レモンとオレンジのクラッシュゼリー
2009-06-03(Wed)
2009年6月3日水曜日
しばらく前に、レシピブログさん企画の
「サンキストレモン」レシピコンテストで
「洋」部門賞をいただきました。
で、その商品がこのたび届きました~
てか、見てこれ!!

すごくない??
・オレンジ 40玉
・レモン 15玉
・スタールビーグレープフルーツ 12玉が届きました。しかもクール便で。
冷蔵庫、入りませんからー!!
てわけで、常温においてありますが
お友達におすそ分けしてもまだまだかんきつ天国(≧∇≦)
最優秀賞の方のところにはどれくらい届いたんだろう…(゚Д゚;)贅沢にいただけるので、ゼリーを作ってみました。
レモンとオレンジのクラッシュゼリー
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
7cmココット型5個分
レモン 1/2コ
オレンジ 2コ
粉ゼラチン 5g
白ワイン 120cc
砂糖 40g
1)レモンとオレンジ1個は果汁をしぼってあわせておく。
(今回はだいたい180ccくらいになりました)
2)ゼラチンは湯50ccでふやかしておく。
3)オレンジ1個分は、皮をむき適当にカットしておく。
4)お鍋にワインと砂糖を入れて、アルコールを飛ばしながら
砂糖が完全に溶けたらゼラチンを入れて溶かす。
5)果汁を入れて冷蔵庫で冷やす。
6)固まったらフォークなどで細かく砕く。
器にもって、カットしたオレンジをトッピングする。レモン汁をたっぷり混ぜることでさわやか!!
ワインもたっぷりめに入れますが、
決して主張せず、さりげなく本当にいい仕事してくれてる♪
もっとゆるく作ってフルフルゼリーにしてもいいし
逆に、器に入れて固めてもいいし♪
レモンやオレンジのリキュールを入れると香りがいいかも。
(今回は事情があって入れませんでしたが)
上にちょこんと乗ってるのは、レモンの皮を結んだもの。
いや~やっぱりかんきつ類っておいしい~
オレンジなんてめちゃめちゃ甘くて、
「いつものスーパーのよりうまい…違う…」
とダンナが感動しておりました。
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします

↑低迷中なの…オネガーイ。続きはおもてなし。
このゼリーを作った日は
友人夫婦が遊びに来る予定だったので
夕食をいろいろと作ってみました。
この友人は2度目です。
この新居に
初のお客様だった彼女です!

この日のメニューは。
鯛ご飯。
牛すじの土手煮。ゴーヤのごましらす和え。ちくわぶのてんぷら。ローズマリーポテト。
リッツ&チーズディップ。上で紹介したオレンジゼリー。
鯛ご飯は、グリルで焼いた鯛(アラ)の身をほぐし、
大きめの骨と昆布と塩、白だし少々をいれて
ストウブ(鍋)でご飯を炊き上げた直後に
針しょうがと身を入れて蒸らしました。
ちくわぶは、今回明太子を切らしていたので
カレー塩、青海苔塩、抹茶塩を添えました。
ちくわぶ、とっとと食べないとだんだんかたくなってくるー(^^;)
やっぱり揚げたてがもっちりしていて一番だわ。
抹茶塩、私の中ではヒットです。
みんなたくさん食べてくれましたー♪
このあとシュークリームもお出しして
短い時間ではあったけど、楽しい時間がすごせました!
ちなみに、この友人とは苗字が一緒なのでしたー(^^;)
ダンナをはじめて紹介した友達でもあるな~
ダンナと知り合って間もない頃にBBQに誘ってもらったので
ダンナも誘って一緒に行ったのです。
今思えば、ダンナもよく来てくれたな~(^^;)
気遣いまくりだっただろうな…
テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
すごーい!!!すごーい!!!
こんなにたくさんの柑橘類…
八百屋でしか見たことないよ!(笑)
オレンジ40個・・・って。
5人家族でも、1人8個か。笑
でもいいよね。なかなかこんなにいっぱい買えないもん。
よかったねぇ~♪
贅沢ゼリー、美味しそうだな。
わたしも食べたい!(^u^)
ポチして帰るよーん
レモンとオレンジのクラッシュゼリー・:*:・(*´エ`*)・:*:・
夏らしくて可愛い♪
そりゃ旦那様も感動するよ~!
こんなおしゃれでおいしそうなゼリー作ってくれたら・・・。
luneちゃんすごいね。尊敬します!
白ワインがちょうどあるから、わたしも作ってみようかな~
おもてなしごはんもさすが!
わたしもご近所だったら押しかけるかも( ´艸`)
こんにちは~(^^♪
わぁ~!
柑橘大好きな私には羨ましい贈りもの
だよ~ん(笑
レモンとオレンジのグラッシュゼリー
美味しそう~>^_^<
夏はツルンと冷たいデザートいいよね(笑
また色々紹介してね♪
おもてなし料理も凄いね~^^
お友達も喜んでくれたでしょうね(#^.^#)
>そうそうタコは地元産なんですよ!
活きているので料理するのには勇気
入りますよ~(笑
すごい、すごーい。
お料理みんなおいしそう♪
柑橘系ならお酒やマーマレードなんかもいいですよね。
クラッシュゼリーもいいな~。
こんなのお家でだされたら、にんまりしちゃう。
>トースターで焼いておしょうゆちょんとつけて・・・
へ~、そんな食べ方があるのね♪
こんにちわ、つつじです。
すごいたくさんの。オレンジ&グレープフルーツですね!☆
うーん~ゼリーほんと~うに おいしそう(Θ_Θ)。
それと鯛めしも!。(携帯から画像みているのですが、端っこに移っているのがそうしょうか?)。
いつも素敵なレシピばかりで、ほんとうにすごいです(^-^)/。
レモンもオレンジも大好き☆
あ~、見てるだけで唾液が><
食べたい~~~
色も涼しげで、これからの季節に
ぴったりだよね~
おいしそう(*^▽^*)ゞ
>ほんとうにね><
ああいうのはセンスと手先の器用さが
物言うから。。。
わたしにも無理!(笑
オレンジ♪
なぁんか夏だねぇヾ(〃^∇^)ノ♪
うちも今オレンジにはまってて大量に冷蔵庫の中にあるからゼリー作ってみようかな?
あっ!でも白ワインない"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
にしてもすごいおもてなしだなぁ(><)
我が家のおもてなしとは大違い(○゚ε゚○)
鯛ご飯食べたい(>▽<)
るねっち、おはよ~~^^☆
おいしそぅ~!!
ちょりも柑橘系が大好き。
あ、オレンジ限定~。
系っていわね~~笑
すごいこれはバクバクいくな~~^^
これからの季節はおやつにもってこいだわ。
おもてなしもすごい~~^^
自慢の奥さんだな!
luneちゃん!!
すごい量の柑橘類だねヽ(*^。^*)ノ
見てるだけで口の中にツバが~(爆)
ゼリーってふるふるゆるーいのが好きなんやけど
生フルーツがのるとさらにゴージャスになるね♪
昔みかんの食べすぎで手のひらが
真っ黄っき~になってたのを思い出した( ̄m ̄*)
luneちゃん気をつけて!!!!!^^
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
柑橘がい~~~っぱい!!!
これは嬉しいはず!良かったね~♪♪
皮剥いてタッパーに入れとくと
食べるだけだから、意外とパクパク!
凄い量でも食べちゃうのよ~
ビタミンいっぱい摂っちゃえ!(笑)
ダンボールできたよ…
あけてびっくりだった~
しかもクール便ってのがね…
普通の家じゃこんなにはいらんだろー(笑)
でもオレンジとか大好きだから嬉しかったな。
ダンナも好きだし♪
お肌にもいいかも~
4人で、2~3口くらいずつ、
お口直し的に出したのー
ワイン入れて大正解だったわー
水だけとは大違い(笑)知らなかった…
おもてなしって、大変だけど楽しいよね。
気合が入る~
かんきつ好きにはたまらないよね~
届いた日、外出して帰ってきたら
家の中オレンジの香りになってた♪
久々に、ゼラチンを買ったの。
これから何かまた紹介できるといいなー
うんうん!
レモンは皮まで安心して使えるやつみたいだから
いろいろ活用したいわー♪
クラッシュって見た目もキラキラしてきれいだしね。
甘さもちょうどよくできて成功でした♪
酒かす、好き嫌いあると思うけど
一度お試しを~^^
近所だったらおすそ分けしまくったのになぁ。
食べ終わるころにはお肌もツヤツヤかしら♪
携帯からってどんな風に見えるんだろ~^^
鯛めしは左上のですよ~
カンタンなわりに豪華&おいしいので時々やってます。
ストウブで炊いてお鍋ごとテーブルに出しました♪
まだまだあるから取りに来て~
こんな大量のかんきつみてたら
ゼリー食べたくなって
久々にゼラチンかってみたの。
グレフル丸ごととかやってみたいなー
妊婦さんにはオレンジは葉酸も入ってるからいいんだってね!
近かったら袋いっぱいあげたのにー♪
白ワインなんてスーパーのすごく安いやつだよ。
たしか1本198円だったような(笑)
メルシャンかなんかので~特売だったの(≧艸≦*)
鯛ご飯、カンタンだから是非やってみて!
かんきつって、集団(?)であると
一個かびると周りに伝染するから
常温でおいてあるし、毎日チェックが欠かせないわ~
冷蔵庫には入るだけのオレンジやらが大量に…
この際、干し網で干してみようかな…
実際に見ると写真よりすごい感じがするよ~^^
たぶん生涯、こんな量のは見ないだろうな…
手がまっ黄…
あははは。だれしもが過去一度は通る道よね…
気をつける~^^
これにサンキストのエプロンと
レシピ本(冊子っていう?)がついてた。
あけてびっくりだったよ~
まさかすべて生フルーツだとは…^^;
あ~やってるやってる♪
皮むいてタッパーだよね。
ダンナがすごい勢いで食べちゃうわ。
おもてなし。すげー!!
、、、それより、柑橘類もすごいね。。。
ちょっとずつ、何回かにわけてくれたらいいのにねえ。
こんなにあると、贅沢ゼリー作り放題食べ放題だわ。
うちだったら、100%ジュース使っちゃうわ。安いから。(涙)おいしそう。。。
沢山届いたね~
luneちゃんが頑張ったご褒美だからね
フルーツってバナナ以外自分で買わない我が家だからこんなに貰ったらどうしていいかわからないかも・・・

ゼリーならつるんと食べれていいね
おもてなし料理、今回もスゴイねー
こんなの作れちゃうluneちゃんはほんと神だわー

ウチだったら絶対お惣菜か宅配ピザよっ

わーお♪この量はすごいねーすごすぎるー!!
でも果汁たっぷりでおいしーいサンキストの柑橘類たちだもんね^^羨ましい~☆
luneちゃん、改めて受賞おめでとう(*^▽^*)
そしてすごく立派なおもてなし~!
どれも美味しそうだし、盛りつけもおしゃれだし、ホントすごいな~♪
だんな様自慢の奥様だねー^^
いやいや…
実はよくみるとメインらしいものがないおもてなし…
ダンナに「酒のつまみみたい」っていわれました^^;
はぁ~確かに、、、
お酒のない食卓だっただけに、ちょっと申し訳なかったです。
現在冷蔵庫の大半はオレンジ色に染まっています。
ちょうどこの日、ダンナと買出しに行って
バナナを買いたかったんだけど
さすがにフルーツ王国になりそうだったので
おあずけにしちゃったわー
おもてなし、手のかからないものばかりなんだよ…
しかもメインがないし(笑)
みかんを箱でもらったような気分だったわ。
でもオレンジとかグレフルは食べられるけど
レモン15個って…
実は届いた時点でレモンコンテストのときのレモンが
1/2コまだ残っていたのよね…(げー!古!!)
賞品、まさかと思ったけど、そのまさかだったわ(笑)
盛り付けなんて、センスがないから
お皿に盛っただけ…
メインがなかったってダンナに言われたわ。
ホントそうよね。。。ごめんちゃい。