ(^-^)/ ミルクレープすっごい美味しそうやん!
私がluneちゃんでもそうするなー。旦那っちが見て無い隙に冷蔵庫チェーック!そしてケーキなんかあればだいぶ許してしまうかも・・(^_^;) それこそ思うツボ?
ゴーヤのレシピたくさんウレシイ!とくにしらすのが美味しそう!あ、ピーナツもね。あ、全部か。。
ハヤシライスも、自分で作れるなんて思ってなかったけどluneちゃんのを見てたら出来るのかなーって気になってきたよぉ☆
お久しぶり♪
このところ、なぜ今日に限って~ってのが続いたから
余計にイラッ(ーーメ)ときたんだよね~
ホントホント、女には甘いもんを与えとけー的な発想?
単純~(≧艸≦*)
うちはだいたいこういうことがあると
翌日まで持ち越します(笑)てか私だけ。
わざと目を合わせて「フンッ!!」ってやるの(笑)
それを何度もうっとうしいくらい(爆)
これからゴーヤ食べまくりの季節だね~
今度ポテサラにも入れてみよ!
だよねだよね。
イライライライライライライライラ。
前にもこんなことがあってやっぱりケーキ買ってきてたし
その前はアイスだったっけな…
でもちゃんと自分も食べられるのを買ってくるの!
メタボぎみのくせにっ!
余計イライラだわ(笑)
そうだね、前もって「ご馳走作るね♪」って
いってやればいいんだね~!!
ダンナにサプライズを期待するからいけないんだわ。
習慣づいてない人には効き目ないわね…
ゴーヤの、しらすのはおすすめだよ。
食べやすくなって、義父も食べてくれたよ~
(って、タテマエ上かもね…あはは。)