マグロと舞茸のハーブ蒸し焼き
2009-03-06(Fri)
先日こんなお届けものがありました♪
モニターに応募して見事当たったものです!!

ルクエのスチームケース。
レンジ加熱はもちろん、オーブンでも利用できるそうです。
やわらかめのシリコンでできています。
シリコンのケーキ型みたいな感じにやわらかいです。
いろいろと使えて面白そう。


私の好きな赤い色で、華やかです。
蒸し料理を作ってこのままテーブルへ、って言うのもアリかも。
それを使ってこんなお料理を作りました。
これは蒸す前。

マグロのハーブ蒸し焼き
2人分の材料と分量
マグロ 250g
にんにく 1片
塩コショウ 少々
舞茸 片手軽くいっぱい
ジャガイモ 1個
しょうゆ 大さじ1
バルサミコ酢 大さじ1
酒 大さじ1/2
オリーブオイル 適量
ローズマリー(ドライホール) 2つまみ
1)マグロは大きければ適当に切り、
塩コショウをしてスライスしたにんにくとともに
オリーブオイルをひいたフライパンでまわりに焼き色をつける。
2)ジャガイモは3mmくらいにスライスし、
ケースに敷き詰めてローズマリーひとつまみ散らす。
3)焼いたマグロをジャガイモの上に置き、
ローズマリーをひとつまみ散らしたら、
舞茸を適当にほぐして上に乗せ、
しょうゆ、バルサミコ酢、酒を振り掛ける。
4)スチームケースごと電子レンジに入れて
5分加熱する。

スチームケースがないときは、お皿に並べて
ラップしてチンでも、耐熱容器に入れて
ふたしてチンでもOKだと思います♪
マグロは今回、スーパーで安く売っていた、
筋のありそうな切り落としのものを使いました。
焼き目をつけて蒸すから香ばしい!
ふたを開けると、舞茸の香りがフフ~ン♪
ローズマリーはフレッシュを使うといっそう香りがいいだろね!
いろんなハーブを入れてみたいな~
お魚は、マグロのほかカジキとか(高くて手が出ないけど)
ああいう淡白なものがよくあうと思います!
いやぁ~
これ、ホントおいしかったぁ。
印刷してくださる方は「マグロ蒸し焼き」←こちらをクリック!(PDFファイルです)
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします



☆.。.:*・°Happy Diary ☆.。.:*・°のhinaちゃんが
やさしい酢のものを作ってくださいました♪
セロリをオクラに代えたアレンジバージョンです!
これならセロリ嫌いもドンとこいだね!
ありがとう~♪
naminami lifeのなみなみさんが
粒マスタードのさわやかコールスローサラダを
作ってくださいました♪
たくさん召し上がられたのかしら??(^^)
どうもありがとう~
続きは、この野菜、知ってますか?
モニターに応募して見事当たったものです!!


ルクエのスチームケース。
レンジ加熱はもちろん、オーブンでも利用できるそうです。
やわらかめのシリコンでできています。
シリコンのケーキ型みたいな感じにやわらかいです。
いろいろと使えて面白そう。

私の好きな赤い色で、華やかです。
蒸し料理を作ってこのままテーブルへ、って言うのもアリかも。
それを使ってこんなお料理を作りました。
これは蒸す前。

マグロのハーブ蒸し焼き
2人分の材料と分量
マグロ 250g
にんにく 1片
塩コショウ 少々
舞茸 片手軽くいっぱい
ジャガイモ 1個
しょうゆ 大さじ1
バルサミコ酢 大さじ1
酒 大さじ1/2
オリーブオイル 適量
ローズマリー(ドライホール) 2つまみ
1)マグロは大きければ適当に切り、
塩コショウをしてスライスしたにんにくとともに
オリーブオイルをひいたフライパンでまわりに焼き色をつける。
2)ジャガイモは3mmくらいにスライスし、
ケースに敷き詰めてローズマリーひとつまみ散らす。
3)焼いたマグロをジャガイモの上に置き、
ローズマリーをひとつまみ散らしたら、
舞茸を適当にほぐして上に乗せ、
しょうゆ、バルサミコ酢、酒を振り掛ける。
4)スチームケースごと電子レンジに入れて
5分加熱する。

スチームケースがないときは、お皿に並べて
ラップしてチンでも、耐熱容器に入れて
ふたしてチンでもOKだと思います♪
マグロは今回、スーパーで安く売っていた、
筋のありそうな切り落としのものを使いました。
焼き目をつけて蒸すから香ばしい!
ふたを開けると、舞茸の香りがフフ~ン♪
ローズマリーはフレッシュを使うといっそう香りがいいだろね!
いろんなハーブを入れてみたいな~
お魚は、マグロのほかカジキとか(高くて手が出ないけど)
ああいう淡白なものがよくあうと思います!
いやぁ~
これ、ホントおいしかったぁ。
印刷してくださる方は「マグロ蒸し焼き」←こちらをクリック!(PDFファイルです)
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします




☆.。.:*・°Happy Diary ☆.。.:*・°のhinaちゃんが
やさしい酢のものを作ってくださいました♪
セロリをオクラに代えたアレンジバージョンです!
これならセロリ嫌いもドンとこいだね!
ありがとう~♪
naminami lifeのなみなみさんが
粒マスタードのさわやかコールスローサラダを
作ってくださいました♪
たくさん召し上がられたのかしら??(^^)
どうもありがとう~
続きは、この野菜、知ってますか?
どんっ。

「アイスプラント」というそうです。
ヨーロッパの高級食材を茨城県で栽培しました。
ほんのり塩味がして、海ぶどうに似た不思議な野菜です。
とあります。
葉野菜?なんだけど、こんな感じ。

さらにアップすると…

水滴のようなものがたくさんついてるけどぬれてません(笑)
粒の中には水が入っているようです。
ちょっと厚みのある葉。
サラダやてんぷらでおいしいそうです。
100gでも6kcalだって!
かじってみましたが、くせもなく、
しゃきしゃきした食感が楽しかったです。
もちろんかすかな塩味も!!(@▽@)ビックリ!!
プッチーナともいうそうで。かわいいね。
ほかにもバラフ、クリスタルリーフ、ソルトリーフ、ソルティーナ
などなどと呼ばれるそうです。
害虫などにも強く、農薬を一切使わずに栽培できるそうです。
参考→「プッチーナとは」
そういえば、以前、栽培研究中みたいなのをテレビで見て
「うわーおもしろい!食べてみたい!早く出回らないかな!」
って思った記憶があるなー。
こんな近くで発見するとはψ( ̄▽ ̄)ψ
ちなみに、50g入って148円でした。
はじめてみるので高いのか安いのかわかりません(^^;)
上記リンクから、通販でも買えるそうですよ。
地元商店街ブラボー!!

「アイスプラント」というそうです。
ヨーロッパの高級食材を茨城県で栽培しました。
ほんのり塩味がして、海ぶどうに似た不思議な野菜です。
とあります。
葉野菜?なんだけど、こんな感じ。

さらにアップすると…

水滴のようなものがたくさんついてるけどぬれてません(笑)
粒の中には水が入っているようです。
ちょっと厚みのある葉。
サラダやてんぷらでおいしいそうです。
100gでも6kcalだって!
かじってみましたが、くせもなく、
しゃきしゃきした食感が楽しかったです。
もちろんかすかな塩味も!!(@▽@)ビックリ!!
プッチーナともいうそうで。かわいいね。
ほかにもバラフ、クリスタルリーフ、ソルトリーフ、ソルティーナ
などなどと呼ばれるそうです。
害虫などにも強く、農薬を一切使わずに栽培できるそうです。
参考→「プッチーナとは」
そういえば、以前、栽培研究中みたいなのをテレビで見て
「うわーおもしろい!食べてみたい!早く出回らないかな!」
って思った記憶があるなー。
こんな近くで発見するとはψ( ̄▽ ̄)ψ
ちなみに、50g入って148円でした。
はじめてみるので高いのか安いのかわかりません(^^;)
上記リンクから、通販でも買えるそうですよ。
地元商店街ブラボー!!