ごはん入りパンと当たり物
2009-02-27(Fri)
引越しに向けて、強力粉やら
中途半端に残った冷凍ご飯やらを
少しずつ片付けようと思ってこんなパンを焼いてみました。

ご飯を練りこんだパン。
ご飯の効果なのか、めちゃめちゃもっちりふんわり~
cookpadで見つけたレシピです。
マジ超もっちもち☆HB☆ご飯deパン!! by かかまま
今日も手ごねで焼きました。
ちょっと柔らかい生地だったので、正直扱いづらかったです。
でもその分、やわやわです~
シンガポールで食べてお気に入りになった
カヤジャムに、ココナッツを混ぜて練りこんでみました。
練りこみの適当さが伝わってくるでしょ?笑。
カヤジャムって言うのはココナッツ味のジャム。
シンガポールではトーストにバターとカヤジャムが
たっぷり塗られたものが、コンデンスミルク入りの
混ぜるな危険
と表示がほしいほどの
甘ったるいコーヒーとともに出されます。
(参照画像:
シンガポールの旅)
さて。
ご飯は、分量の水とともにミキサーにかけました。
生地は4等分して18cmのケーキ型で焼きました。
本来はHBで、食パン1斤サイズだそうです。
しかし…
すでに何度かパンは焼いていますが、
なかなかコネあがりが思うような仕上がりになりません

それでも焼いてしまえばふわふわで
とりあえず満足な出来上がりになるのでヨシとしてますが
一度パン教室に行って基本を習ってみたいなぁ。。。
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします


続きは、おっ?!今年も?!
こんなものが届きました。

モニターでもなく、純粋な抽選で当たったようです

届いた翌日に新発売のご飯と卵があればできるというもの。
3個セットで届きましたー。
これ、当選者数たったの10名さまだったのよ!
すごくない?
今年も去年に引き続き懸賞運あるかなー♪
最近チャイムの音に反応するのよね。
でも、新居の手続きのこともあり
書留だったり配達記録の書類が大半でガッカリ。
先日ダンナ宛の書留を受け取ったとき
「何だ、書留か。チェッ」と舌打ちしたら
「何だとは何だー!舌打ちをするなっ」
とダンナ。
期待満々の私に少々呆れているようです~
テーマ : 手作りパン
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
いつも思うけどluneちゃんのパンは形がきれいだよね。すっごく美味しそう!!
懸賞運もよくて羨ましい~。わたし、そういうの当たったことないよ。こういう●●の素みたいなのは、そのまま使うの?それとも何かアレンジを加えて新しいものを作るの?
luneちゃん、こんばんは☆
ご飯入りパンもキャラメル入りパンも美味しそうだね~。
キャラメル入りはちょっと作ってみたい気もするな♪
べたべたしちゃって大変になること、あるある~^^;
初めのころは捏ねれば何とかなるのかと思って、何時間も捏ねてたアホです、私。。。
その後友人から「粉を足せばいいのよ」って教えてもらってからは、そうしてる。
パン作りは一度教えてもらえると随分違うよ~。
***
乳がん検査(マンモ+エコー)は3370円だったよ。
安くはないよね。。
うわ~。。。もっちりふわ感が伝わるよぉ。
ココナッツの香りも私好きなんだ。
カヤジャム(^^?食べてみた~い。
そのパン、お一つくださいな。
luneちゃん、こんなに上手にパンが焼けるのに
パン教室に?
実は私も一度でいいから行ってみたいと
思ってますが
なかなか腰が重いよ。
とりあえずはもう少し暖かくなったら
行くことにしよっ(^^;
当選おめでとう!
この調子で今年も当てまくりだね!
luneさん、こんばんわ★
ごはんがはいってるんだ!\(◎o◎)/!
スゴーーい・・・♥
カヤジャム、食べてみたいっ♥
だってアタシ、
日本ココナッツ党のココナッツ娘デス、
アレ?ココナッツ娘っていたよーな?笑
ココナッツ味、万歳!
スゴィ!!パンとか作ったコトなぃです。ホットケーキミックスでならカレーパンを作ったコトがぁるんですが・・・。もっと色々余裕が出来たら作ってみようかな☆今フラィパンでパンが作れるやつぁるじゃなぃですかぁ?アレが欲しぃ♪♪
お祝いありがとーん。
そそ。一応?個人情報なので(笑)
ま、誰も興味はないと思うが…
cookもみてくれてありがとうね♪
しょぼい夕食がばれちゃったわ。
カヤジャムってココナッツの味なんだけど
パンダンリーフってので色付けしてあって
その香りも結構強いの。
エキゾチックな味わいだよ(笑)
形…きれいかな…
いつもどうやって成形しようか悩んで
不器用なので丸めて入れてしまうだけなんだけど(^^;)
お店のような成形ができるようになりたいな。
懸賞、結婚してから調子がよくなったかな~
私も「素」系はめったに使わないんだけど
今回のは、ご飯にこれと卵を乗せて
レンジでチンするんだってー。
キャラメル入りはホントおすすめ!
ケチらずいっぱい入れるとおいしいよ♪
教室にちゃんと通う気はなくって、
1日体験とかでいいんだけど
勧誘がめんどくさくってねー…
でも一度習ったら、今までブログにアップしてきたパン
全消去したくなるかも(笑)
カヤジャムは独特な香りがついた
ココナッツのペーストみたいな感じ。
カリッとトーストに有塩バターと塗って食べるのが
本場っぽいかなー。
たぶん、輸入食材店みたいなとこで売ってると思うよ~
そこらのスーパーでは見かけないけど。
そうなの、お料理に関しては一切習ったことがないの。
母に電話で聞いたりとか…かな?
お菓子とパンは完全に自己流だね~
1日体験でいいから習ってみたいなぁ。
前にも一度ご飯入りパンを別のレシピで作ったの。
やっぱり少しやわらかかったけど
今回ほどじゃなかったな(笑)
でも数日経ってもフワンフワンだよ~♪
あらっあの日本ココナッツ党に
所属してらっしゃるの?!
それならこれはおススメよ!!
パンダンリーフっていうちょっと独特の香りもついてるけど。
パンは一度作るとはまりますよ~
昔作ったときはコツがつかめなくて
固くなっちゃったんだけど
最近再開してみたらふんわり焼けたので
すっかりはまっちゃった。
でも時々しか作らないけど…(笑)
ご飯入りパンおいしいよね~
私も何回も焼いてるわ~これ♪
大好き♪
ゴマだれの玉子丼が1番気になるぞ~~
おいしそーー!!!
>>私、物心ついたときには保育園行ってたから、おかんと離れるとか言う気持ちを味わったおぼえがあんまりないんよね~
普通になってたっていうか(笑)
ご飯入りのパン、美味しいらしいですよね~♪
一度は焼いてみたいと思いつつ、白いご飯が
思うように残らないので(うちは食べきりしか炊かないもので^^;)
いまだ未経験のままです(;´▽`A``
私もパン教室に行ってみたいです~!
完全独学なので一度、プロに基礎から教え込んでもらいたいんですよねぇ・・・
あとお菓子教室にも行ってみたいです”(*>ω<)o"
応援♪
ごはん入りぱん?
想像がつかない・・・・・
でも相変わらず美味しそう☆
ねぇ。
そう言うのって自然に思い付くもんなの?
そう言うのがあって作ってみようかなぁと思って作っちゃったりしてんの?
てか、どっちにしろ凄いわ(^^;)
食いたい・・・
明日から引っ越し~~~?
お片づけで忙しくなるねぇ(*≧m≦*)
新居写真楽しみにしてるわ(○゚ε^○)v ィェィ♪
るねっち、おはよう~☆
うまそう~^ん^
すごいふわふわが伝わってくるよ~~
ケーキ型で作るのもいいね~
今度やってみようっと♪^^
おおっとモニター^^
さすがだ!笑
>こね台はないの~。あれはキッチンのところだよ~。
消毒して使ってます^^
ベーグル以外はマットの上だけどベーグルはチから入れるとずれるんだよね~^^;
luneちゃんおはよ~
えっ、もうお引越しなの!?
それで冷凍物とかお片付けなのかな?
ごはんをパンに入れるって想像できないけど、ふわふわになるんだね~~
カヤジャムって私も大好きなのよ!!
お土産にもらったんだけどね、う~太るなぁって思いながらもつい厚めに塗っちゃったりしてね。
ご飯入りパンって
どんだけ炭水化物なん(笑)
でも私好きやわ~~^^
焼きそばパンも
うどん定食も大好きやもんね~
それとはちゃうって??
引越し前の在庫処分のつもりで、おいしそーなパン焼いちゃうなんてスゴ~イ
(軽く?笑)練りこまれたココナッツのジャムがとっても合ってそぅ♪食べてみたいな~
ピンポン鳴って何か期待しちゃうなんて、luneさんの強運は懸賞生活ができそーなレベルですね☆
ご飯入れるとふんわりもっちもちだよね~
これを焼くときはHBがほしいって思う。
たまご丼、感想はまたアップするね~
うちもたいてい食べきるんだけど
ダンナが遅くに帰ってきて、
一口だけごはんを食べちゃったりすると
変な量残ることがあってね~
由瑠さんはもう教室行く必要ないですよ~
あんなにきれいに焼けるんだもの。
コネも完璧でしょ!
ご飯の味はしないんだよ。
でももっちり感とかふわふわ感、
ほんのりとした甘みはごはん特有のものかも。
これはほかの人のレシピだからね~
ふとサイト見てて見つけて、って感じかな。
引越しはまだよ!
鍵をもらっただけ。出入りは自由になるよ。
今日はカーテンがついてた♪
自分で言うのもなんだけどすごく素敵だった~

かけただけあるわ(笑)
パン焼くときはいつもケーキ型だよ~
だって~
丸めて詰め込めばそれなりに見えるから(笑)
ほら・・・私、成形パンって、
先日のさつまいものやつのようにモザイク必要だし(笑)
消毒か!なるほどー
まだまだ~
引越しは来月だよ~
今日から入居してる人もいると思うけど
うちは鍵をもらっただけ!
でも確かに食材在庫整理は急ピッチだよー
カヤジャム、カロリーすごそうだよね…
でもたっぷりぬるのがおいしいんだよね、あれは…
ほんとだー
炭水化物だらけだね!
あんまり考えなかったわ(笑)
でもすっごくふわふわになるんだよー
初めて焼いたときびっくりしたもん!
これ、私が焼いたの?!って(笑)
これぞまさしく「朝ごパン」だね~
冷凍庫とか整理してたら
ものすごい中途半端なご飯の固まりが出てきたの(笑)
そういえば以前ちょっとだけ残って
「ええい、いれとけ」って冷凍したんだったなーって。
どうにもならない量だから、パンにしちゃった!
懸賞生活…ホント、そんな話をダンナとしてたところだよ~