fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
生たらこ煮と最近がんばったこと
わたしゃこれが好きでねぇ。

たらこの煮つけ。

たらこ煮

指っぽい? キモイッ( -_-)=○()゜O゜)ボカッ

スーパーで生のたらこをお安く見つけたので
小躍りして買ってきました♪
生たらこって塩味も何もついてない、
おなかから出したまんまのたらこね。

ちょっと見た目はグロいんだけどね。
時々でっかいたらこ?も売ってるよね。
ものすごい大きくて、ナマコみたいな…
黒くってさぁ、ブキミなやつ。

これは黄色っぽい見た目でそこまでグロくなかったけど。
大きさも普通のたらこサイズ。
写真とろうと思っていたけど食べたい気が先走り
とっととお鍋に入れちゃった~

2人分の材料と分量

生たらこ 150g(3腹分)
しょうが 1かけ
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ2
砂糖 小さじ1
水 100cc

1)お鍋に水・砂糖・しょうゆ・しょうが・酒を入れて煮立てる。

2)たらこを入れて落し蓋をして弱火でコトコト煮る。


弱火でことことじっくり煮るのがポイント!
火が通りづらいので、しっかり煮込んでくださいね。

魚卵だから、きっとカロリー高いよね~
私、魚卵好きなの♪
いくらはだめだけど(ぷちっと出てくるのが苦手)。
カズノコとか~カレイの子とか~たまらん。

続きは最近がんばった(?)こと。
って、そんなにたいしたことないの…

続きへ行く前にポチっとお願いします


そろそろ引っ越し業者を決めなければ~
というわけで見積もりを取ってもらうことに。

私たちの希望日は、引越しシーズン真っ只中。
通常の料金の倍はかかるだろうし、
今回は一斉入居ってこともあり、ほとんどの業者に
電話口で見積もりさえも断られました…(悲)

で、今回のマンションの幹事引越し会社もふくめ、
有名どころ2社に見積もりしていただきました。
(てか2社しか来てもらえなかったの)

まずA社。やっぱり・・・
最初の見積額、15万くらい。
これ位の予想はしてたけど、やっぱりキツイわぁ。
で、土日をやめて平日にしてみたら10万。

ちなみに今は2DKで荷物量も標準(より若干少なめ?)だと思う…
そこで値切り交渉開始~

10万→高すぎじゃない?→6万5000円→
もう一声→5万5000円


ここまでは引越し業者ががんばってくれました。
ってか、値下げ率、めちゃめちゃだな~(^^;)
見積もり提示額で決めちゃうなんて絶対損だよね!
ねぎらにゃソンソン!!

で、ここから本番。

5万5000円→もうちょっと。→5万2500円→
2500円邪魔ですね→5万円!!


A社、相当がんばった~♪
お疲れさんっ (人´∇`*).。*

さて、次、B社(幹事引越し会社)。
見積額12万→9万9000円。
まだまだ高い!!てことでA社の見積額を提示したら…

「なんですか、それは!!
「ありえません…信じられない…
「そこまではがんばれません…

ションボリして帰っていかれました。。。
結局B社は9万円台でストップ。
オツカレサン( ^ _ ^)ノ (´。`)トホホ

てことで、引越しシーズン&午前中作業という
最高に高い条件のそろった引越しで
5万という驚異的な金額をはじき出したのでした♪

自分をほめてあげたい

みなさんも、引っ越す際には提示額で手を打っちゃだめよ~
半額にはなるからね~(≧艸≦*)

でも、男の人って値切るの苦手だよね。
うちのダンナ、パソコン買うときも家電買うときもだけど
ぜんぜん値切らないの!!
売値で買おうとするんだよーありえないよね!!

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

こんにちは!
たらこ美味しそうに煮てますね~!
プリプリしてる感じがとても美味しそう♪
私、この前生タラコを韓国鍋用に売っていたのをGetして作ったら見事にタラコが爆発しました・・・ luneさんのはとても綺麗ですね!

そして、luneさん値切り上手ですね!
すごいです! 半額になるとは知りませんでした!(^^)!
うちも引越代5万だったよ~。3DKから同じ市内の1戸建てへ。値切れば値切るほど安くなって、ホントめちゃめちゃだなあって思いました。
当日のチェックも厳しくしなきゃだね!!
こんばんは♪
たらこ~!!
いいね~!!
この画像は紹介できる範囲内ですよ~(笑
確かになまこの画像は怖いですね^^”

たらこの煮付けはオツトは大踊りして
喜びますよ~(爆
たらこは爆発してしまうから私ね上手く
煮付けれないんだよ!
luneさん上手に煮崩れなく煮てますね^^
とっても美味しそう~♪

そして関西のオバちゃんもビックリです!
引越しの料金てそんなに値下げできるんだね~!!
luneさん素晴らしい~(笑

引越しの準備も大変だけど無理せず頑張ってくださいね♪

>リンクの件こちらこそよろしくお願い
しますね!
ありがとう^^
これからも仲良くしてくださいね♪

たらこおいしそう~
これはしょっぱいのかしら?
わたしはしょっぱいのが大好きなもので...

luneちゃん、すごい値切り上手だねぇ!
半額って・・・
今度の引っ越しの時はもっと頑張ってみる!
makisiさんへ
たらこは…
火が強いと爆発?するらしいですよ~
この写真のは煮たのを半分に切ったんだけど
今回は無事爆発せずに出来ました(^^)v
つぶつぶを見て、何千・何万の命だろうか…
と、ふと考えちゃいました。

値切ったのー。
3月は4月に向けて引越しシーズンだから
値切っても業者も強気で下げないことが多いんだけど
そこが腕の見せ所♪
奈緒ちゃんへ
3DKで5万も安いね~♪
ホントめちゃめちゃだよね~
値段なんて、あってないようなもの!
3月は業者も強気だからどうかな?と思ったんだけど
競争相手がいたからか、下げる下げる♪
手を抜かれないようにチェックしないとね~
(あ、でも当日私1人なんだったわ…)
nikoさんへ
うひょひょψ( ̄▽ ̄)ψ
この画像、なまこよりはいいかしら!!
爆発…弱火で煮付けるといいらしいですよ~

そっか、nikoさん関西か~
関西の人はすごいってTVで見たことある!!
25超えてからかな…値切るの平気になったの(笑)
高い買い物するときは旦那一人では行かせられないわ。
ぽにょぱかちゃんへ
ううん、しょっぱくないのよー
ぜんぜん塩味ついてないやつだから
煮魚のような味?っていうの?
でもごはんのおかずにピッタリよ~

引越し、半額になれば
あれも買えるこれも買える…って思ってね。
ダンナに「よくやった」ってほめられたよ♪
値切り、自信なかったら私を呼んで(笑)
わ~おいしそう。お酒のつまみにだね~★
こうやってたらこを漬けるといいんだね!
たらこ、私も大好きだよ。

徳島の人はケチだから結構値切るよ~。
母と父はとくに値切り方がすごい!!
私が結婚したときの家電製品も徳島で値切らないと新潟で購入すると高いと言い出し・・・徳島から運んだの。(ちょっと苦しいよね★)


luneさん、こんばんわん★
たらこ、アタシにとっては
とっても懐かしい~!(^^)!
母がこうやって煮てくれてました♥
美味しいんだよね♥
でも自分じゃやったことがなかった^^;

値切れないオトコ…わかる!!
でも、
アタシも地味に値切れない・・・
一応オンナのつもりだけど(笑)

うちも引っ越したーーーーーい、泪
引っ越しがんばれluneさん!
そして、がんばれアタシ!夢→まいほーむ。
生たらこって見たことないかも。今度探してみよう。
たいのこ(鯛の子?)は好きなんだけど、同じ感じかな?

交渉頑張りましたねー。luneちゃんスゴイ!
私も引越しのとき、新築で一斉入居だったからだいたい断られて、結局幹事の業者にしました。
luneちゃんと同じ2DKで多少荷物多かったけど
でも同一市内で平日午後だったのにそれでも7万だったよ~
ちょっとは下げてもらったけど全然想定内だったんだろうなあ。
luneちゃんみたいにもっと頑張ってみればよかったなー
引っ越し業者の見積もりって、面白いよねー。
ワタシは、全部だんなさんにまかせっきりだったのですが、言わないと損!なんだよね。

たらこって、焼きタラコのもさもさが嫌いなので、もっぱら辛子明太子。
煮付けると、ぱさぱさにはならないのかなあ。
逆~
うちは逆~v-162

私は値切らないけど…ダーリンが値切るv-12v-363
恥ずかしい位値切るv-406
値切った上におまけをつけろだのなんだの
とにかくΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!

でも、安いに越した事はないねv-398ぅんぅん。
たらこって2人で食べ切れない量で売ってるから結婚してから食卓に上った事がないの~i-230一腹でいいんだけど~とか思っちゃうi-201でも、コレ美味しそうだねぇぇ~i-233

ホントよく値切ったね~i-183さすがだわっi-203ウチもちょっとは値切ったら良かった~i-202荷物は少ないけど、他県への引越しって事もあって、10万は見てたんだけど提示額が9万台だったからそのまま手を打っちゃったのi-230安くなったかもね~i-201ちぇっ
たらこ美味しそう~
ごはんやお酒がすすみそうです^^

スゴイです~
かなりの値切り術ですね♪
引越頑張ってくださいね^^
値切ったお金は家具代などに活用できそうですね~

生たらこね、私も好きでよく買ってます^^
しかもすっごくお安いし(ココ重要!)
見た目は確かに気持ち悪いものね・・・

引越し、いよいよなんですねーー
私まで楽しみぃ(*^^*)
luneさんの新居、早く見てみたい気持ちでいっぱいです!
miiちゃんへ
たらこ…カロリーは高そうだけどね~
たまには存分に、ってことで♪

値切り、次はエアコンとかの家電だわ。
がんばるっ!!
お父様お母様に力添えお願いしたいわ!!
nicoさんへ
かれいの子持ちも大好きなんだけど
たいてい買うと、一切れにはたっぷり、
もう一切れにはちょっとだけ…で
喧嘩になりそうなので買えません(笑)

ただでさえ物件が予算オーバーだったし
これからカーテンだのなんだのって
ものすごくかかりそうなので
ちょっとでも値切っていかねば!!と
鼻息荒い~
てーさんへ
鯛のコ??
私はそっちを知らないわ~

管理引越し会社も泣いたほどの価格!
その後、その会社の人から何度か連絡あったけど
「他社が5万です」というとどの人も口をそろえて
「えっ…?5万?!」って驚くの~
引越し料金ってホントめちゃくちゃだよね。
gumacoさんへ
なんでもかんでもいわなきゃ損!
昔は恥ずかしかったんだけどね…
いまは言う言う~
でも横にいるダンナはちょっと恥ずかしいみたい(笑)
あとで感謝するくせにね。

煮付けるとしっとりな感じだと思うけど
あれがぱさぱさだって言う人もいそうだなー
みほへ
おおーーーー
ダーリンが値切るの?!
若いのに~頼もしいじゃん!

恥ずかしいくらい…って…
なんか想像してうけたわ。
これからどんどんお金かかるから~
少しでもね。
ななちゃんへ
たらこ、あまったら冷凍しとけばいいんだよ。
うちは半分冷凍したよー

もっと安くなったはずだよー
呼んでくれたら交渉したのにぃ~
ダンナが一人暮らしのときに引越しした額よりも
今回のほうが安いの(笑)
rantantanさんへ
たらこ、いくらでも食べられそうだったけど
カロリーがね…

そうなのよー
カーテンだけでウン十万だから…
こういうところで少しでも節約?しとかないとね~
これからの出費がおそろしー
riofukuさんへ
そうそう。
見た目が気持ち悪いから大好きなんだけど
買うの一瞬躊躇するの(笑)

今日はローン契約をしてきちゃった。
ダンナが「ついに…ハンコついちゃったよー」
って変なテンションになってた(笑)
luneちゃん こんばんは^^

頑張ったねぇー
実はluneちゃん関西人?
関西の人は値切りがうまいって
きくけど(笑

お引越しシーズンだから
時期的にも高いよねー
不況も影響してるのかな?
でもがんばりました◎^∇^◎
ちるちるちゃんへ
その手前の東海人(笑)

でも同じ東海出身のダンナは
売値そのまま買いの人だからねー
関西の人はすごいっていうよね。
一度見てみたい。

ほかの引越し会社の人がこの時期5万って値段に
不思議がってたよーψ( ̄▽ ̄)ψ
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード