fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
ホタテのバルサミコ炒め ディルの香り
近所の魚屋さんで大ぶりのボイルホタテが
安かったのでたくさん買いました♪
先日もらったムール貝と、ブイヤベースの具にいいかなって。

さらに!スーパーでハーブが1パック40円という破格値!!
(見切り品らしい。でも見た目何ともないけど?!)
使ってみたかったディルと、ローズマリーを買ってきました。

ローズマリーは、生のを使ったことがなくて。

最初、ディルかローズマリーどっちにしようか迷っていたら
ダンナが「両方買えば?」
そっか、40円だもんね!!
両方とも、香りもちゃんとあるし、どこが見切り品?って感じ。

さらに、八百屋へ行ったら~
トマトが5個100円だったのー。
若干熟れていて、火を入れるにはぴったり♪

早速、ホタテとディルを使って一品作ってみたよ。

ホタテ炒め1

ホタテとトマトとポテトのバルサミコ炒め ディルの香り
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)

2人分の材料と分量

ボイルホタテ(大) 6個
トマト 1個
ジャガイモ 1個
塩コショウ 少々
ディル 1本
バルサミコ酢 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1かけ

1)ホタテは1つを半分に切る。
にんにくはみじん切りにする。
ディルは適当にちぎっておく。

2)トマトはざく切り、ジャガイモは適当に薄切りにする。

3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、
ジャガイモを入れて塩コショウし透き通るまで炒めたら
ホタテ、トマト、ディルを加えてさっと炒め、バルサミコ酢をまわしいれる。


ホタテ炒め2

トマトの甘酸っぱさとディルの香り~
バルサミコの酸味とホタテが合う~!!

ランキングに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい




続きはヌルヌルとの格闘!
最近、めかぶを見かけます。
これ、ダンナの大好物。
でも私も大好き♪

お店で買うとちょっとしか入ってないのにけっこうするよね~
外国産が多いし。

で、毎年この時期丸ごとのを買うんだけど。
うち、フードプロセッサーとかないしさ…
かなりたいへんなんだよね、刻むの!!

が、やりましたよ、今回も。
去年?のはコチラ→めかぶとの格闘(購入時の姿写真付)

めかぶ1

腱鞘炎になるかと思ったわ。
このボウル、直径20cm以上ある大きめのボウル。
それにいっぱい…
わかる?わかってくれるよね?
どんだけこの量を千切りするのが大変だったか…
何回指を刻みそうになったことか。

でも、この一瞬!
この一瞬のために刻んでるといってもいいような
芸術的なシーンが待ってるの!

熱湯をかける~
いや、大量にあるし、めんどくさいからゆでてしまえ。

するとこんな色~♪

めかぶ2

お湯に入れた瞬間からさーーーーっと色が変わって
すごくきれいだよね~♪
わかめとかもそうだと思うけど
あれ、感動ものだよね~

はぁ…疲れた。

この長時間かけて苦労して刻んだ大量のめかぶ、
あっという間になくなるんだろうな・・・・・・・・・・・・・

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

luneちゃん♪こんちわ^^

ハーブ40円は安いね♪
luneちゃんローズマリーね~
私でも育てられるぐらい強いのよ
新居になったことだし~
プランターで栽培してみたら?
多分100円ぐらい出したら苗があると思うよ^^
ディルは・・・失敗したの私。。。(苦笑)

バルサミコ炒めいいね^^
ジャガイモがいい味吸い込んで美味しそう♪

めかぶ刻み・・・お疲れ!
なんか、この前のワカメ大量事件
思い出した・・[電柱]д ̄) チラッ(笑)
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
熱湯かけたりすると~
サッと緑が鮮やかになって面白いよね^^

えぇぇぇぇー!
めかぶ、ビックリ!

最初は草みたいなのにねぇ!笑
こんなにトロトロ&緑になるなんて・・・

確かに、ちょっと、快感かもしれない。笑

ハーブが40円で買えるなんて、ステキ~!
ホタテとじゃがいもに合いそうだね^^
luneちゃん、ちわ♥

ハーブって高いよね~なのに全部使い切れず
ダメにしてしまったり、しょっちゅう(;O;)
乾燥させればいいのにね(笑)
40円は安い!!
アタシは栽培はムリ、絶対枯らす。
けど、あまりの高さに、
何度も栽培を考えてはいる、けど・・・^^;

コレ、ワインに合うね!
おいしそうだわ♥
や~ん!
とってもワインに合いそうな一品!
美味しそうだわ♪
luneさんはいつもハーブを上手に使ってるよね。 
私は結局お庭のローズマリーのみ・・・
どうもうまく使いきれないのよね。

メカブ、すご~い美味しそう!!
そんなに大変なのね、下処理・・・知らなかった・・・
私が見ているのはいつもすでに緑色だったわ・・・^^;
luneちゃん、こんばんは☆
めかぶ、頑張ったね~!!
うんうん。わかる!!
アレを刻もうと思うだけでもすごいのに、
実際にやってしまうなんて、さすがだわ!!
ホント、お疲れさまでした~。
いや~、マジすごいわ~。。。

***
生もずくは絶対オススメよ~☆

コンタクトは、ソフト歴が20年以上だからかな?
慣れ過ぎてしまったのかも。。。
めかぶスゴィ☆ぁたしゎパックになってるのしか買ったことなぃし…Σ(´Д`;)
ぃっつもほんと尊敬だぁぁww
久し振りに食べたくなりました☆最近ヌルヌル系食べてなぃし~♪
luneちゃん、こんばんは!
トマトも安かったねぇ!
いいなぁ。
うちの方は高いよ><

さっきgumaちゃん家でluneちゃんの
とろろお豆腐グラタン見ちゃって
腹ペコよー☆

>学園祭にサザンがきたなんてうらやましい☆
るねっち、おはよ~~^^☆

うほ~~。めっちゃおいしそうだ~♪
ホタテがまた・・・
結構好きなんだよね^^
ローズマリー。
フレッシュのものだとかなりおいしそぅ!!

手で??刻んだ?すごぉ・・・
ハーブ40円ってすごいびっくり!!
いいなあ~
うちは専らドライハーブだよ~

大好きなバルサミコ炒め!!美味しそう~☆
ホタテとじゃがいものほかに、トマトも入って♪
う~~ん♪美味しそ~^^

めかぶ、お疲れさま~^^
すっごいきれいな千切りに惚れ惚れしちゃった^^!
そうそう!さーっと色が変わっていくのキレイだよね~^^
rikamintちゃんへ
どうだろう…
丈夫で有名な万年青も現在
プランターでしなっているけど…
そんな私でも大丈夫………?

近所に苗木をいっぱい売ってるところがあって
ハーブとか果樹とか野菜とかがあるのね。
いつも見るだけ~って我慢してるの。

めかぶもぬめってなければ刻むの楽なのに…
yukariちゃんへ
緑色に変わる瞬間って
本当にすごいよ!!
おおおおおーーーー!って感激するよ~
今旬みたいだから是非見かけたらやってみて♪

海のものとか、淡白なジャガイモに
ハーブってよく合うね♪
nicoさんへ
そうなの!
うちもいつも最後はしなってるの!!
だから今、外で干しています(笑)

私も栽培向きではないわ。絶対に。
ほかの人のブログで「放っておいたのに~」って
ワシワシと茂ってる写真を見ても、
我が家のは芽が大きくなったころに必ず枯れる。
makisiさんへ
白ワインに合うかも~♪
あぁ…クラウディベイ飲めばよかったわ。

ハーブは初心者よ~
何でも入れたら料理っぽくなると思ってる(笑)
組み合わせとかあんまり気にしないし…

めかぶ、もし売ってるのが機械じゃなくて
手刻みだったら、ひとパック数百円は取りたいわね。
それぐらい大変なのよー
それでも食べたいんだけどね(^^)
yuiちゃんへ
フープロでもあれば一気にできるんだろうけど
わたしはやっぱり千切りがいいなって思って。
これを食べるときはダンナにいつも
恩着せがましく苦労話をしているわ。

めかぶ自体はざくざく切り応えのある感じ
なんだけどね、ぬめりさえなければ。
小雪さんへ
めかぶのパックは量の割りに高いなぁ・・・と思うのです。
ボウルいっぱいできたってせいぜい200円~300円ですよ。
自分さえがんばれば(笑)あとはたくさん食べられるし。
冷凍もできるのでいいですよ~
ぜひ見かけたらお試しを。
ちるちるちゃんへ
トマトってなんだか高いよね…
3個で298円とかさ…
1個100円もするのぉ?!って。
実家のほうに帰ればわんさとなっているのに…(笑)
また5箱100円とかやらないかなー。

サザンがきたときは
前売り券を買うのにキャンパスに数日前から
びっくりするくらい行列ができてたよ。
さすがに大学側が整理券配って帰してたけど。
ちょりママへ
生のホタテでやるのがおいしいんだろうけどね。
魚屋さん、結構いろいろお買い得があって
見に行くだけでも楽しいわ。
生きたお魚もいっぱいいて水族館?みたい。

めかぶ、筋肉痛寸前だったわ。
yakoちゃんへ
ひとパック100円でも安いと思うのに40円ってね~(笑)
やっぱりあんまりみんな使わず売れ残ったのかもね~
在庫たくさんあったよ~
買いだめして冷凍?しちゃおうかと思ったよ…

ホタテとジャガイモととトマト、すごく合ったよ~♪

めかぶ、ぬめってるから刻む時も
よく切れる包丁でたたたたたーってテンポよくやらないと
余計危ないんだよね~(笑)
めかぶって刻むのΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
知らなかったわ(--;)
いつもパックの買うからさぁ~
そんな風に売ってる事すら知らなかった・・・。

トマト100円???
こっちは3つで198円でメッチャ買うのに勇気が要るんだよねぇ(^^;)

トマト丸かじりしてぇ(><)

luneちゃん、こんばんは♪

ぬるぬるの大群にビックリ!!
luneちゃん、よく切ったね~。

いつも市販のパックのしか
買ったことないから
めかぶってこうなってんだーって
勉強なりました~!!
こんばんは~♪
えぇ!めかぶってこんなに色変わるの~??
売ってるのは見かけるんだけどなかなかてがだせないのよねー。
luneちゃんお疲れさまです!!
ホントよく頑張ったね~。

>徳島ラーメンほんと美味しいから機会があったら是非たべてみて~(^-^)
ボイルホタテが安売りなんて羨ましいーー!
ブイヤベースも大好きです。でもしばらく食べてないな・・・
めかぶも刻むの大変ですよね~。茹でたときのあの感動は確かにハマりますよね♪
この苦労を旦那さんにも分かってほしいですね~
みほへ
普通の人はたぶん
フードプロセッサーとかで一気に刻むんだろうね。
でも私みじん切りより千切りのほうが
歯ごたえ感じられると思ってあえて手刻み…

トマトは、ちょっと柔らかめのソース用だよ。
そのまま食べられなくもないけど…って感じ。
でもうちサラダで食べることがあんまりないから
そういうのをあえて探しに行くの~♪
みぃちゃんへ
ざくざくとテンポよく早く切っていかないと
手がすべって危ないのよー
よく切れる包丁だから結構スリルあるよ(笑)
でもおいしいからつい買ってしまうのよね…

たっぷり食べられるから自分で刻むのおススメよー!
くまYOMEさんへ
すごい色が変わるんだよ!
実際にはもっときれい!
あまりのきれいさにダンナをキッチンに呼んだもん!(笑)

今度見かけたらぜひ挑戦してみて!
感動ものだよ!おいしいしね!
riofukuさんへ
近所の魚屋さん、結構使えそうです♪
広いので、入りやすいし見てるだけでわくわくする!
珍しいものもしょっちゅう置いてあって。
水族館気分でいってますわ~

ブイヤベースは卒業旅行で食べた以来かも!
実は貝が苦手なのでよけて食べた(笑)

めかぶは粘ってるのでズルッと
あっという間に食べちゃうよね…苦労知らず。
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード