しょうが風味のまるパン
2009-05-13(Wed)
2009年5月13日水曜日
ダンナが先日実演販売の焼きたてパンを食べて
感激していたので
そういえば、焼き立てを食べてもらったことないかも?
と思い、週末に焼いてみました。

なんとなく、思いつきでしょうがのすりおろしと
黒砂糖を入れて。
黒砂糖の濃厚な甘さと生姜が合うかなって思って。
しょうがはちょっぴりなので
言われればなんとなく。という程度で
パンの香りの邪魔はしません。
さめると焼き立てよりもしょうがの味がします。
黒砂糖は…はっきりいってわかりません(^^;)
これはもうちょっと研究せねば。
というわけで、あまくないので
テーブルパンとしてもいける~
しょうが風味のまるパン
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
8個分
強力粉 200g
ドライイースト 小さじ1
黒砂糖(すりおろすなどして粉末状) 10g
しょうがすりおろし 2g
バター(室温に戻す) 15g
牛乳 140cc
塩 小さじ1/3
1)ボウルに強力粉、イースト、砂糖、
しょうが、塩を入れて、人肌に温めた牛乳を
イーストめがけて入れて菜ばしなどで混ぜる。
2)まとまってきたら、バターを加え、
台の上に出ししっかりこねる。
3)こねあがったら2倍になるまで1次発酵。
4)ガス抜きをし、8等分して丸めてベンチタイム10分。
5)軽く押しつぶし、きれいに丸めなおして成形し
2倍になるまで2次発酵。
6)表面に牛乳か卵をぬって(省略可)
170度で20分程度焼く。
ふわふわのパンが焼けました!
ダンナも焼きたてに感激してくれましたー♪
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします


続きはあのコーナー!
ある日、疲れて帰ってきたダンナは
夕ごはんを食べたらソッコー寝てしまいました。
我が家はリビングと和室が続きで、和室で寝ています。
ちなみに、仕切りのふすまは全開です。
コンタクトをはずさないまま寝ていたので
ちょっと起こしてはずしてもらおうと思って
「コンタクトはずして~」と起こしにいったら。
「ううん、使ってないよ~」…いやいや、目にレンズ入ってるから~
「シャンプー。」シャンプー。。。あぁそうですか…
またもや唐突な…
どうもうちのダンナ、
横文字が多く、倒置法多用の傾向。
さて、ワタクシこれから数年ぶりの
ディズニーランドです!!

←ミッキー?
昨日
急に友達に誘われました~
はい…常に暇ですとも、私。友達と、4歳児と、私でいってきまーす♪
この模様はまた今度
テーマ : 手作りパン
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
luneちゃん、ねずみランド気をつけていっといでや~^^♪
また面白ネタ待ってるね~!
パンにしょうが入れちゃうとこが
luneちゃんやわ~♪
↓むかごの味がわからん(爆)
土臭いじゃがいもなのねん・・・
なんとなくわかったぜ!!^^
フワフワパン♪
yakoちゃんのところでも見て
焼きたいモードに入ってたの
そしたらluneちゃんまで!
これは作るっきゃないっしょ(笑)
今度作ろうっと!
ご主人相変らずオモロイ寝言だわ^^
全く覚えてないの???
ディズニーランドに行くのね~
楽しんできて~!!!
ふわふわで焼きたてに食べつけちゃうと
もうコンビニパンじゃ満足しなくなっちゃうね。
生姜のパン、やるやるー。
パン焼き上手のともだちにおしえてもらった
生姜味噌パン。
なんかはまっちゃうの。
こごみ。とってもおいしかったよ~。
青梗菜のもおすすめ!
パンに生姜か~!
黒砂糖との組み合わせなんて、
とっても体によさそう!
焼きたてのフワフワだと
本当に美味しいよね(*^。^*)
ディズニーランド?!
luneさんとは行動範囲が近いものがあるかも・・・
私、日本にいた頃は年間パスポートを持って、
子供二人連れて、自転車で通ってました!
(かろうじて東京・・・に住んでたので^^;)
楽しんできてね~!\(^o^)/
luneちゃんは今ごろ、ディズニー♪かな~♪
私、何年も行ってないわ!
そろそろ行きたいなーって思ってるんだけど
土日には行く気がしなくってねぇ。
今日はすいてそうだね^^*
ふわふわのパン、美味しそう~!
生姜と黒糖だなんて… 今すぐ食べたい!笑
しかも、完成度高すぎる!
なんでこんなにきれいなパンが焼けるの~?
やっぱ、大理石効果???笑
luneちゃん、こんにちは♪
まん丸~。ふんわり~。
とっても上手に焼けてるね~。
生姜入りって初めて聞いたけど、きっと我が家好みだな♪
私も作ってみよ~っと☆
***
お返事遅くなってごめんね~。
>ワイン。
いつもの晩ご飯だったら、二人で1/2本で十分よ。
二人とも、いい感じに酔っ払ってるわ(笑)
あれ?luneちゃん結構強い方なのかな?
>パン
食パン型、買ってから随分長いこと寝てたのよ。
まだ5回も使ってないと思うわ^^;
こんにちは。美味しそうですね~(^O^)/
我が家も夫婦共々しょうが好きなので、作ってみたい(^-^)/。
ただしパン台がなくて…。
私も大理石欲しいです。
ちなみに今夜は春雨作ってみま~す(^-^)/。
生姜?!
ありそでなさそな。。。ってよく言うけど、
これは聞いたことないわー。
ジンジャークッキーとかあるから、
おかしくはないか。
想像してみると、おいしそう♪
ワタシは指が、ぐずぐず治らないので、
ここのところずーっとパン焼いてません。
ふわふわみると、やきたくなるよー。。
luneちゃん、こんばんは★
ネズミランド、4歳の子供パワーに負けずに楽しめたかな??
しょうが風味のパンだなんて、考えたことないな~。これまた、ステキなレシピだ。
ふっくら、おいしい匂いがこっちまでただよってきそうだよ。
「続きはあのコーナー」をいつも楽しみにしている私です♪
パンぉぃしそぉ☆ぁたしも食べたい♪♪
焼きたてパンってほんっとぉぃしぃよね☆
ネズミーランド行くんやぁぁww
めっちゃぃぃなぁぁ⌒☆
また話聞かせてくださぃね♪♪
ディズニー楽しかったかな~^^
もうずいぶん行ってないな~。。
まるパン美味しそう~☆
ふんわりふわふわで焼き色もキレイ~♪
生姜と黒糖って初めて聞いたけど・・・
うんうん^^合いそう合いそう~(←想像中)
あは^^だんな様やっぱり面白いな~!
生姜大好きなのよ~。
黒糖と合いそうだなぁ。焼き立てをいただきたーい!
ディズニーランド、もうずいぶん行ってないなぁ。急に・・・そうゆう勢いって大事かもね☆
>安っ!うちの方って高いんだぁ・・・。
るねっち、おはよ~~~^^☆
生姜味!!
パン!!
すごぉ~~~^^
気になって気になってしょうがない~
すごいふわふわそうだな^^
ミッキーさん楽しんできてね~♪
パンに生姜・・・。
その思い付きに感動( ̄ー ̄)ニ
そんな考え思いつきもしないわ(--;9
我が家はあれからクッキー連打(^^;)
次は違うの作れって言ってたけど。
料理本見て作れるようなのがないo(TヘTo)
良いなぁ。
luneは。。。。(w_-; ウゥ・・羨まし。
うちに作りに来てくれ(教えてじゃない所がママ失格?)
ディズニーランドまだ1回も行った事ない!
我が家は3人とも未経験なのだ!
行けたら良いなぁ♪
でも混んでるところ嫌いなんだよね(^^;)
花火大会も行かない位。
でも一度は行ってみたいなぁ♪
ねずみには久々の再会だったわ。
おもしろかったよー
まったり旅だったけど♪
次はにんにくでも入れてみようかしら…(>ε<)プッ
↓皮むけば土臭くないかも。
何パン焼くのー?楽しみにしてるわー♪
なんだろね、最近暖かくなってきたから
パンを焼きたくなるのかしら…
まったく覚えてないときもあれば
うすうす覚えてるような気がするときもあるらしい。
実は最近またひとつネタが増えたから…(>ε<)プッ
そうそう!
最近パンを買ってないなぁ。
デパ地下のパンをごくたまに買うくらい。
普通のパンなら焼いちゃえーって感じで^^
味噌も入るの?
それは興味津々かも!
もっと黒砂糖多めに入れたほうがよかったなー
焼きたてはしょうがの味も
「思ったほどしないね」っていってたら
翌朝食べたらいい感じに香っててね~
ディズニーなんて、もう10年ぶり近いよ~
すごい・・・ チャリで行く人がいるなんて!
とっても楽しかったよー♪
そうそう。
込んでる時は行く気がしないよね。
何時間待ちって…
昨日は、すべてすぐか、数十分待ちだったよ。
平日なのに人が多くて驚いたー
えっ…
まだまだ発展途上だよ…orz
きれいな焼き色がついたのを
最前列においてるからそう見えるだけだと思う(>ε<)プッ
うんうん!
しょうがの分量はこれくらいがいいと思う!
お砂糖はもう少し多めがいいな~
パンは丸く焼くしか能がないので…
いろいろ型もほしいけど置く場所ないしなー
私もいまでこそ台所のシンク台?でこねてるけど
今まではテーブルに置いたプラスチックの
シート状まな板の上でこねてましたよ~
スペースが狭いので時々はみ出て大変だったけど(笑)
その点今はこねやすいですね~
春雨、お口にあったかしら…どきどき。
さりげなくしょうがが香って
決して主張はしてなかったし
われながらちょうどいい量だったわー
手に怪我とか傷があると焼けないよね…
手ごねだと余計に…(^^;)
4歳なのでまだまったりツアーだったよ♪
でもおかげで待ち時間も短く感じて
楽しかったー。
しょうがだから、りんごとかレモンとかを
混ぜてもおいしいかも!
あのコーナーファン、また増えてる…(^^;)
小雪さんもぜひ焼いてみてください♪
楽しいですよー♪♪
ものすごい久々のねずみの国は
楽しかったですよ♪
またれぽしますね。
ディズニー、楽しかったよー
そんなに興味はないんだけど
やっぱりいくと楽しいよね…(≧∇≦)
今度はしょうがにりんごとかレモンとかも
混ぜてみたいかも!
しょうが好きにはいいかも~!
焼きたてのふわふわを食べるのは
手作りの醍醐味でサイコーよね。
ホントびっくり急なお誘いでした。
でも急でも行けちゃう私って…ドンだけヒマ?
ぶなピー…いやいや…たぶん
うちの近所が異常なの(笑)
ちょりママアレンジされると
しょうがパンもどうなるんだろー
なんか作ってみてほしいなー
久々のネズミーランドは楽しかったよ!
またれぽするので見てね♪
なんで思いついたんだろう…
覚えてないけどひらめいた(笑)
ケーキも、パウンドタイプなら簡単だよ!
クッキーもスノーボールなんかも普通のより
早くできちゃうし!(30分くらい)
(アップしたことがあるのでよかったら見てみて)
前にアップした豆腐のチョコレートケーキも簡単!
あれ?ねずみの国、行ったことない?
そうだったっけ?
うちから電車で1時間くらいなので、おいでよー
どっちがついでかわからないけど(笑)
時期を選んで&平日ならそこそこすいてると思うよー
昨日は修学旅行生が多かった…
私も込んでるところ嫌い。花火大会も毎年躊躇するよ。
luneちゃん、ちわ♥
ちょっと御無沙汰しました^^;
って、
なんだか盛り沢山だわっ!!
アタシがくたばってる間に・・・・(笑)
しょうがパン、すごいね、思いつきがスゴイ!
確かにジンジャーブレッド(クッキー)あるもんね、おいしいはずだ!
スバラスィ発想に感服シタわあ♥♥
こんばんは^^
丸パン美味しそう。
焼きたてもいいし、
少しおいて味が馴染んだのもいいよね。
ほんのり生姜、食べてみたいな(^^)
ディズニーランド、楽しんできましたか?
お話、聞かせてね!
ちわ♪
ジンジャークッキーって…
食べたことない(笑)
名前は知ってるんだけどなぁ。
そんな私がしょうがパン(≧∇≦)
何で思いついたのかも覚えてないわ…
私、丸パンしか能がないの…
型も持ってないし。
(パウンドとケーキ型は一応あるけど)
ディズニー、楽しかったよ。
れぽするのでみてねー。
期待するほどじゃないけど(笑)