「和」?歯ごたえ満点!切り干し大根のレモンサラダ
2009-03-16(Mon)
このたび~
レシピブログさんが「
サンキストレモン」を使った
レシピモニターを募集していたのに当選しまして♪

サンキストレモンが5個送られてきました。
スーパーで見るのよりもズッシリ、大ぶりのレモンで
箱をあけた瞬間からいい香り~
切り干し大根、れんこんの歯ごたえをしっかり楽しめる
さっぱり香りよいサラダを作ってみました~
…って、「洋」部門だったかなぁ。
切り干しを使ってるので「和」にしちゃった。
切り干し大根のシャキシャキレモンサラダ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
たっぷり2人分の材料と分量
切り干し大根 20g
新玉ねぎ 1/4こ
れんこん 50g
レモン 1/4こ
オリーブオイル 小さじ1
黒こしょう・にんにくパウダー 少々
ベーコン 1枚
コンソメ ひとつまみ
1)レモンは洗って果汁をしっかり絞る。
皮は白い部分を除き、極細千切りしてさっと水にさらす。
ボウルにオリーブオイル、黒こしょう、にんにくパウダーと
あわせて混ぜておく。
2)切り干し大根を水で戻し、食べよく切っておく。
新たまねぎはスライス、ベーコンは5mm幅に切る。
3)レンコンはたてに6等分し、薄切りにする。
(小さめのいちょう切りになるように。)
さっとゆでておく。
4)フライパンでベーコン、切り干しにコンソメを振ってさっと炒め、
ボウルに入れてすべての材料と混ぜ合わせる。
しばらくなじませて完成!
お好みで、マヨネーズをプラスしてもおいしいよ。
カレーなどの副菜にぴったり♪
にんにくパウダーの代わりに、工程4で
にんにくスライスを一緒に炒めてもOK。レンコンと切り干しがしゃきしゃきで歯ごたえ満点!
レモンの皮も入るのでさわやかそのもの♪
サンキストのレモンは、表面のワックスも
自然由来の成分だから皮も安心して使えるんだって。
今までそんなこと知らなかったな~
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします


続きは恒例のあのコーナー。とレモンの「プロトタイプ」(>ε<)プッ
土日は、ダンナは両日ともに出勤。
しかも夜勤。
土曜日は、新居でエアコンの取り付けだのなんだの
あったので、一緒に行って…
意外に長くかかってしまい、ダンナ寝られず…
おかげで日曜日はお昼前に帰ってきて
夜出勤するまで食うか寝るかでした。
まぁ…めっちゃ疲れてたんでしょうね。
案の定発しましたよ。
「テスト出来とった?」(寝言も名古屋弁)…何のテスト?
システムのテスト?(SEなんで。)
それとも学力テスト?
うすうす起きていたみたいで、
何か言ってしまったことは覚えてたみたいなんだけど…
内容については相変わらず意味不明。
その後ダンナに突っ込みましたが
「寝言」であったという事実は全否定していました。
最後にレモンの試作品。
レモンヨーグルトベーグル。
これはレモンの酸味がちょっと強かったのと
表面があまりつるつるにできなかったのでお蔵入り~
(成形を怠ったの。笑)
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
レモンluneちゃんも当ったのね~♪
私も私も^m^当った当った
このサラダ美味しそうね~
JINね~シャキシャキってするものが好きなの
だから~蓮根入りの切り干し大根
多分ツボだと思う(笑)
全部材料あるから~今日作ってみるわ^^
luneちゃんのレモンレシピ楽しみにしてるよ~♪
早速レモンレシピですねー^^
luneさんレシピ♪待ってましたー!
うーん。これは私も「和」にするかなぁ。
切り干し大根ですもんね。
レンコンも入ってて、食感も楽しいサラダですねー♪
確かに、カレーに合いそう!!!
作ってみたいです^^*
ホント!!
全プレ??笑(←懐かしいフレーズ)
切干でサラダ、いいねえ(^^♪
歯ざわりがたまんない!!
オイワイコメ、アリガトウ♥
緑の日って昭和の日になったのよね~♥
気づいたら昭和の日に変わっててびっくりしたけど、
これでluneちゃんのケッコンキネンビは
インプットされました(笑)
luneちゃん、こんばんは。
いいな~。これ当たらなかったのでほしかったわ。
・・・ってあれ??応募し忘れたかも。
切り干しのレモン風味だなんて、さっぱりでとってもおいしそう~。そそられるな~。
そしてベーグルもぜひぜひ完成させて、レシピアップを楽しみにしてますね。
切干大根ぁったしぁたしも作ってみょぉ⌒☆ほんっと色々作れて尊敬デスww
嫁に来てくださぃ(Q≧m≦Q)
luneちゃん こんばんは
なんだかものすごーくお久しぶりです
いつの間にやらレシピ印刷がめちゃかっこいいことに^^
こんなことできるなんてすごいねー
ちょりママちゃんとこも印刷しやすいし^^
どうやってやったらいいのかさっぱりわかり
ませーん^^;
切り干しにレモン汁も皮も入っているなんて
すごくさわやか~なんでしょうねー
色もかわいいな
そういえば だんなさんすごくはっきり寝言
をおっしゃるんでしたっけ(*´艸`)
うちのだんなの象なみの往復いびきより
断然かわいいなー
象っていびきかくか知らないけれど(^^;
またよかったら遊びにこさせてくださーい○┓
どしてお久しぶりになってしまったのか謎・・・
こんばんは♪
レモン当選したのですね^^
おめでとう~☆
サッパリレモン大好きなのでluneさんの
レシピ参考にさせてね♪
切り干しとレンコンて私の好きな組み合わせです★
食感が好き~♪
もう直ぐお引越しかな?
旦那さんも忙しいお仕事で大変そうだね”
ゆっくり休んでね♪
あっ、コレ、応募するのすっかり忘れてたぁ~。残念っ。
でもでも、レモンのイベントの時に、3個いただきました☆とっても立派なレモンだよね。
切干しとレンコンでサラダ、シャキシャキさっぱりおいしそうだね♪
ベーグルもいいなぁ!食べてみた~い。おいしそうで、お蔵入りはもったいないよ。
私も今日はレモンレシピ試作してたの。笑
みーんな当たってるね~
全員プレゼントだったんじゃ?(笑)
レンコンはあとで冷蔵庫にあることに気づいて
追加で入れたんだけど、よかったよー
JINさん、気に入ってくれるといいなぁ…
ドキドキ。
もうすぐ引越しがあって
レシピなんて考える余裕なさそうだから
今のうちにとっととね…(≧艸≦*)
これを作った日の夕食はカレーだったの…
だからカレーに合うサラダ…と思って
作ってみたんだー。
全プレよ、全プレ!
懐かしいねぇ。全プレ(笑)
切り干しだけでよかったんだけど
冷蔵庫にレンコンがあるのを思い出して…
入れたらいっそうシャキシャキに~♪
私、結婚式の数ヶ月前までみどりの日だと思ってて
上司に報告するときに指摘されたのー
「えっ自分の結婚の日なのに知らないの?(>ε<)プッ」
って言われちゃったよ(爆)
あ~たぶん応募し忘れだと思う~
周り結構みんな当ててるよね~
私締切日を勘違いしてて…
引越しが間近でレシピなんて考えてる
暇はないのに…
権利譲りたいくらいよ~!!
ただでさえパン作りヘタクソなので
期限内の完成は不可能と思われます(笑)
切り干しのサラダってすきなのよ~
結構洋風?アレンジもきくしね。
ちょっとの量でふやけてかさが増えるし(≧∇≦)
嫁入りかぁ。
ダンナに聞いてみるね(笑)
あらあら、お久しぶり~♪
って実は何度かこっそりお邪魔してたりして。
えっカッコイイ??
うれしい~(≧∇≦)
ちょりママんところであぁこういうの親切だなって思って
いろいろ試行錯誤?してみたの~
ダンナの寝言は健在よ。
疲れてるなーって話しかけるの躊躇するんだけど
どうしても続きがききたくて…(≧艸≦*)
歯ごたえ重視?のサラダにしてみたよー
この日はカレーだったのでさっぱりしたのが
いいなって思って~
ちょうどいいところへレモンが届いてね~
引越しもうすぐなの。
家の中めっちゃすごいことになってるわ…
レシピ考案どころじゃないわ。
wacameちゃんのレシピ楽しみ!
イベントも楽しそうだったね~
いいなー行けて♪
ベーグルは、レモン果汁は要らなかったかな、って感じ。
レモンの皮だけなら香りよくてね~
でも焼いたあと、家の中レモンの香りが充満してた♪
レモンおいしそ♪
画像見てたら
口がきゅ~~~~ってなったわ(^^;)
相変わらず美味しそうな・・・・
切干大根にレモンだなんて(><)
絶対に思いつかない!!!
我が家はポッカのレモン汁だけど
使ってみよ~っと(*≧m≦*)
旦那チャン。
名古屋弁良い感じ~♪
東京に居ても出るもんなのね(。・w・。 ) ププッ
るねっち、おはよ~☆
切干好き~~^^
れんこん好き~~^^
たっぷり食べちゃう、絶対!
レモンがまたいいね~
はぁ・・・すごいおいしそぅ。
私これがメインでもいいわ!!笑
旦那さん・・・お疲れかな^^
>ホタテ。あの旨さ知ったらもうボイルしたのが食べれなさそうだな・・・^^;
luneちゃんもレモンレシピだ^^!
引っ越し間近なのにちゃんと作ってて偉いなあ^^
このレモンサラダ、爽やか~なかんじで美味しそう☆
シャキシャキ歯ごたえで、私きっと好きよコレ!!
パン作りまでしていて偉すぎるよ~
ベーグル、見た目もすごーく美味しそうだよぉ^^
うちもポッカレモンばかりだったよ~
切り干しにレモン、おいしいよ♪
切り干しってサラダにすることも多いんだけど
さっぱり味がよくあうの~
ダンナも私も名古屋弁現役だよ。
東京に十何年いる人とは思えないくらい(≧艸≦*)
ダンナや家族以外の人と話すときは
スイッチが切り替わるんだけどね~
ちょりママも切り干し料理よく出るよね~
これを作って切り干しなくなっちゃった。
また買わなくっちゃ…
うん…この日ダンナは夜勤だったけど
昼間用事がいろいろ長引いて
まったく寝られなかったんだ。
とりあえず引っ越し作業が始まる前に
数品作っとかなきゃ…って感じで~
適当にあるものをまぜまぜっとね~
レモンは5個もあったけど、そんなには
レシピアップできないな~…たぶん。
luneちゃん こんにちは
コメントありがと~嬉しかった(*^^*)
もうじきお引越しなんだね 私も新しい家
に引っ越ししたいなーキッチンを使いやすく
したいんだ^^ luneちゃんの新しい家は
キッチン使いがっていいだろうな~と勝手に
想像してみたり
昨日見逃していたけれど 新玉ねぎ大好き
だから下のレシピいいねー('∀'●)
ずーっと前食べすぎてジンマシンでて
皮膚科に通院したことあるけど^^;なんでも
食べ過ぎはいかんね
寝言に話しかけちゃだめっていうけれど
話してみたくなっちゃうよねー
うちは最近はないけれど娘が寝言どころか
自分の部屋を出て私の部屋に入ってきて
ベッドに寝たことがあるよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
びっくりしたなー 本人は覚えてないの
だんなさんも寝言覚えてないんだよね^^
お引越しがんばってねーd(@^∇゚)/ファイトッ♪
本当に色々当たるよね~

でも、ちゃんと宿題こなすからすごいよね

サンキストのレモンは皮も安心なのね~

勉強になった
↓新玉ねぎとシラスのやってみる

確か昨日スーパーに新玉売ってたわ

今夜のご飯まだ決めてなかったからこれで1品決定

いつも助かるわー

こんにちは!
またまたGetですね~!!
私は本当に、本当に、
何も当たらない人なので
心底うらやましいです。
まぁ、luneさんの腕があるから当たるんだろうけど・・・(*^。^*)
レモンを使ってこんなレシピが作れるなんて、本当に尊敬です!
切干、切らしてるんだけど、(しかもあまり手に入らない)
大根の千切りでもいけるかなぁ?
キッチンは…
狭いよ~カウンターキッチンじゃなくて
半独立型だし。イマドキ…
でも、今となってはそれでよかったと思ってる♪
オープンだといろいろと汚れとか匂いも気になるしね…
新居は天井高が普通の物件よりも高いつくりなので
いちいちもの入れが上の方でね~(^^;)
届かないよ~ダンナはでかいから届くらしいけど。
うんうん、サンキストは安全らしいよ~
私も農薬とかカビ剤とかいっぱい塗ってあると思ってた。
でも皮も使っても大丈夫なんだってー♪
たまねぎの、やってくれたのかな?
お口にあったかしら。
って、作る前に想像できる味だから大丈夫か(^^)
昔は何も当たらなかったんだけどね~
当たっても、化粧水のサンプルとか…
最近の当選はブログ関係が多いね。
ブログやっててよかったーと思う瞬間(笑)
大根の千切りでもおいしいと思うよ♪
makisiさんなら切り干し大根も
作っちゃいそうだけどね~(^艸^)
こんばんは☆
luneちゃんは、やっぱりあたり年だよね!
レモンのサラダおいしそう!
さっぱりしていて疲れた身体が
癒されそうだね!
これは作ってみたい~(*^▽^*)
去年に引き続き、また調子いいよね~
でもその分宿題も多い~(^^;)
でも、日頃使ってない頭を使うには
うってつけかな~
好きな分野のことだしね。。。
るねっち、おはよ~☆
ご挨拶~^^
>水分が多すぎると捏ねにくい部分もあるけどやわらかいもの出来上がるよ^^
あの配合だとやりやすいやわらかい食感だからよかったら・・・^^
アドバイスありがとーん。
やってみるね♪
えええ。
プレッシャーにならない程度にね!!
あくまでお遊び?だからさ~
私がブログ初めたくらいからの
お友達だもんね!
コチラこそよろしくね~♪