fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
バジル香るトマトパスタ
いつもはトマト缶でチョチョイと作ってしまうトマトパスタ。
ここへバジルのペーストを少し入れるだけで
とっても本格的な味になりますよ♪

トマトパスタ1

バジル香るトマトパスタ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)

1人分の材料と分量

パスタ 1人分
トマト缶 70~100g
たまねぎ 小さめ1/4個
ベーコン 2枚
バジルペースト 小さじ1/3~1/2
にんにく 1かけ
塩コショウ 適量
オリーブオイル 適量

1)パスタをゆでる。
たまねぎはスライスorみじん切り、ベーコンは1cm幅に、
ニンニクはみじん切りする。

2)フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて熱し、
香りが出たらベーコンとたまねぎをくわえてさっと炒める。

3)トマト缶とバジルペーストと水50ccをいれ、
煮立ったら塩コショウで味を調えてパスタを絡める。
お好みでオリーブオイルをかけて召し上がれ!

最後に入れる水はワイン(赤・白お好み)でもOK。
しっかりアルコール分を飛ばしてくださいね。


トマトパスタ2


ランキングに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい



ありがとう

☆.。.:*・°Happy Diary ☆.。.:*・°のhinaちゃんが
焦がしマヨ豚丼を作ってくれました♪
もやしを入れてアレンジしてくれたよ!
次回は私もそうする!!
旦那様にも喜んでもらえたみたいでうれしい~(≧∇≦)



続きは、ありがとう。
新居へ移ってから、掃除に励んでいます(^^)
母から見たらまだ甘いんだろうけど
私なりになんとか・・・ね。

それを見たダンナ、
すっごい協力的なの!!

前の家では、お風呂上がる前に
全体に水をかけて流してきてって言っても
「忘れた~(^^;)」
朝ひげそった後も洗面所に黒い点々が…
ヽ(`Д´)ノ キモチワルイーー!!


でもね。
今は、お風呂は水滴切りもしてきてくれるし
洗面所で水がはねたらちゃんと雑巾で拭いてくれる。

キッチンも、私以上に傷つかないように気を遣って
丁寧に使っていて…
(使うって言ってもお湯沸かすかコーヒー入れるくらいね)

なんか、ダンナがそんなチマチマ?したことを
してくれてるのって申し訳なくなってきて
(って、今まで散々言ってきたくせに…汗)
「面倒だったら私がやるからそのままでいいよ~」
って言ったんだけど、特に苦ではないみたいでね。

やっぱり自分で買った家だし、
ずっときれいに使いたいってのもあるんだろうけど。

でもおかげでだいぶ気も楽だし、掃除も楽!

ありがとう♪(^ε^)チュッ

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

シンプルでこういうのが一番おいしーですね!!
トマトとバジル、シンプルだけどおいしい。
最高の組み合わせだもの。

旦那さん、優しい~。
そうそう新居はできるだけ、ずっとキレイに使いたいですもんね。
ヒゲ・・・私もこれだけはいや!っていつも口酸っぱくいってるわ。

luneさんの新居、拝見♪
素敵なおうちですね!!特にキッチンが羨ましい~♪
パンをこねるスペースも広くて最高ですね^^
これからずっとここに住むんだと思うと愛情もひとしおですよね。
luneさんなら、きっちり綺麗に生活されそうで数年後も新居のように美しいんだろうなあ^^
うちも早くお引越ししたいものです・・・
こんにちは!

そっか~! バジルペースト入れると
本格的な風味になるんだね!
ぜひぜひやってみよう♪

新居は快適のようね(^^♪
だんな様も、えらい!!
毎回少し気をつけてくれるだけで
お掃除ってすごく楽になるものね。
本当に良かったね。
luneちゃん、こんばんは☆
トマトとバジルは相性良いもんね~。
育てる時も隣に植えると良いらしいよ~。
生やドライバジルを入れるのと、ペーストを入れるのではまた、風味が違うんだろうね。

旦那さま、掃除に協力的なのって嬉しいね~。
ウチは嫌いだから無理だろうなぁ~。

***
コメレス遅くなってごめんね。

>ひとりご飯の、お魚が一匹
主人が朝食用に煮ておいてくれた秋刀魚の梅煮なの。
作るの面倒だから手抜きに食べちゃった(笑)
パスタわたしもバジルあったらいれる(笑)
でもだいたいないのよ。
いれた方がおいしいよね♪

luneちん、新居拝見しました!!
すごーい!!
なんて素敵なおうち。
誰もが憧れるマンションだわ~
角部屋ってのもいいね~

旦那さんが頑張って掃除する気持ちがわかるなぁ。

お呼ばれ待ってまーす♪
トマトパスタにバジル!
絶対美味しいよね~^^
う~ん♪美味しそうだな~☆
そっかあ、いつも家でつくるトマトパスタには
バジルペースト入れたことなかったけど、
入れるだけで本格的な味になるね^^

あんなにステキなマンションだもの~♪
だんな様がきれいにしちゃうのもわかる~^^
やっぱりずっとキレイを保つのが理想だもんね
これもluneちゃんが毎日きちんとお掃除して
キレイにしてるっていうのが大きいと思う~^^♪
luneちゃん、こんばんわん★

トマト&バジルペースト、
シンプルだし絶対美味しい!!
食べた気分、気分だけ(笑)

ダンナサマ、そうだよね、
大金で買ったんだもんね~♥
いつまでも続いてくれるといいね!(^^)!
掃除嫌いなアタシでも、
新居に越せたら掃除できるかな(笑)
こんばんは(^^♪
トマトパスタ美味しそう~^^
生のバジル入れると本格的なパスタに
なりそうだね(#^.^#)
いつも市販のトマトバジル使ってたので
今度は生バジル入れて作ってみたいな^^

↓のパン美味しそうだね^^
大理石でコネコネ出来ちゃうなんて憧れ
です(笑
旦那さんも協力的で良かったね♪

>100円のタケノコ安いね^^
今度買えたら良いのにね♪
luneちゃん~、トマトとバジルのスパ!
大好き~><

ああ、いますぐ食べたい><
今日はさぁ、
ダイエット頑張ろうと思って
めっちゃ粗食だったのよ・・・
ここ来たらおなかグーグーだよ(T△T)

>ダイエット必要あるのよ~
 写真じゃ見えないけど大変なことに
 なってるの!!
 お料理ブログを始めてから間違いなく
 太ったよ(><”)
協力的ー♪
うちも、けっこうそんな感じがあるかも。
でも、luneさんのだんなさんのほうが、ずいぶん協力的だわ。
家を買うのが夢。みたいなとこがあるからか、家を買った男性は、今までやらなかったお風呂掃除を自らすすんでするようになったりすることが多いみたいだよ。
それにしても、luneさんはできたお嫁さんだわ。
ワタシは、もっと強力してほしいとこがたくさんあるよ。
パスタぉぃしそぉ♪♪

超協力的ですね~O(≧▽≦)O ワーイ♪
やっぱ自分で買った大きぃ買い物ですもんね☆ぁぁ新しぃぉぅちぃぃなぁぁww
るねっち、おはよ~~^^☆

バジルとトマトの組み合わせ好き~~^^
ペーストだとしっかり味わえそうだね^^
あ~たべたいぃ。。。

旦那さんえらい!!
えらすぎる~~
うちの旦那なんてまったく改めなかったよ~
床のキズばかり気にしてたわ・・・
今ではしなくなったな~~--;

>お醤油ね。気分かな。笑
やっぱり美味しいと違うね^^ハハ
頼りないか・・・笑
そうだよねぇ♪
自分で買ったおうちだしね☆
やっぱり全然思い入れが違うんだよねぇ(>▽<)ノ

友達の旦那は家買った途端、すごく神経質になったみたいで(^^;)
傷付くのが嫌だから誰も家に入れなくなった
とか言ってたなぁ・・・(^^;)

早くうちもマイホームが欲しい\(*T▽T*)/ワーイ♪

tarragonさんへ
そうそう。
実はめったにバジルペーストなんて買わないんだけど
あるといろいろ使えて便利よね~♪

神経質にならない程度に
継続できるといいなって思います(^^)
でも掃除も習慣になると苦じゃないね~
riofukuさんへ
キッチン、結構狭いですよ…
動くのに不自由はまったくないけど
半独立キッチンだからね~
数年後も新居…
それを目指して日々がんばるわー♪
実家の母がそんな感じ(笑)
makisiさんへ
そうそう!
ぜひやってみてー隠し味程度でいいの!
おおっ?!と思うよ♪

まめなお掃除!
これがいつまで続くかなー
ってずっと(一生!)続けなきゃなんだけどね!
yuiちゃんへ
えー一緒に植えるといいんだ!!
へぇ~♪
でも私、相当今までいろんなもの枯らしてきたから…
生とはまたちょっと違うと思うよ。
もうちょっとほんのり感があるかな。

ダンナもやっぱりマイホームだからね…
でも「口うるさい嫁だー」なんて思ってるんじゃないかしら。
ぽにょぱかちゃんへ
うちも大体ないよ(笑)
今回久々に買ってみたので~

新居見た?(笑)
うちのマンションは、全室角部屋なの。
窓も全室でかいしね。
それもこのご時世でも人気があった理由のひとつだと思う。

夏前までにはきてもらえるようにがんばるわ♪
yakoちゃんへ
バジルそのものは使ったことないの、実は。
ペーストを隠し味程度に入れると
こんなに違うなんてー!って感じ。

ダンナも
「ちゃんと拭いとかなきゃ鬼嫁が口うるさい」
とでも思ってるんじゃないかな(笑)
いいことです(>ε<)プッ
nicoさんへ
いつもトマトパスタはいろいろ入れて
うっかりナポリタンまがいなものになるけど
バジルがあればシンプルで十分おいしいから
トマトパスタを堪能できる!

そうよー
契約書にはんこ押した日なんて
変なテンションだったもの。
その夜はいいお肉を食べたのに
ぜんぜん味がしなかったらしいよ。
そんな思いした買い物だものねー(>ε<)プッ
nikoさんへ
葉の状態のバジルは使ったことがないんだけど
ペーストで十分かなーって(^^)
隠し味程度に入れるだけで
こんなに違いが出るんだよね。
今度は生バジルを使ってみたいなー

子供ができたら、こんな風にマメには
掃除できないかな…(^^;)
ちるちるちゃんへ
みんなのお料理ブログのチェック、
夜は危険だよね(笑)

そういえば、こういうの
ちるちる家の食卓に並びそうかも(笑)
ダイエットなんてする必要ないってー
かくいう私もだいぶ必要なんだけどさ…
ダンナに「腹でてる~!」って笑われてるわ。
gumacoさんへ
ま、この協力もいつまで続くかなー
今は仕事も一段落したのでやるけど
前は頭が仕事でいっぱいで
クローゼットは開けっ放し、
下手したら蛇口もしまってないし!ってことも。

できたお嫁さんじゃなくて
ダンナのやることがたぶん信用ならないんだと思う(笑)
だから自分でやる、みたいな(>ε<)プッ
小雪さんへ
バジルちょっと入れるだけで
ぜんぜん違いますよ~

このきれいな状態を
ずっと保っていきたいな…
がんばろ。
ちょりママへ
バジルトマトはベストコンビよね~
コクが出るっていうかさー。

うちのダンナも、水周りよりも
床の傷とかそっちのほうに神経質だわ。
私は意外にそっちのほうに無頓着…(>ε<)プッ
みほへ
思い入れはびっくりするくらい違うね。
引っ越す前は、部屋数も増えるし、
掃除とかめんどくさそーだなーって思ってたけど
いざ引っ越せば何のその!(今だけ?)

うちはダンナが人を呼びたがりなので
着々と食器とか数集めてるよー♪
ま、今いくら気にしてても
子供ができた日には傷だらけだろうね。
luneさん おはよう~♪

バジル♪なんか、こっちまで香ってきたよ~(笑) 美味しそうだなぁ!!!
バジルペーストが手に入ったら、やってみよう♪

luneさんの旦那さんのお話を読んで、父のことを思い出しちゃった。

団地住まいのときは(いろいろ)ひどかったのに
一戸建てに越したとたん、人が変わっちゃってー!笑

一度、私がお皿を落としちゃったことがあったのね。
そしたら、すっとんで来て、なんて言ったと思う?

『フローリング!!傷になってないかー?』 笑

いや、luneさんの旦那さんとは180度違うけどね~^^
なんか急に思い出しちゃった。笑

luneさんの旦那さんは、いい方向に変わってくれてうれしいね。
トマトのパスタ美味しそうだぁ~
お腹空いてるから・・・
食い入るように見ちゃった(笑)

すごく食べたいんだけど・・・
トマト缶切らしちゃった・・・
今度買わなくちゃ・・・^^;

ご主人可愛いね^^
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
自分の城だもん!大事にしたいはず^^
そこは・・・甘えて・・・
やってもらっていいんじゃない??(笑)
yukariさんへ
今回は無印のバジルペーストを使ったよ。
オーガニックって書いてあったし…
量も適量、ちょいと買ってみました~

ははは。
お父様、私と一緒かも(笑)
今や私が「傷が~!!」ってしょっちゅう叫んでる。
のわりに、一番傷つけてるのはこの私だけど。
rikamintちゃんへ
トマトのパスタって食欲そそるよねー
そういえば、ちょっと前にトマト缶買ったら
リコールがかかってた…!
すっごいホントたまたま偶然ネットで知ったの。
テレビでもやってないしじみーにリコールかけてた!
びっくりしたわー。

男の人が掃除してるのって…
なんだか切ないカッコウだよね。。。
特にうちのダンナでかいから余計に(^^;)
相性◎
luneさんおひさしぶりっ♪

トマトってハーブとの相性バツグンでわたしも大好き!!!
あとハーブって何かお料理がワンランク上の味に感じるから素敵~e-267(単純すぎ!?笑)
うちはバジル・オレガノ・タイムは冷蔵庫に常備。乾燥ハーブって便利で助かりますi-179

旦那さんのお掃除の話、かわいいね~♪
旦那さんも新居にかなりテンション上がってるんだろうねi-233
しばらく、できるだけ長く、そのテンションキープしてもらわなきゃですねっ!!!
トミーさんへ
おひさしぶりっ!

そうそう!ハーブってね、ワンランク上って感じ~
(私も単純!!)
ハーブコーナーを見ている自分に酔ってたり(≧艸≦*)

ホントホント、
いつまでキチントが続くかな~
はじめまして~♪
ご訪問&コメントありがとうございます(*^_^*)

手羽先は記憶を頼りに作ったのでかなり怪しいんです(笑)
ホント名古屋の方ごめんなさいって感じで・・・
でも、名古屋出身の方にありって言って頂いてちょっと一安心(笑)

トマト&バジルは相性バッチリですよね!
シンプルでも美味しいパスタに応援ポチです♪

ワタシもまた遊びに来させて下さいね!
くまYOMEさんへ
コチラこそありがとうございます~♪
私もどれが本場名古屋の手羽先の味なのか
よくわかりません(笑)
初めて本場「世界の山ちゃん」の手羽先食べたとき
「えっ?こんな味?」って驚いたし(笑)

週末ランチはいつもパスタなので
いろいろレパートリーを広げないと…

これからもよろしくお願いしますね♪
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード