fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
新たまねぎとしらすのサラダ …とキャベツの一品
新たまねぎの季節はこうやって食べるのがおいしい!
義母がよく作っていたそうで
ある日ダンナから「こういうの作って」って
リクエストされました~。

新たまねぎとしらすのサラダ

新たまねぎ 好きなだけ
しらす 好きなだけ
削り節 好きなだけ
しょうゆorポン酢 好きなだけ

1)新たまねぎはうすくスライスする。

2)器にもって、しらすと削り節をのせる。
おしょうゆかポン酢をかけて出来上がり♪



・・・
何だこのレシピ(>ε<)プッ
簡単すぎてレシピにするまでもないか~。
でもホントこの組み合わせがおいしいの♪


申し訳ないので(誰に?)
もう一品のせときます。
最近出回っている春キャベツを使えばますますおいしい~

キャベツのピーナッツバター和え

キャベツのピーナッツバター和え
印刷してくださる方はレシピタイトルをクリックしてね!(PDFファイルが開きます)

キャベツ 4~5枚くらい
にんじん 1/2本
ピーナッツバター 20g
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
酢 小さじ2

1)キャベツは一口大にちぎり、
にんじんは縦半分に切って薄切りにして、
両方ともレンジで加熱するかゆでておく。

2)ボウルに、ピーナッツバター、しょうゆ、
砂糖、酢を合わせてよく混ぜる。

3)キャベツとにんじんを加えよくあえる。


キャベツやにんじんが熱いうちにボウルに投入すれば
ピーナッツバターが溶けていい具合に混ざります。

お弁当に入れてもおいしいよ♪

ランキングに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい



ありがとう
☆.。.:*・°Happy Diary ☆.。.:*・°のhinaちゃんが
lune家のピーマンの肉詰めを作ってくれました♪
ばら肉バージョンね~そりゃ合うわ~
いつもありがとうね♪


続きは、当たり物~(≧艸≦*)
こんなお届けものがありました。

アーモンド

何かで応募したらしい、アーモンド。
カリフォルニア・アーモンド協会さんからです。
600gありました。贅沢使いが出来そう!!
持ち運びに便利なアーモンドケースもついてましたよ~

いつも、業務スーパーで大袋を買うんだけど
先日行ったとき売ってなかったのよね~
だからちょうどよかった!!!



これ、八百屋さんで見つけました。
なんていう品種なのかなぁ。
きれいなオレンジ色で卵形。

トマト

ざるいっぱいのプチトマト。
これでも既に少し食べちゃったんだけど
カゴひと山100円だったんだよ♪
他にも赤い卵形のトマトとか赤とオレンジミックスのとか
あったんだけど、オレンジ(黄色?)だけのトマトにしました。

実は結構しっかりしていて、しかも甘い♪
値段のわりにおいしいトマトでした~

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

前にねクックのアーモンドアカデミーに参加したんだけど
アーモンド協会がくれたアーモンド
今まで食べた中で一番美味しかったんだ
どこでこれを買えるか?って尋ねた人も居たんだけど
協会って立場上、特定の業者を紹介できないって
教えてくれなかったの。。。

1日23粒食べるといいんだってさ~^^
美味しいアーモンド楽しんでね~♪

美味しそうなトマトだね~♪
カゴひと盛り100円って嬉しいね^^
私、玉ねぎ苦手でさ~
火を通すと食べられるんやけど、
生はぜったいあかんねん~
でも旦那が好きやから、オニスラはよくする~!
この組み合わせおぼえとくわ♪
今度旦那に出してみるーー!!

rikamintちゃんへ
えーそうなんだ!
いくら位するのかなーって思って
ネットでいろいろ見たけどまったくヒットしなくって。
そういうわけだったのね~
そんなにおいしいんだ!楽しみ!

でも1日23粒って多いよね…(^^;)
ドキンたんへ
あ、そういえばそんな事を聞いたような気がする!
今新たまねぎがおいしいのに惜しいねぇ(笑)

でも旦那様にぜひぜひ出してあげて!
男の人が好きそうな味だよー
最近新たまねぎがでてきて、おいしいねー。たまねぎぎらいのうちのだんなさんは、新たまねぎのサラダなら食べるのだ。
じゃこを冷凍してるからすぐできそう。
チェックしとくわー。
今日、お買い物でようやく魚ゲット。
(雨続きでめんどくさくて買い物行ってなかったから。)これで和食にありつけるし。

アーモンド、たくさんだねー。
luneさん、ナッツ使うのが上手だから、またレシピ期待してますi-80
こんにちは(^^♪
おっ!
新玉いいですね~^^
こちらの島も玉ねぎ産地なのでもう直ぐ
新玉シーズンがやってきます(*^^)v
我が家もluneさん家と同じで好きなだけ
分量使ってます(笑
この時期だけの新玉早く食べたいな~!

トマトかごひと盛り100円って安いね~
オレンジ色のトマトも美味しそう~☆
luneさんお買い物上手だね^^

>クリスピーのドーナツ確かに甘いです!
先日のキャラメルチョコチーズケーキが
家族には人気高っ!でした(笑
「好きなだけ~」の分量、笑える~♪
「好きなだけ~」の分量でおいしくできそう。
この組み合わせ覚えとこ。

アーモンドいっぱいだね。
アーモンドにも「協会」なんてあるんだね。
当たり物って嬉しいよね♪

トマト野菜の便利帳で調べてみたけど・・・
「ピッコラカナリア」っていう種類のモノかな??よくわからん。
安くておいしいのはいいね~♪(´艸`o)




こんばんは(^^)

新玉ねぎに春キャベツ♪
美味しい野菜が出回ってきたね!
私も新玉ねぎでサラダ、作ったよ。
血液サラサラになったかなぁ。。。(^^;

オレンジのプチトマト、甘いんだね~。
そしてお値段ビックリ!
お財布に優しい八百屋さんだわ。
今日買い物行ったら玉ねぎが売ってて、新玉ねぎと淡路産の玉ねぎと普通の玉ねぎ売ってて、新玉ねぎ買おうかと思ったんやけど、なぜか淡路産の玉ねぎ買いました(Q≧m≦Q)新玉ねぎにすれば良かったかな⌒☆淡路島で買った玉ねぎがべらぼぅにうまかったので買ったんやけど、種類ちゃぅやん!!!みたぃなね(*>艸<)ムププ 今度作ってみよ★
新玉ねぎ、おいしいよね!
しらすも大好き♪
おいしそーヾ(=^▽^=)ノ

luneちゃん、毎年ほんとに
当たり年だねぇ(笑
わたしなんて当たらないよぉ!
うらやましいよー><

>温かいコメントありがとう!
復活したからまたヨロシクね(´ψψ`)
分量、好きなだけ、ってめっちゃ好き(笑)
でもあっちのサイトではこういう分量のレシピ載せられないんだよね。
でも好きなだけってのが一番美味しいのにね。
私も新玉ねぎ大好きだよ~♪
しらすと合わせたら、つまみにもよさそう~簡単なのばれなそうだし、今度そっと出してみよう・・・(笑)
gumacoさんへ
たまねぎ嫌いの大人って意外に多いね(笑)
でも新たまねぎが食べられるなんて~
よくわからないね…

ナッツ、どうやって使おうかなー
新居にいって落ち着いてから
封を開けます♪
nikoさんへ
いいないいな。
新たまねぎの産地~新鮮そう~
いっそう甘さがありそうだよね♪

お買い物上手っていうか、
この辺の物価がかなり安いんだよー♪
でも家賃とかは高いのでトントンだけどね…

キャラメルチョコケーキ、うれしー(≧∇≦)
miiさんへ
料理って、基本「好きなだけ」だよね~?
調味料だってそうだし…
レシピアップするとき計るのめんどくさいし~

トマト、あれからいろいろ調べて
もしかしたら「キャンドルライト」ってやつかも??
オレンジで卵型、しっかりしていておいしい…
特徴も合ってるし!
うにゃさんへ
新たまねぎってやっぱサラダが一番よね~
まだあるから次は何トッピングでいこうかしら♪

近所にこういう安い八百屋が何軒かあって
見に行くのも楽しみでね~
普通のミニトマトなんてありえない山盛りで
100円とかで売ってたよ(≧∇≦)
以前は普通のトマト5箱100円だったし~
40~50個はあったかなー(^^;)
いくら安くても躊躇する量だよね(笑)
小雪さんへ
淡路のたまねぎもおいしいんだよね!
サラダでも食べられるのでは??

新たまねぎ、これからどんどん出てくるから
もし買うことがあったら試してみてくださいね♪
ちるちるちゃんへ
この組み合わせは簡単だしおいしいよ!
しらすだけ、とかおかかだけ、っていうのはあるけど
ダブルで来るとたまらーん。

ダンナと出会ってから何かとツイてるねー
ダンナのおかげかも?!なんて。


キャラメリーナさんへ
そそー!
あっちはだめなんだよね~!!
以前お味噌汁のレシピ載せて
「お味噌 適量」って書いたら早速指摘が…
だってお味噌って適当じゃん!!ってね(笑)

自分の舌で確かめながら作るのが一番だよねぇ。
しらす+おかかの組み合わせサイコー!
両方が組み合わさってばっちりになるのよ!
お義母さん、ありがとう♪♪
こんにちは~!

新たまねぎの季節なのね♪
さっぱり美味しそう!
キャベツとピーナツバターの組み合わせも
興味津々です(^^)

luneさんまたまたGet~!!
アーモンド、それだけ買ったら結構するよね。
携帯用のケース付きなんてまたまたすごい! 
私ナッツ大好きなの♪ 
レシピUp勝手に楽しみにしてます♪

トマトも新種??
こちらでその形のトマトは見るけど、赤いのよね。
美味しそうだ~~!
新たまねぎのレシピ、こういうシンプルなのが一番おいしかったりするよねー
私は生タマネギは当たっちゃうみたいで、レンジでチンしていただいてます。
トマト、こんなに大粒でしかも100円なんてお買い得!
luneちゃんっていつもお買い物上手だわ~
makisiさんへ
ピーナッツバターは、料理に使うことが多いです。
以前はパンに塗ったりしてたけど(甘くないのがいい)
最近はバター代わりにパンに練りこんだりね。

アーモンドレシピかー。
何かアップしたいなとは思うけど…
楽しみにされるとどきどきしちゃう~(≧∇≦)

卵形のトマトってかわいいよね。
てーさんへ
そうそう。
新たまねぎは甘いしみずみずしいからね。
これならごはんにも合うし♪

でもてーさん、当たっちゃうのね?!
残念~

お買い物上手っていうか、
近所の八百屋が良心的なのよね♪
初コメです^^*
luneさん*
昨日はコメントありがとうございました~^^
luneさんのブログ、yakoちゃんのところから
かなり頻繁に…覗かせていただいてました。笑
いつも読み逃げ。すみません。笑

こちらこそ、今後ともよろしくおねがいしますー^^

しらすをサラダに入れるって、美味しそう~
カリカリじゃこをトッピングっていうのはよくやるんですけど、
しらすは入れたことなかったです。
今度やってみたいな♪

新玉ねぎとか新キャベツとか
春の野菜は、シンプルな調理が一番美味しいですもんね。
応援ポチしてきまーす★

では~ また遊びにきますね^^*
トマト卵型だぁ(*≧m≦*)可愛い~(壺)

ピーナッツ協会??
そんなんあるんだね~♪
ってか、何にも当たらないよ~(><)

くじ運悪すぎ・・・・
結構応募してるんだけどね~o(TヘTo)

ピーナッツで今度は何のレシピ~?
楽しみぃ♪
シンプルなのって良いですね♪^^
シンプルだからこそ美味しいんだと思います。

こんなプチトマト見たこと無いですね~。甘味がありそうで、しかも見た目にも美味しそうです☆
luneちゃん、おはよう♪
新玉ねぎとシラスのイイネ☆
簡単で美味しいのが一番よ~。
どちらも今が旬だもんね^^
あ~、そろそろシラスが食べたいわ^^
キャベツのも美味しそう!
ピーナツバターあるのに使いこなせてないから、
これ参考にさせてもらうね☆

***
パカパカしてるホタテが届くって凄いね~。
そりゃまた美味しそうだ~♪
ほ~んと、甘くてビックリだったよ~。
お久しぶりになっちゃった~!
luneちゃん、こんにちは^^

私も私も♪
新玉はコレが一番好き☆
すぐ作れるし美味しいし
言うことないもんね!!

簡単でもレシピがあると
私は助かるよーーん^^
yukariさんへ
こんにちはー。
ご訪問ありがとうございました♪
あ、見てくださったことがあったんですね♪
うれしいです!

そーです。
これはカリカリじゃなくって普通のしらすです。
そっちのほうがおいしいですよ~
(このレシピについては)

みほへ
アーモンドね、アーモンド(^^;)

卵形のトマト、かわいいよね。
お弁当に入れてもきれいだし!

懸賞はブログ関係で当ててるのが9割かなぁ。
ちょっとでも家計の足しになれば(笑)
けんタウロスさんへ
男の人ってこういうの結構好きですよね。
父やダンナが好んで食べます。
手間ひまかけた?料理より…

私もこのトマト初めてみた気がします。
黄色いのや赤い卵形は見たことがあったけど…
オレンジはね。
yuiちゃんへ
しらすも旬だね~
でも使ったのは冷凍されてたやつだったけど(^^;)

ピーナッツバターって結構余るしね~
うちはあとタイカレーのときとか、
なんちゃって坦々面を作るときとかに
つかってるよ~

ホタテ、活きがいいと裁いている途中も
手の上でピクッ!!てするからびっくりして
シンクに落としたことがある(笑)
みぃちゃんへ
みぃちゃん、お帰り~♪

これ、手間がかかってないのに
おいしいもんね(≧∇≦)
切って乗せるだけ…(≧艸≦*)
人に出しても恥ずかしくないし~

新たまねぎのサラダ、美味しそう~☆
新玉安くなってないかなぁ。。。
あ、でも新玉ってダメになるのも早いよね。
1個買って使い切るのもいいかもね。

↓トーフミール、教えてくれてありがとうv
そっかぁ。そういえば、以前もお料理に使ってたね。
ヘルシーな量増し食材ってホントに助かるよね。
そしてお父さん!!お茶目━(*´∀`*)━ !!!
hinaちゃんへ
新たまねぎ、今回は4つで100円だったよ。
もうだいぶ安くなってると思う~
いたむのも早いから、いっぱい食べて~♪

トーフミールって、あの味と食感は他ではないから
絶対食べてみて!お勧め!
あっ!アーモンドね(^^;)
m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・

ピーナッツだと信じて疑ってなかったわ(--;)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

本日の夕食メニュー  ●子持ちカレイの煮付け  ●根菜の味噌汁  ●新たまねぎとしらすのサラダ 『新たまねぎとしらすのサラダ』は...
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード