ホタテのバルサミコ炒め ディルの香り
2009-04-21(Tue)
近所の魚屋さんで大ぶりのボイルホタテが
安かったのでたくさん買いました♪
先日もらったムール貝と、ブイヤベースの具にいいかなって。
さらに!スーパーでハーブが1パック40円という破格値!!
(見切り品らしい。でも見た目何ともないけど?!)
使ってみたかったディルと、ローズマリーを買ってきました。
ローズマリーは、生のを使ったことがなくて。
最初、ディルかローズマリーどっちにしようか迷っていたら
ダンナが「両方買えば?」
そっか、40円だもんね!!
両方とも、香りもちゃんとあるし、どこが見切り品?って感じ。
さらに、八百屋へ行ったら~
トマトが5個100円だったのー。
若干熟れていて、火を入れるにはぴったり♪
早速、ホタテとディルを使って一品作ってみたよ。

ホタテとトマトとポテトのバルサミコ炒め ディルの香り
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
2人分の材料と分量
ボイルホタテ(大) 6個
トマト 1個
ジャガイモ 1個
塩コショウ 少々
ディル 1本
バルサミコ酢 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1かけ
1)ホタテは1つを半分に切る。
にんにくはみじん切りにする。
ディルは適当にちぎっておく。
2)トマトはざく切り、ジャガイモは適当に薄切りにする。
3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、
ジャガイモを入れて塩コショウし透き通るまで炒めたら
ホタテ、トマト、ディルを加えてさっと炒め、バルサミコ酢をまわしいれる。

トマトの甘酸っぱさとディルの香り~
バルサミコの酸味とホタテが合う~!!
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします


続きはヌルヌルとの格闘!
安かったのでたくさん買いました♪
先日もらったムール貝と、ブイヤベースの具にいいかなって。
さらに!スーパーでハーブが1パック40円という破格値!!
(見切り品らしい。でも見た目何ともないけど?!)
使ってみたかったディルと、ローズマリーを買ってきました。
ローズマリーは、生のを使ったことがなくて。
最初、ディルかローズマリーどっちにしようか迷っていたら
ダンナが「両方買えば?」
そっか、40円だもんね!!
両方とも、香りもちゃんとあるし、どこが見切り品?って感じ。
さらに、八百屋へ行ったら~
トマトが5個100円だったのー。
若干熟れていて、火を入れるにはぴったり♪
早速、ホタテとディルを使って一品作ってみたよ。

ホタテとトマトとポテトのバルサミコ炒め ディルの香り
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
2人分の材料と分量
ボイルホタテ(大) 6個
トマト 1個
ジャガイモ 1個
塩コショウ 少々
ディル 1本
バルサミコ酢 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1かけ
1)ホタテは1つを半分に切る。
にんにくはみじん切りにする。
ディルは適当にちぎっておく。
2)トマトはざく切り、ジャガイモは適当に薄切りにする。
3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、
ジャガイモを入れて塩コショウし透き通るまで炒めたら
ホタテ、トマト、ディルを加えてさっと炒め、バルサミコ酢をまわしいれる。

トマトの甘酸っぱさとディルの香り~
バルサミコの酸味とホタテが合う~!!
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします



続きはヌルヌルとの格闘!
最近、めかぶを見かけます。
これ、ダンナの大好物。
でも私も大好き♪
お店で買うとちょっとしか入ってないのにけっこうするよね~
外国産が多いし。
で、毎年この時期丸ごとのを買うんだけど。
うち、フードプロセッサーとかないしさ…
かなりたいへんなんだよね、刻むの!!
が、やりましたよ、今回も。
去年?のはコチラ→めかぶとの格闘(購入時の姿写真付)

腱鞘炎になるかと思ったわ。
このボウル、直径20cm以上ある大きめのボウル。
それにいっぱい…
わかる?わかってくれるよね?
どんだけこの量を千切りするのが大変だったか…
何回指を刻みそうになったことか。
でも、この一瞬!
この一瞬のために刻んでるといってもいいような
芸術的なシーンが待ってるの!
熱湯をかける~
いや、大量にあるし、めんどくさいからゆでてしまえ。
するとこんな色~♪

お湯に入れた瞬間からさーーーーっと色が変わって
すごくきれいだよね~♪
わかめとかもそうだと思うけど
あれ、感動ものだよね~
はぁ…疲れた。
この長時間かけて苦労して刻んだ大量のめかぶ、
あっという間になくなるんだろうな・・・・・・・・・・・・・
これ、ダンナの大好物。
でも私も大好き♪
お店で買うとちょっとしか入ってないのにけっこうするよね~
外国産が多いし。
で、毎年この時期丸ごとのを買うんだけど。
うち、フードプロセッサーとかないしさ…
かなりたいへんなんだよね、刻むの!!
が、やりましたよ、今回も。
去年?のはコチラ→めかぶとの格闘(購入時の姿写真付)

腱鞘炎になるかと思ったわ。
このボウル、直径20cm以上ある大きめのボウル。
それにいっぱい…
わかる?わかってくれるよね?
どんだけこの量を千切りするのが大変だったか…
何回指を刻みそうになったことか。
でも、この一瞬!
この一瞬のために刻んでるといってもいいような
芸術的なシーンが待ってるの!
熱湯をかける~
いや、大量にあるし、めんどくさいからゆでてしまえ。
するとこんな色~♪

お湯に入れた瞬間からさーーーーっと色が変わって
すごくきれいだよね~♪
わかめとかもそうだと思うけど
あれ、感動ものだよね~
はぁ…疲れた。
この長時間かけて苦労して刻んだ大量のめかぶ、
あっという間になくなるんだろうな・・・・・・・・・・・・・