香る香る♪ハーブで緑茶
2009-06-15(Mon)
2009年6月15日月曜日
コメント欄や個人的なメールで
みなさんに体調を気遣っていただきありがとうございます。
もうね、ひどい咳が止まらなくて大変なの。
お腹は筋肉痛になるし、横隔膜は痛いし。
オエッとなるほど咳が出るの。
落ち着いてるときもあるんだけどね。
寝てるときは出ないし。
もうちょっと様子を見たいと思います。。。
ヘロヘロ~
さて、先日レシピブログさんからスパイスセットを送っていただきました♪

今回はしっかり狙わせていただきました!
ピンクペパー!別にレシピのアテがあったわけでもなくなんとなくほしかっただけ。高くて手が出ない?スパイス…
かといって、買ったからって使いこなす自信のないスパイス…
モニター予告のメールをいただいてから
「これは当てねば!」
と鼻息荒くしていて応募開始とともに応募!
当選通知のメールが来た時はうれしかった
ん♪
さて…
当たったのはいいが…
上に書いたようにさっぱり自信のないスパイスたち。
でもなんとこれ、ひとつ目のレシピを
16日までにアップしてねとのお達しがΣ( ̄ロ ̄lll)
ちなみに届いたのは11日。ンナー!!!てわけで、とりあえずアップすりゃいいんでしょ的な
無理やりレシピ…
前にいただいて飲んだことがあるお茶がとってもおいしかったので
自分流にアレンジしてみました。
香る緑茶
4杯分くらいの材料と分量
緑茶葉(安いのや茎茶で十分) 10gくらい
ピンクペパー 10粒程度
タイム ひとつまみ
ローズマリー ひとつまみ
レモンの皮 3×3cmくらい
熱湯 適量
1)レモンの皮は香りが出るように適当にちぎる。
2)ポットにすべての材料を入れて熱湯を注ぎ
数分抽出する。

それぞれのスパイスが緑茶の渋みと調和して
ハーブティのようです♪
以前飲んだのは、フルーツの香りがついていた(気がする)けど
今回はレモンの香りを添えてみました。
お湯を注ぐ前の茶葉もいい香り…
見た目もきれい!
ミントとかレモンバーム系を入れると爽快感がプラスされて
これまたおいしそうかも~
よし。
とりあえず一品目いったわ。
しかも2種類同時に使ったわよ(ってダメ?^^;)
タラゴンとかセージってどうやって使うのー?!
そういえば、「セージ」って「ソーセージ」の「セージ」なんだよね。
…あれ?
「ソーセージ」の「セージ」は「セージ」からきてるというべき??
ま、どっちでもいっか。てことはお肉に合うって事だな~きっと。
今まで数々のスパイスをいただいて
我が家の冷蔵庫を見ると、ずら~っと並んでいて
まるで料理がスゴイできる人みたいです(≧∇≦)
冷蔵庫保存ってなってなけりゃ
棚にズラ~っと並べたかったな(^^;)
ちなみに、今までレシピブログさんからいただいたスパイスは…
ローリエ
クローブ
ブーケガルニ
サフラン
ターメリック
パプリカ
タラゴン
セージ
タイム
ピンクペパーあぁ…自分ではきっと買わないものばかり。
ありがたいわ~
でも毎回課題提出期限がとんでもなく早いのは
何とかならないかしらね(^^;)
ちょっと都合がつかない時なんてどきどきしちゃうわよ。
今回も風邪ひいて考える余裕ないし…(TT)
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします



続きは紹介していただきました♪
このたび、本日から1ヶ月ですが
こちらで私のブログをイチオシサイトとして紹介していただいています♪
↓(画像クリックでサイトに飛びます)

お友達ブロガーさんも以前から多々紹介されています!
歴代はコチラ♪「手料理を一番愛しているのはご主人さま☆」なんて………
なんだかくすぐったいような
ウレシハズカシな感じ~
あっ思わず昭和の香りがする言葉を言ってしまったわ。これから夏になってゴーヤがどんどん店頭に出ますね~
そんなゴーヤを使ったレシピをピックアップしてもらっています!
しばらく前からご担当の方とやり取りさせていただいていて
なんだか「仕事してる」って錯覚に陥ってました(爆)
献立クラブさん、ありがとうございました!
テーマ : お茶
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
こんにちは~(^^♪
luneさん体調大丈夫かな?
季節の変わり目だから気をつけてね♪
そしてまたまたスパイス当選したのね(笑
凄いわ!
ピンクペパーって初めて聞いたスパイス
お茶に入れたら美味しんだね~>^_^<
私はコーヒー飲めないからハーブ茶好きなんですよ♪
今度お店で見てみるね☆
そして献立クラブ掲載おめでとう~(*^^)v
私もluneさんのレシピ参考にして作らせて
もらってるけどほんと美味しいです^^
これからも手料理愛してる旦那さんのために頑張ってね~(笑
お咳コンコン、だいじょうぶ~?
アタシも去年の暮にどーにもとまらない♪お咳コンコンで
苦しんだから、大事にシテクダサイナ~!!
あなどるなかれ、お咳コンコン。
んで、
お茶かあ~さすがだ!!luneちゃん!
咳にも効くかな?そんな気がするね♥
掲載もオメデトーーーー!見に行ってくるね(^^)v
luneちゃんスパイスセット当選&献立クラブ掲載おめでとう(*´ー`)
スパイスセット、なかなか自分では手がでないよね。
何に使うの?状態だから、わたしはスーパーで眺めるだけ(笑)
宿題つきにせよ、チャレンジする姿勢が素晴らしいわ・・・
ピンクペパーって可愛いよね~。なんかのレシピの彩りで見たんだけど・・・
お茶に使っちゃうなんて、考えもつかないなぁ。すごいw(゚o゚)w
無理はせずに、ゆっくり休養して。。
早く体調よくなるといいね。
ご無沙汰していました。つつじです。献立クラブ掲載おめでとうございます!。
ところでluneさん体調大丈夫ですか!?。咳ってやっかいですよね。
うちの旦那も昨年夏、風邪気味なのに無理にテニスを習いに行き、しっかりこじらせました(-"-;)。
その時母親に聞いた方法を載せますね。① 寝ると咳が出ると思うので、敷き布団を斜め45度位の角度にする。
② メントール系のものを胸と背中に塗る。ちなみに私はヴィックスベポラ○○と言うのを使っています。
どうしても辛いなら夜寝るときのみ、咳止めを使うのも手です(^-^)/。
沢山あるスパイスを使ってゆっくりティータイムをして、早くよくなって下さいね('-^*)/。
ピンクペパって初めて聞きました~。
スパイス当選おめでとうございます~!!
羨ましいな~
スミマセン。寝てる時は咳コンコンは落ち着いてたのですね(*u_u)。読み直して反省しました。ゴメンナサイ。お大事になさって下さいね。
お気遣いありがとう~
咳だけがつらい感じかなー
だるさとかはもうなくなったんだけど…
もうしばらく続きそうな感じ~(TT)
レストランで食べるカルパッチョなんかに
ピンクペパーは使われてるよね。
ダンナ…本当に手料理愛してるのかしら(>ε<)プッ
気管支の内側の皮(そんなものない?笑)が
ささくれてるような感じがして…
むずむずっとして激しい咳が…
サラダに、って書いてあるのに
チャーに使うあたり…ψ( ̄▽ ̄)ψダメ?
そうそう。
何百円もするわりに使い切る自信がないし
いつもこんなのおうちにあったらいいなーって眺めてるだけ。
こんなときこそネットだよー
何に使えるか調べてーアレンジしてーって感じかな?
ピンクペパーはそんなに個性が強くないから
お茶に入れてもほんのり~でいい感じなのよ。
今みたいな咳か、鼻づまりかどっちか取れといわれたら
鼻づまりをとるかな…
やっぱり気管支はつらいね…
ダンナにうつらなきゃいいけど…
…ってもう微妙に移ってるみたいだけど…
咳止め飲めば楽になるのかなー(TT)
コウノトリ待ちでお薬は避けたいところだけど
まだ続くようだったら、病院で妊婦さんでも
OKなやさしい薬処方してもらおうかなー
いろいろ情報ありがとうございます♪(≧∇≦)
ご訪問ありがとうございました。
4種類もあると考えるのも楽しいやら大変やらです。
ずら~っと並べて気分はいいですけどね^^
いいねいいねスパイス♪
そうなんだよね~
なんだかめちゃ課題が早いからさ~
今はバタバタで絶対無理ーーーって感じで
応募できてません。
私もスパイス欲しいな~~♪
ハーブで緑茶♪
これいいな~
どんな感じなんやろ~~
めっちゃ気になるわ^^
るねっち、おはよ~^^☆
スパイスな緑茶!!
すごい発想だよ~^^
ピンクペッパー、綺麗な色だね♪
おぉ!献立クラブさん^^
おめでとうー!!
そうそう。私も思うよ^^
愛する旦那様・・・ニヤリ。
luneちゃんこのスパイス応募したんやね♪
おめでとーー^^!!
魅力的なスパイス4本セットやもんね!
うちのスパイスもほとんどってか全部レシピブログで当たったものかも(笑)
luneちゃんが持ってるスパイスって持ってないやーー。
あっそうそう。ヤマヤ行ってきたよ^^
すごく楽しいトコやったわ~~!!
ちょくちょく行くことになりそう♪
献立クラブ掲載おめでとーー^^
一ヶ月間掲載ってなんか嬉しいよね♪
luneちゃん、こんにちは♪
体調崩してるの?大丈夫かな?
ココんとこ暑かったり涼しかったりだからね。
早く良くなりますように・・・☆
ウチもスパイス各種揃ってるわよ~。
主人が好きなのを買ったんだけど、私にはサッパリ。
容器の裏に書いてあるのを頼りに、何となく使ってるけど、
なかなか減らないものよね。
ウチのご飯、どちらかというと和食が多いしね^^;
この4種もあるから、ハーブ茶作ってみよう♪
庭にミントとレモンバームも生えてるんだ♪
***
干しキクラゲを戻して使ったの。
生キクラゲ、食べてみたいなぁ。。。
体調大丈夫?
咳は相変わらずなのかなぁΩÅΩ;
早く治るといいね!
わたしも最近ダルダルですΩÅΩ;
早く元気になりたいわぁー
梅雨がいけないのよね(笑
ハーブ緑茶、喉に良さそうだねー
ぽかぽか温まりそう♪♪
だいたい応募してから期限が早いことに気づいて
しかもそういうときに限って体調崩したり
用事ができたりしてさー
せめて1ヶ月はほしいわー
緑茶に風味付け、結構面白いかも。
でも高級なお茶はもったいないので
やっすーいのでね…♪
ピンクペパー、もっといい使い方があるんだろうけどね~
とりあえず4種類使えばいいっしょ。
あとはゆっくり…。
献立クラブ、ちょりままも以前紹介されてたよね。
歴代のページに名前があってやっぱり!と思った。
スパイスって私使いこなせないんだけど
あるだけでいいって言うか…(笑)
でも意外に場所とって困るって言うか…(笑)
ヤマヤ行ったのねー!面白いでしょー♪
近くにあっていいなー…
献立クラブ、みぃちゃんは前々回だったっけね?
みんな次々載るといいね~
咳しすぎてお腹が割れそうです。。。
ダンナ様、スパイスも詳しいんだ?
うちのダンナなんて、チョット入れてみたら
「なにこれ?青海苔?」って言ってたよ…orz
うちもハーブやスパイスを使いこなすような
お料理はあんまりでないなー
和食が多いかも^^
和が一番いいよね~
生きくらげ、これまた戻したのとは一味もふた味も違うんだよ♪
ダンナが引くほど咳してるよ…
カラッとなかなか晴れないもんね。
洗濯物を家の中においておいたりするから
それも咳の原因かなー
梅雨が明けても暑いのに弱いから
これまた別の意味でぐったりするんだけどね…私。
luneちゃーん
お茶大好きなの^^ いつもは三年番茶を
飲んでいるんだけれどハーブティも大好き❤
自分でも作れるんだね~ ピンクペッパー
が入ってるお茶って飲んだことないわ
キリっとした味なのかな
サイト見てきたよ~
どどーんと紹介おめでと~(^▽^)/
そうよね~毎日こんな美味しそうなお料理
が待ってるんだもん だんなさま幸せ
だよね☆
咳は大丈夫?咳がひどいと肋骨あたりも
痛くなっちゃうよね お大事にね
身体、ちょっとは良くなったかな??
なんかすごいことになってるみたいだけど、、
ハーブティーみたいに使うとは!
さすがー。
ワタシもレシピアップしていかないと。
。。。このところ、手抜きばっかりでだめなのだー。
大丈夫~?
吐血しないように咳するんだよ~
ピンクペパーって、なんだかカワイイ

味は胡椒なのかな?
タラゴンなんて聞いた事もないし
セージとタイムは聞いた事はあるけど、何に使うかさっぱりだよー
献立クラブ 掲載おめでとう

さすが!!
ブックマークしちゃったよん

あらぁ。luneちゃん、咳つらいねぇ。
わたしの場合必ず、風邪の最後は咳になっちゃうから。(しかも、オエ!系の。)
辛さがよく分かるわぁー!!!!!
お大事にね^^*
luneちゃん、そんなに辛そうなのに
こんなステキなお茶レシピ!!
あんた、すごいねぇー!笑
モニター当たったから、これやってみようかなぁ!(なぜか、レモンもあるし!)
そうそう!イチオシサイト、おめでとうー!
「手料理を一番愛しているのはご主人さま☆」っていうのに、
ちょっと…こしょばゆい感じがしたけど。笑
こんなのに選ばれるだなんて、なんだか励みになっちゃうよね♪^^
luneさん、なんとー、お風邪引かれてしまっているんですね~。
私が移しちゃったのかなあ~、ごめんなさい~。
私も咳が出て、肺が半分って感じです。
スパイスとレモン入りのお茶、
効きそう!
どうかお大事に~。
紹介されたりってほんと尊敬します☆
ぁたしもぉ料理上手だったらよかったのに…(Q≧m≦Q)
ほんと旦那様が羨ましいデスww
体調悪かったのか(><)!
大丈夫かぁ~~~o(TヘTo) ??
きっとそれでも料理してるんだろうねぇ。
えらい!!!
ってかすごいスパイスだねΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
知らないのばっかり・・・
どうやって使うんだ???
スーパーいっても見向きもしないわ(^^;)
ってか、イチオシサイトすごいねヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!
本当にすごい!感動~~~♪
実際本当に幸せそうなのが伝わって来るもんね♪
luneちゃん、咳つらいね。。。
私も一時期「なんか重病か!?」って思ったほどひどかったよ~~
ハリセンボンの結核が見つかったときだから
電車乗るときも辛くてね~~(>_<)
私の場合はストレスも関係あったみたいよ。
luneちゃんは大丈夫?
私も今モニター1個引受中なんだ~
でもそういうときに限って、お昼外食がつづいて・・・・
いつもギリなんだよね(笑)
お茶でレシピクリアなんて、luneちゃんやるな~(≧∀≦)
他のも楽しみにしてるね♪
ピンクペパーはわずかに感じるくらいかな。
もっといっぱい入れてもいいんだろうけど
ケチった(笑)
咳しすぎてへんな筋肉が痛い。
夜中もうなされてるみたい…
よくなってるんだか、慣れてきてるのか
微妙にわからない感じ…
でも夜中にうなされる?頻度は
減ったって今朝ダンナが言ってた。
自分が「うーん」って言ってる声で起きちゃう(笑)
お茶に入れるって、無理がある?(≧∇≦)
でもこのみな感じに仕上がったから
まぁレシピアップしてもいっかって感じ…
ホント、のどが切れて血が出そうだよ~
内臓も破裂してしまうんじゃないかというくらい
ぐぇほっ!!ってすごい咳してるからさー
ピンクペパーは彩りに使うことが多いみたい。
そんなに主張しない感じかも。
ほんのり香りはあるけどね~
ハーブって大体同じ味に思えてしまう私。
やっぱり味オンチ…
前までは鼻に来てたんだけど
ここ数回の風邪やインフルは
のどにくるんだよね~
はぁ…つらいわーマスク苦しいし。
なんかいろいろ思いつきでお茶に入れてみたら
それなりの味になったわ。
うちにもやっと使い切った頃にまた大量のレモンが来たから
入れてみたよ…あと10個くらいあるかな。。。
ネット経由でも移るんかなぁ(笑)
ダンナは若干移ってるみたい。。
でも会社へ行って帰ってくる頃には治ってる。
帰ってきたらうがい&手洗いして!っていうと
「外にいるより家の中のほうがウイルスいるのに
意味があるんだろうか…」
って疑問に思いながらやってるみたいよ~
ビタミンCとってのんびりしよー
ありがとうございます!
小雪さんだっていつもちゃんと食事作ってるし
働いてるのにえらいなーと思います♪
私は子ナシのくせに専業なので
料理くらいはやらないとね…
インフルのときも、1~2回さぼったけど
あとはご飯作ってたよ~(TT)
その頃ダンナの帰宅深夜だったしさー
買ってきてもらうの待ってたら私がお腹ぺこぺこだしね。
カレーくらい作れたらいいんだけどね^^;
(ダンナの作るカレーはレトルト専門)
今回はスパイス4種セットだったけど
いっきに全部考えるのホント大変…
何に使えるのか、何と合うのか調べてさー
ふぅ~
そうそう!
こういう騒ぎがあるときって外出しても、咳しづらいよね~
ただの風邪なんだけど…と思っても
周りは「結核?豚?」って冷たい視線で見るだろうし。
ストレスかー
ダンナに「ストレスかも」なんていったら笑われそう…
「専業のアンタがストレスを感じるわけ?(>ε<)プッ」って。
スパイス、サラダに合う、って書いてあるのにね。
お茶にしちまうとはー(≧艸≦*)