キュウリとハムの中華風トロッと炒め
2009-04-13(Mon)
きゅうりは炒めてもおいしい!
さっぱりした中華風の炒め物です!

キュウリとハムの中華風炒め
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
2~3人分の材料と分量
きゅうり 2本
ハム 3~4枚
ニンニク 1/2かけ
生姜 1/2かけ
★鶏がらスープの素 小さじ1
★しお ひとつまみ
★コショウ 少々
★砂糖 小さじ1/4
★片栗粉 小さじ1弱
ごま油 適量
1)きゅうりは乱切りに、ハムは半分に切り、
さらに1~2cm幅に切る。
2)★の調味料、水80ccをあわせておく。
3)ごま油でみじん切りのニンニク・生姜を炒め、
さらにきゅうりとハムを入れて炒める。
4)合わせた調味料を入れてとろみがついたら出来上がり♪
砂糖は…なくてもOK。
ハムの代わりに、えびやイカでもおいしい♪
キュウリの代わりに短冊切りにした大根でもウマウマ~
この味付けはけっこういろいろ使えるよ!
セロリ炒めとかね~。

あれ…写真はベーコンぽいけど…
そうなのベーコン(≧艸≦*) ハム切らしてたので。
ベーコンでもおいしいよ~
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします



guma*ticのgumacoさんと
ALWAYS LOVE&SMILEのyuiちゃんが
lune家のピーマンの肉詰めを作ってくれました!
お二人ともお味噌味&ひき肉じゃない肉詰めを
気に入ってくれたみたい♪
ありがとう~♪
続きは当たり物と台湾のお土産。

↑こちらのモラタメさんでいただきました!
久々の当たりな気がするー。
あ、でもないか…?(≧∇≦)

最近、小西真奈美がCMやってるよね。
「きょーおの会議はらっくらっくしょー♪」って。
届いてみれば半透明のドリンクでした。
カルピス製=白いというイメージだったので軽く衝撃(笑)
すっきりした飲み口で、りんご味の乳酸菌飲料、って感じ。
スポーツドリンクにも近くてグビグビいけました。
おいしかったよ(^^)
さて。
キャサリン(たびたびブログに登場の近所の後輩ね。)の
台湾土産です。
キャサリンのことを知りたい方はこちらにチロっと登場中。
→友達からのお土産from香港
→我が家のクリスマス!
まぁこれだけではとても彼女のことを語りきれないけど
相当オモロイやつなんです。
あんなキャラはどこにもいないと思うね。
キャサリンと名乗ってるあたりからして…(>ε<)プッ
見てるかーキャサリン!(≧∇≦)紹介したぞ。
って、話は戻って。

スイートチリソースとにんにく味噌(らしい)。
チリソースは、前からほしかったんだけど
自分で買ってまで…って思ってたの。
ちょうどよかったわー!!
ナイスセレクト!!
ぐっじょぶ!!
そのほか、北海道のお土産もくれたの。
きっとこのブログでダンナのコレクションを
みて買ってきてくれたんだろうと思うけど
ニッカウィスキー工場のマグネットと…(≧艸≦*)
(海外旅行へ行けばマグネットを買うダンナ)
↓ダンナ's コレクション。てか、たったこんだけ。

右下のが今回のお土産。
それとカニカマ。
カニカマ…
冷蔵なのに冷凍されてた。
なぜかというと、会う機会がなかなかなくて…
賞味期限が…( ̄▽ ̄;)トオイメ…
いいのいいの、賞味期限とか気にしないタイプだし、ワタシ…
ってこれ以上書くとクレームの電話が入りそうなので…
あ、もう手遅れか。。。

プルルルルルルルル!!!
さっぱりした中華風の炒め物です!

キュウリとハムの中華風炒め
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
2~3人分の材料と分量
きゅうり 2本
ハム 3~4枚
ニンニク 1/2かけ
生姜 1/2かけ
★鶏がらスープの素 小さじ1
★しお ひとつまみ
★コショウ 少々
★砂糖 小さじ1/4
★片栗粉 小さじ1弱
ごま油 適量
1)きゅうりは乱切りに、ハムは半分に切り、
さらに1~2cm幅に切る。
2)★の調味料、水80ccをあわせておく。
3)ごま油でみじん切りのニンニク・生姜を炒め、
さらにきゅうりとハムを入れて炒める。
4)合わせた調味料を入れてとろみがついたら出来上がり♪
砂糖は…なくてもOK。
ハムの代わりに、えびやイカでもおいしい♪
キュウリの代わりに短冊切りにした大根でもウマウマ~
この味付けはけっこういろいろ使えるよ!
セロリ炒めとかね~。

あれ…写真はベーコンぽいけど…
そうなのベーコン(≧艸≦*) ハム切らしてたので。
ベーコンでもおいしいよ~
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします




guma*ticのgumacoさんと
ALWAYS LOVE&SMILEのyuiちゃんが
lune家のピーマンの肉詰めを作ってくれました!
お二人ともお味噌味&ひき肉じゃない肉詰めを
気に入ってくれたみたい♪
ありがとう~♪
続きは当たり物と台湾のお土産。

↑こちらのモラタメさんでいただきました!
久々の当たりな気がするー。
あ、でもないか…?(≧∇≦)

最近、小西真奈美がCMやってるよね。
「きょーおの会議はらっくらっくしょー♪」って。
届いてみれば半透明のドリンクでした。
カルピス製=白いというイメージだったので軽く衝撃(笑)
すっきりした飲み口で、りんご味の乳酸菌飲料、って感じ。
スポーツドリンクにも近くてグビグビいけました。
おいしかったよ(^^)
さて。
キャサリン(たびたびブログに登場の近所の後輩ね。)の
台湾土産です。
キャサリンのことを知りたい方はこちらにチロっと登場中。
→友達からのお土産from香港
→我が家のクリスマス!
まぁこれだけではとても彼女のことを語りきれないけど
相当オモロイやつなんです。
あんなキャラはどこにもいないと思うね。
キャサリンと名乗ってるあたりからして…(>ε<)プッ
見てるかーキャサリン!(≧∇≦)紹介したぞ。
って、話は戻って。

スイートチリソースとにんにく味噌(らしい)。
チリソースは、前からほしかったんだけど
自分で買ってまで…って思ってたの。
ちょうどよかったわー!!
ナイスセレクト!!

そのほか、北海道のお土産もくれたの。
きっとこのブログでダンナのコレクションを
みて買ってきてくれたんだろうと思うけど
ニッカウィスキー工場のマグネットと…(≧艸≦*)
(海外旅行へ行けばマグネットを買うダンナ)
↓ダンナ's コレクション。てか、たったこんだけ。

右下のが今回のお土産。
それとカニカマ。
カニカマ…
冷蔵なのに冷凍されてた。
なぜかというと、会う機会がなかなかなくて…
賞味期限が…( ̄▽ ̄;)トオイメ…
いいのいいの、賞味期限とか気にしないタイプだし、ワタシ…
ってこれ以上書くとクレームの電話が入りそうなので…
あ、もう手遅れか。。。


