豆腐とおからのハンバーグ
2009-02-13(Fri)
私はハンバーグが大好物!!!
でもカロリーがちょっと気になる今日この頃。
豆腐ハンバーグを作りました。

手のひらサイズのハンバーグ、
ひとり2つずつでボリュームたっぷり!
それでも、1人分230kcalくらい!!
(ソース含まず)
豆腐とおからのハンバーグ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
2人分(おおよそ)の材料と分量
鶏ひき肉 150g
木綿豆腐 150g
おから 50g
ときたまご 1/2コ分
たまねぎ 小1/4コ
しょうが 1/2かけ
1)豆腐はキッチンペーパーでくるんで
重石をしてしっかりと水切りする。
2)しょうがはすりおろし、たまねぎはみじん切り。
3)すべての材料をボウルに入れてしっかり混ぜる。
4)フライパンにごま油を熱し、こんがり焼く。
途中、酒を大さじ1ほど入れてふたをし、蒸し焼きする。
5)おこのみのソースで召し上がれ♪今回は長ネギと千切りにんじん、えのきを
かつおだし、しょうゆ、砂糖、塩少々で煮て
とろみをつけた和風ソースでいただきました。
(こちらは計り忘れ~…)
ぱさぱさになるかと思ったら、意外にしっとりジューシー!
大根おろしとポン酢で食べてもおいしい~!

これなら、遅く帰ってきただんなにも
安心して食べさせられるね!
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします

続きはやっぱB型夫婦。
私たちはB型夫婦。
先日、夕食時にダンナがサッカーを見ていました。
その日の夕ごはんはお鍋だったなぁ。
ダンナは大のサッカー好き。
てかサッカーバカ。
昔はフット
猿サルをやっていたので
太ももは私のウエストほどもあります。
そんな
サッカーバカダンナはサッカー中継を見ながら
「よしっ!そこだっ!もっと上!!」
「ひだりっ!わぁぁぁ」
「おしっ!寄せて!寄せろ!囲め!よしいいねぇ!」などと私から見れば激しい独り言を延々と言います。
傍らで、お鍋をつついていた私。
「ねぇ、鱈、久しぶりでおいしいよねぇ♪」…
聞いてねーし。いいの。
B型って、そういうの気にしないから。
私も独り言だったのよ、ええそうよ、独り言なのよ…でも…
選手には聞こえないアドバイス?を延々叫ぶ?ダンナ。
私には理解できません( ̄_ ̄)
そこを真顔で
「あの人らには聞こえてないから。」
とつっこむと怒られます(≧艸≦*)
ゲーム中はすっかりほったらかしで相手にされない私。
ツマラナイので、ダンナの独り言に合わせて
「わぁ今の惜しかったね~( ̄ロ ̄)」無表情。
「ホントだ~もうちょっと左だったよね~( ̄ロ ̄)」無感情。と言ってみたりする。
注)もちろんサッカーのことなんて全然知らないしゲーム自体全く見てない。「アンタ、全然見てないでしょ…」さぞかし、ウザイだろうね
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
サッカー、うちも見てたよ~!!ふたりでワァーキャー言いながら、ホント選手に聞こえないのにね・・、声張り上げて応援しちゃった~☆luneさんにつっこまれちゃうね(笑)
うちの旦那はゲーム小僧なので“エェー今の俺(ゲーム)ならこーするのにぃ~”とか言ってました。ゲームほど甘くないと思うけど~。。。
どこの男子もスポーツには熱くなりますね☆
豆腐&おからハンバーグ、ヘルシーでいいですよね!!わたしもスキです☆タレは意外となんでも合いますよね。私なんか作るのめんどくさい時は冷奴食べる感覚で!?生姜醤油で食べちゃったり・・焼肉のタレをかけてみたり・・←どんだけズボラ??(汗)
うちのお兄ちゃんもB型!
luneの旦那ちゃんの様に

テレビに向かってアドバイス…
『お前のアドバイスなんて意味あんのか!!』
と思いつつ、じっと聞いてると
お兄ちゃんがサッカー選手になったらさぞかしすごいんだろうね
と思うほどの解説
B型だからなのか?
うん。確かにO型のダーリンとは違う
ハンバーグは鶏で作ってヘルシーなつもりでいる私

やっぱりお豆腐よね

おからもいいなー
サッカー私も良く知らない

旦那も高校はサッカー部だったから試合見たそうだったけど、チャンネル権は私だから、きっちりバラエティ見てたよ

結果のニュースだけ見せてあげたけどね

アタシもB♥
うちのダンナさんはO。
アタシの話があっちゃこっちゃ行くのに
必死でついてきてる感アリアリよ(笑)
B型夫婦はさすがだ!!(尊敬♥)
ヘルスィーなハンバーグ♥
さっぱりしてて胃もたれなしだぁ!(^^)!
これはバクバクいけるわぁ♥
食べ過ぎてダイエット効果半減しないようにしないと…^^;
こんばんは
お豆腐のハンバーグ、美味しそう。
夜が遅いゴハンのときでも
おなかに優しいね!
お鍋の日にご主人、サッカーに夢中だったのね。
luneちゃんの気持ち分かるよぉ。
ウチもこの前のおでんのとき
wowow無料放送で映画やってて
箸進まず、会話なく、映画に夢中。
なして男の人は同時に出来ないかね~。
本当は、私も一緒にサッカー楽しめるといいんだけど…
運動音痴な上に、スポーツ全般全く興味なし…
しょうが醤油でもおいしいよね♪
焼肉のたれもおいしそう!!
男子にはそれがいいかも!
そんなに楽しいなら私も見ようかなーと思うけど
だめ…3分で飽きる。
しかも、新婚旅行もサッカーを見るために
イタリアを選んだといっても過言ではないのに
サッカー場でただひとりさめている私…
周りに合わせて「わー」とか言ってた感じ(笑)
お豆腐とひき肉だけじゃ容量が足りないかなと思って
冷凍庫に眠っていたおからを入れてみた。
おからくさくもなくってよかったよ♪
チャンネル権は我が家はダンナかな。
バラエティとか見て笑ってるのに
「飽きた。変えていい?」って言うんだよー。
サッカーの時に同じこといってやったら
「何言ってんの?」バリに断られた(怒)
O型の人も合うけどやさしいよね。
うんうん、って聞いてくれるしね。
B型は聞いてないし…orz
でもお互い気にしてないところがいいところ!
話の飛び方はめちゃくちゃだよ(笑)
ダンナのためにいろいろ考えますわ。。。
お肉が少ないから、男の人には
多少不満かもしれないけどね…
今回も「ハンバーグ、って出されたらちょっと不満。
豆腐の料理って出してくれればOK」だって(笑)
そうそう!男の人はひとつのことしかできないよね!
やっぱ~?みんなそうなんだー
ヘルシーハンバーグいいですね~♪
結婚してから体重うなぎのぼりの
私達夫婦こそ、こういうのを食べなきゃいけないのに・・・
今日、フツーのハンバーグを食べてしまったわ(_ _ ;)パタリ
そうだよねw
興味のないものからしたら、ただの
激しい独り言よね(≧∇≦)
しかし、太ももがウエストって・・・
って、私のウエストを見ながら想像するから
いけないのね(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・(笑)
応援♪
その昔作り方も知らずに豆腐ハンバーグを
テキトーに作ってみたの。
豆腐を水抜きするって知らなくて。
たるんたるんのハンバーグが出来て
失敗したのを思い出したわ~
豆腐とおからならとってもヘルシーで
罪悪感なく食べられるね!
ソースもおいしそう♪
何を隠そうわたしもB型なんだけど
よく夫に「人の話は聞かないくせに、
人が聞いてないと怒るよな」
と言われるの。
しょうがないよね。
トウフはヘルシーなのにボリュームがあるから重宝します。ソースもいろいろアレンジできそうで良いですねぇ
サッカーはよくわかりませんが、野球とテニスはTVの前でワーワー言うてます。
一人で勝手に監督気分♪
おはよー!
おからが入ったヘルシーバーグ!
私もつくるよー♪♪
ダイエットにいいね(^O^)/
私もサッカー大好き!
一頃むかしのほうが好きだったけど
今も見る時は正座、手は握りしめて
大きな声で叫んでるよ(笑
るねっち、おはよう~~☆
豆腐ハンバーグすき~~^^
普通のより好きかも^^
おからでかさ増しもされて体にもうれしいな~~
いいじゃん。どんどん突っ込みいれちゃいなよ~~~ウリウリ
そこから会話がはじまるかもよ^^
>はは^^るねっちの父上コメントいれるんだ!笑
かわいいわ~~
ひとりごとにあわせてしゃべるluneさんがおもしろーい。
うちは、だんなさんがAで、ワタシはO型。
だんなさんは、2つのことを同時にするのが苦手で(男性って、ほとんどがそうらしいけど。)ごはん食べながら、テレビ見たら、もういっぱいいっぱいで、ヒトの話しを聞く余裕なし。
聞いてたフリをよくしますので、「きいてなかったくせにー」とおちょくって遊びます。
豆腐ハンバーグを和風でって、理想的~。
うちは豆腐なうえに、あっさりだと、だんなさんががっかりするので、豆腐ハンバーグのときは逆に煮込みハンバーグのような濃い感じに。(カロリーオフの意味があるのか?!)
豆腐ハンバーグ鶏肉も入ってるから
適度にコッテリ適度にあっさりでいいね~
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
遅くてもコレならいいかもね~^^
うちはね~
一緒になってワーワーギャーギャー言うよ~
旦那様と同じく・・・
聞こえないアドバイスを大声で言い続けてますよ^^
豆腐ハンバーグ、美味しいよねぇ。
和風ソースかけたら最高(*^^*)
うちは旦那さんが豆腐ハンバーグ苦手だから
結局ふつうのハンバーグの方が多いかな。
そうそう、うちもTVのチャンネル権は旦那さん。
私は彼の帰宅前に見たいものを見て、
一緒に見る時は、見るふりをして犬と遊んでます~
うちは、逆にコメント求められるので、テキトーに「うんうん」言ってる。
気づかないところがB型だよね~(^m^ )
ダンナは「ハンバーグ」といって出されて
不服のようだったけど…(≧艸≦*)
サッカー、一緒に楽しめたらいいんだけど…
新婚旅行でもサッカー見に行ったけど
ひとりしらけてたし…
電車なんかで隣に座ってると、
太もも、子供と大人みたいだよ~
水切りしなかった・・・?(笑)
乾燥おからを入れれば、水きり不要かもね!
うんうん、しょうがない(笑)
B型ってそういう人種だからぁ!
うちは本当に二人ともマイペースだよ!
豆腐でチョコレートケーキも焼いたことあるんですよ。
レシピアップしてるので興味があったら是非♪
腹持ちがいいですからね~
豆腐万歳。
そうそう!監督気分なんですよね~
はたから見ている人にとっては…ですけど。
そそ。ダイエットにいいよね!
でも男の人にはやっぱり物足りないみたい。
こんどはもっと濃厚なソースでやってみよう。
ちるちるちゃんもサッカー好きか~
国内・海外と2度ほどスタジアムに行ったけど
どーもひとりさめてるんだよね…私。
「わー!」っていうタイミングもわからないしさ~(^^;)
かさまし命(笑)
つっこみいれるとさー
ウルサイ、あっち行けみたいな感じなのよね~
つまらないわ…
お父さん、以前「プリンス」とかっていう
HNでコメしてたよ…
独り言、はっきり言うとウザイからさー(笑)
適当にコメント?しては邪魔してんの。
そうそう。男の人って集中しちゃうよね。
なんかやってるときに話しかけても
「聞いてなかった」というレベルじゃなくて
話しかけられてることにも気づかないみたい。
最初、なんかの病気かと思ったよ…
豆腐ハンバーグ、旦那はやっぱり物足りなかったみたい。
今度は濃いソースでハンバーグにしてみよう。
普通のハンバーグに比べてカロリー半分だもんね!
ダンナにはじゃっかん物足りないだろうけど…
rikamintちゃんとこは趣味が一緒でいいよね~
うちは何一つかぶらないよ…(汗)
そしてお互い、歩みよろうともしません(笑)
豆腐ハンバーグが苦手な人っているんだ…
でもまぁ、うちのダンナも物足りなさそうな感じだったわ…
豆腐料理として出される分にはいいけど
ハンバーグとして出されると悲しいらしい。
そうそう、たまに「…と思わない?」とかって聞かれる。
「うん、そーだね」ってテキトーに答えとくけど(笑)
あたしもハンバーグ大好きです♪♪でも、豆腐ハンバーグって作ったことなぃんですよね…Σ(´Д`;)ぉぃしぃお豆腐屋サンを見つけたので今度買って作ってみようと思いマス☆参考にさせてくださぃね♪
ぅちの旦那もサッカー大好きです…テレビ見ててもあたしゎつまらん…ほとんど見てない…んであたしの機嫌ゎ悪くなる…!!だって意味分からんし、昔ゎサッカー好きやったけど、今ゎ興味なぃし~…。今もサッカーニュースガン見してはります…
私もどっちかっていうと、こういうさっぱり和風ハンバーグが好き♪
ていうか、だんだんこういうのが好きになってるかも・・・・
うちもあのサッカー見てたよ。
サッカー猿が二人(旦那、息子)が二人いるから。
でも二人ともA型だから、どっちかが何か言うとちゃんと返事しながら協調しあって見てた。
私とだったらそれは無理だろうな~
(luneちゃんと同じ反応なの間違いなし)
おいしいお豆腐屋さんのお豆腐なら
すっごくおいしくできるでしょうね!
うちのは1丁80円のお手ごろなお豆腐でしたが(^^;)
人がサッカーしてるの見てて楽しいのかな~
何度見ても理解できない世界だわ(笑)
私はまだこってりのいわゆる「お肉の」ハンバーグがすきだけど
カロリーが気になる~!!
たまーにはこんなあっさりも…(^^;)
ダンナにはちょっと悪いけど(笑)チョットネ
そうそう!子供ができて、男の子だったら
サッカーさせたいらしくって、そうなったら
必然的にサッカー見るようになるよーって
言われてるんだけど…
そういうものかしらψ( ̄▽ ̄)ψテカ、オンナノコガイイナ