fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/11
≪10  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   12≫
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ
初めてケンタッキーのコールスローを食べた時衝撃だった。
こんなおいしいサラダがあるのか、と。
幼い私は通常のコドモが喜ぶと思われる
コーンサラダ(コーンの缶詰じゃないの?)よりも
コールスローが大好きだった。
しかし、最近ちょっと量が減ったよね(´Д`;)

ま、それとはまたちょっと違う味わいだけど。
うちで定番のコールスローサラダ。

コールスローサラダ

粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

2~3人分

キャベツの葉(手のひらを広げたサイズ) 5枚
にんじん(細め) 5cm
ハム 1~2枚
レモン汁 小さじ1
酢 小さじ1
粒マスタード 小さじ1
マヨネーズ 小さじ2
あれば黒コショウ 少々
もみこみ用の塩 少々

1)キャベツは1枚を3等分して重ね、
5mm幅くらいの千切り、ハムも5mm幅、
にんじんは出来るだけ細く千切りにする。

2)キャベツとにんじんをボウルに入れて、
塩を振って手でもみこみ、5分ほど置く。

3)キャベツとにんじんはサッと水で洗って塩を流し
ギュッと水気をしぼって、すべての材料とともに
ボウルに入れよく混ぜる。


印刷は「コールスローレシピ」からどうぞ♪(PDFファイルです)

レモンとお酢で酸味が利いています。
この辺はお好みで調節してくださいね。
レモンだけ、酢だけでもOK。

キュウリや新たまねぎをいれてもおいしい。
ツナでもいいし。コーンを入れても。

面倒じゃなければ、野菜はみじん切りにしてもいいです。
最初はそうしてたんだけど、だんだんめんどくさくなって
千切りに(しかも太めの)

今回、実は先日当たったミツカンの「やさしいお酢」を
つかったの。
だから酸味も少しマイルド~
さっぱりの中にも深みがあっていつもよりおいしかった♪

でも、普通のお酢でも十分おいしくできます。

応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします



レシピブログ「朝ごはんレシピ♪」参加中!


続きはしばらく前のことですが…
少し前に、新居の内覧会がありました。

とりあえず気休め?に水平器を買ってみたり
メジャーを持って、初めての新居見学にドキドキでした。

ガラス張りのエントランスにはデベの方がたくさんいらっしゃって
高級ブティックにでも入るような雰囲気!
「いらっしゃいませ」的な(笑)

担当の方が2名ついて早速お部屋へ。
ドアを開ける瞬間からドキドキでした。

床に這いつくばって部屋の汚れや傷をチェックしたり
(これが細かく言うと結構ありました(^^;)何十ヶ所と指摘)、
これからカーテンや家具を発注するので寸法を測ったり
日当たりを確かめてみたり写真を撮ったり
あちこち開けてみたり~~~

そんなに広くないので、
うああぁぁぁ♪
って大興奮な感じではないけど
そりゃーなんともいえない気持ちになりました。
思わず小躍りしました

これからずぅっとここに住むんだなぁ♪って。

日当たりはばっちり
暖かい日だったこともあったけど、リビングはポッカポカ!
バルコニーの奥行きが2m以上あるので
陽が部屋まで入ってこないんじゃないかと心配だったけど
ちゃんと入ってきていました♪

キッチンもバルコニーに面しているので陽が入る♪
天気がよければ富士山もバッチリ見える…はず。

最近鍵の引渡しがあって、出入りは自由になりました。
カーテンも、リビングだけはつきました。
夫婦で一目ぼれしたカーテン、見積もりにはびっくりしたけど
他にも何箇所も見て回ってもそれ以上ピンとくるものがなく
お金には変えがたい!と思ったものだけに、
それはもうウットリ頬ずりものでした~

もうすぐ引越しです。

楽しみーーーー!!(≧∇≦)キャー

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

すぐそこだー。
新居の事。もうそんなとこまできてたんだねー。
カーテンは、なかなか買い替えないだろうし、閉めたときとか部屋をしめる面積が多いから、あんまり妥協したくないところですねー。
お引っ越し終わったら、新居レポとかあるのかしら??ワクワク。

コールスローって、ケンタッキーで食べるまで嫌いだった。
コールスローがっていうか、キャベツのサラダが嫌いだったの。
母のキャベツの千切りは極太のうえに、マヨネーズをたくさんかけると、体に悪いとか言って、味の無いキャベツを食べさされたせい。
マヨだけじゃなくて、マスタ-ドとか酢を混ぜたらカロリーオフでいいねー。
こんばんはぁ♪
コールスロー、美味しそう~♥
そういえば、長く作ってないなぁ・・・
久し振りに食べたくなっちゃいました^^
luneさんレシピ、お借りしちゃおうかな( *^艸^*)

お引越し、いよいよなんですね~^^
バルコニーの奥行きが2メートルって
魅力的ですね~♥
お洗濯もたっぷり干せるし、子供さんができたら
そこで夏は行水もしてあげられるし^^
日当たり良好なのもポイント高いですよね!

なんか私までワクワクしてきちゃいましたよ(≧艸≦*)
うちも入った時は新築でしたが、もうすでに築6年・・・
子供達が落書きしたり、傷をつけたりで
よく言えば、味わい深いおうちになって来ましたよw

応援♪
コールスローおいしそ~♪
粒マスタードを購入したし、きゃべつがあるので作ってみようかな★★
私も今、「やさしいお酢」を使っているよ。
実は、お酢のツンとくるにおいがあまり好きじゃなくて・・・京都の千鳥酢しか使用したことがなかったの。
本当、この「やさしいお酢」はさっぱりマイルドになるよね♪

なんだか、luneちゃん内覧会レポに私までもワクワクしちゃいました。
新しいお家、木の匂いとかするんだろうな~。新居レポ楽しみにしま~す。
こんばんは
ケンタのコールスローを初めて食べたときの衝撃はわかります♬♪
だってキャベツとコーンなのにどうしてこんなに美味しいの??
って思いましたもん(^^)

キャベツもあるし朝食にもいいですね♪

内覧会だったのですね。
キッチンに陽が入るのは羨ましいです。
聞いた私までがワクワク♪

私も家の中でカーテンが一番のお気に入りです(*‥*)


まじでまじで♪

早くみたぁい☆
人んちだけど・・・家具入った所とか見てみたい(*≧m≦*)ププッ

良いよねぇ♪
鍵貰って掃除して~~♪
カーテン付いて♪
今が一番楽しみだよねぇギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!

うちも今日、マンション見に行ったんだけど
ママとダーリンはすっごい気に入ったんだけど。
お兄ちゃんが学校区が気に入らない!って事で
また他を当たる事に・・・(ρ_;)・・・・ぐすん
うちはまだ決まりそうにないわぁ(^^;)
まぁ、賃貸だけどね(;´Д`A ```
あ!
わかるわかる~!!
ケンタのコールスロー大好き☆
あの味はどのサラダにも負けないよね^^
酸味の利いたサラダ好きなんだ♪

もうすぐお引越しだね^^
楽しみだね!
るねっち、おはよ~~~^^☆
ふほほ、さわやか~なコールスローってうまそうだ~^^
すきすき♪たっぷり野菜たべたいな~。

新居楽しみだね~
楽しみが増えるよね~
ワクワクドキドキだ^^

>消毒は霧吹きにエタノール入れてるよ~
でキッチンペーパーでさっと拭いてね。
引っ越し、来月なんだね!
鍵の引き渡しも済んだなんていよいよだね。
家もやっぱりひとめぼれが大事だよね。
私はここ見たとき、初めて見た物件だったの。
あとで何件か見ても、最初のが忘れられなくてね。
富士山も楽しみだね~~^^
luneちゃん、おはよう♪
さわやかコールスローサラダ美味しそう♪
春キャベツで作っってみたいな♪

***
luneちゃんはメガ飲み来ないのかな?
って思っていたらお引っ越しだったんだね。
いつか会いたいわ~♪
荷物が片付くまで大変だろうけど、
新しいお家は気持ちいいだろうなぁ~。
花粉?ハウスダスト?の症状もなくなるかもね^^

診察料安いんだ。。。
県の施設だからかなぁ?
gumacoさんへ
そうそう、水面下では進んでました(笑)
新居レポ…できるかな~?!
カーテンは確かモデルルームでレースの方に
一目ぼれして同じのを買ったの。

コールスロー、作るのも簡単だから
献立に困ったときに登場するわ♪
由瑠さんへ
キャベツがあると作りたくなるサラダ。
春キャベツが出てるから
甘くていっそうおいしいよね。

バルコニーは2つあるので
子供ができたら遊べそうだなーって思った~
でも若干高層階なので危ないかな(^^;)
そうなのよ~
いつの日か子供が落書きとかするんじゃないかって
考えるだけで気が狂いそー(笑)
miiさんへ
それはタイムリー!
今のキャベツは甘いしね、おいしいよ~
やさしいお酢があるならなおのこと!!
千鳥酢もつんと来ないの?
初めて聞いたなー

木のにおい…マンションだからしないな(笑)
むしろ、ホルムアルデヒドのにおいか??(爆)
なみなみさんへ
キャベツがいっぱい食べられるし
さっぱりしてるから大好きです♪
ケンタッキーのコールスローには
勝てないわ(笑)

そのうち新居レポしたいと思うので
また見に来てくださいね♪
みほへ
家具が入ったら「せっまー」ってなりそうよ(笑)
まー、いちおうデザインマンションらしいので
それを生かせるように家具も選んで行きたいけどね。
ダンナが結構こだわり派だからさ~
他の部屋のカーテンも、照明ひとつとっても
もう何ヶ月もあーでもないこーでもないって考えてるんだよー。
ちるちるちゃんへ
あのコールスロー、ファン多しだね!!
前はあの倍量くらい入っていたような気がするけど…
マヨベースだけどさわやかだから
たくさん食べられていいよね♪

引っ越して落ち着いたら遊びにきてね!

ちょりママへ
レモンを入れたらさわやかになるもんね!
昔はレモンってそんなに使わなかったんだけど
最近よく使うようになったわ~
さっぱりを好む…歳なのかしらね~(>ε<)プッ

新居、引っ越すころダンナの仕事はピークなので
私が一人でやることになりそう~(゚Д゚;)
大丈夫かしら…

消毒の件、さんきゅー♪
キャラメリーナさんへ
うん、3月中に新居へ!!
あぁ~長いようで短かったわ~
契約時は基礎しかできてなかったから…
着々と立っていくマンションを見て
わくわくしてたの。

うちも一目ぼれ。
最初は「かっこいいけど予算オーバーだね~」
って半ばあきらめて他に何軒か見たけど、
結局忘れられなくて戻ってきちゃったの♪
yuiちゃんへ
春キャベツなら甘みがあるからいっそうおいしいよね!!
ぜひぜひ♪

メガ飲みって、時々いろんな方のブログで見かけて
なんかの会員の飲み会かなって思ってて。
だれでも参加できるみたいだね~
会いたい人はいっぱいいるんだけどね、
大勢のって苦手なんだよね…(^^;)
一部の人としか話せなさそうで…

でもyuiちゃんとも会ってみたいわー
いつかオフ会できたらいいね♪
おはようございます。
yakoさんのところから来ました。
おいしそうなコールスローですね。

新居楽しみですね。
tonさんへ
yakoちゃんところから~
ご訪問ありがとうございます♪
今春キャベツが安くて美味しくていいですよね。

あ、新居は少し前にやっと越したんですよ~
快適です♪

プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード