fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
れんこんのスパイシーポテト詰め と復活御礼
先日レシピブログさんからモニターでいただいた
GABANのスパイスを使っての課題~

とりあえず苦し紛れ(?)の一品から。

蓮根スパイスポテト詰め

本当はもっとコントラストがきれいに出る予定だったんだけど
微妙な色合いになってしまったわ。

2人分の材料と分量

れんこん 1本
ターメリックパウダー 小さじ1/4

ジャガイモ 小1個
ガーリックパウダー 少々
パプリカパウダー 小さじ1

塩コショウ 少々
パセリ 少々

1)レンコンは皮をむき5mm厚さに切って水にさらし、
お鍋に浸るくらいの水と一緒に入れ
ターメリックと塩少々を入れて10分ほどゆでる。

2)ジャガイモは柔らかくなるまで茹で(レンジでチンでも)
パプリカ、ガーリックパウダーをしっかり混ぜ合わせておく。

3)れんこんにマッシュポテトを詰める。

4)フライパンに油をしき、塩コショウをして両面を焼く。
彩りにパセリなどを振って。


パプリカをもう少し増量すると色がきれいかなぁ。
ほのかなスパイスの香りが両面を焼いた香ばしさと
よく合います~♪
お弁当にも合いそう!

小麦粉をはたいて、揚げてもおいしいね~
てんぷら風にしてもいいしね~

うーん。
パプリカって使ったことのないスパイス。
ターメリックはカレーの時に使うしか能がないし…
課題、く、くるしい~

さて、何とか今回でとりあえず3種類全部使ってみました。
んんん~だいぶ苦しい使い方だなぁ。
えっ邪道!もったいない使いかた!なんだろうと思いつつ…
タダだから(^艸^)
後は気楽にいろいろまた考えようっと♪


応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします



GABANカラフルスパイス3種レシピモニター参加中♪


続きはインフルエンザからの生還~

みなさま、このとおり何とか復活いたしました。
ありがたいお見舞いのコメントやご訪問、
本当にありがとうございました。

参考までに今回の症状についてお話しますね。

19日日中、のどがむずむずして風邪かなって思っていました。
夜中、突然の悪寒で目が覚めました。
20日朝、熱を測ると38度8分。
その日は様子を見て、翌朝熱を測るも38度越え。
寝ているときも「うーん、うーん」と唸っていたそうで
ダンナの強い勧めで病院へ行きました。
(しかもひとりでチャリこぎふらふらと)

綿棒のもっと細くて長いのを鼻に入れてモソモソされ
インフルエンザの検査をしたら陽性でした。

赤ちゃん待ちであることを伝えて安心のお薬を処方。
(タミフルは厳禁だとのことでした)

家に帰り薬を飲むとしばらく薬というものから離れていたからか
即効で効きあっという間に平熱に。
が、またあっという間に8度越え。それが数日間。
25日には何とか8度をきるようになり、
26日は平熱を一日保っていられたので治ったかな?と判断。

食欲はほとんどなく、りんごやみかんを口にする日々。
お茶をものすごい大量に飲んでいるのに汗で出るので
トイレにもほとんど行かず、ひたすら寝ました。

毎日38度越えをしているとだんだん麻痺してきて
「あ、もう今日は平熱かも?」と思って測るとやっぱり38度。
38度以上の熱がなんとも感じなくなってしまいました。

体重は2kg減りました。おなかもへっこみました(^^)vイエイ?

風邪となんら症状は変わらなかったです。
なので、油断は禁物ですよー!!
今はダンナが発症しないことを祈るのみです。
うつってませんように・・・・・・・


普段料理は何もできないダンナがりんごをむいてくれて
そのりんごのおいしかったことー。びっくりしました。
食欲ないといいつつひとりで大ぶりのりんご1個平らげました。
実家の母がおかずを作って急遽送ってくれました。

ダンナは相変わらず夜勤や深夜帰宅の日々で
ほぼずーっと一人ぼっちだったのでいろいろ大変だったし
ダンナにも満足な食事をしてもらえず申し訳なかった。

本当に、主婦が倒れるとエライことだね~…
まだまだ大流行は真っ只中です。
皆様も十分お気をつけくださいね。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

元気になってよかったね。こちらも息子の幼稚園ではインフル流行中。予防接種はしたものの、もらってこないかヒヤヒヤしてます。
遅くなりましたが、オールレーズン的クッキーとレモンピール、作りました!!美味しかったよ~。レシピありがとう!!
おかえりー。
39度近い熱が出たんですねー。
何日も、高熱がつづくと、感覚が麻痺するのって分かるなあ。
「今日は大丈夫かも」と思ってはかったら、前より熱が上がってたりするし。

リンゴをむいてくれるだんなさん。。。
お忙しいとのことなのに、優しいね。
風邪のときにヒトに作ってもらうおかゆとか、りんごとかは本当においしく感じる。
とにかく、よくなってよかったです。
復活、おめでとうございます!!
旦那さんもluneさんの美味しいご飯が食べれるよーになってホッとしてることでしょうね。
健康のありがた味感じますね。
主婦が寝込むとホント大変ですからねー。旦那さんには申し訳ない気持ちでいっぱいだし・・ でも病人としては誰か~ってすがりたい思いだし・・
私は寝込むと“看病してくれるしっかり者の子供がいてくれたら~”って妄想をいだきます(笑)

レンコンのポテツ詰め美味しそう!
肉詰めは作ったことあるけどポテト詰めはやったことないし、アイデアいただき~☆
うちにあるスパイス限られてるから完コピはできないけど・・。
こんにちは(^^♪
luneさん復活おめでとうございます♪
お熱が下がらなかったのはほんとに
辛かったですね^^;
健康で暮らせることが幸せだなって
思いますね^^
辛いときほど優しい旦那さんが剥いてくれたりんごが美味しかったと感じますよね!
旦那さんもluneさんの手料理早く食べたかったと思うよ~!
でもあまり無理なさらないでお大事にして
くださいね♪

レンコンのポテト詰め美味しそう~!
スパイスで色んな味が楽しめて良いですね
私も使ったことのないスパイスなので
試してみたいな~(*^^)v

>よもぎ餅懐かしんでもらえて良かった
です^^

復活おめでとう♪
寝てるしか出来ないから暇なんだよねーi-241私もかかった時、人生で初めて「会社に行きたい」とか思ったもんi-229でも、無事復帰してくれて良かった良かったi-175

レンコン、せっかく穴が開いてるから、何か詰めたくなってたんだけど・・・コンビーフとか?と思ってたのi-229ポテトかぁi-190美味しそうだねーi-277
写真のは、レシピ通り?小麦粉つけて揚げてあるように見えるんだけど、パウダーのせいかな?i-201
luneちゃん、復活おめでとう~!
高熱が一週間近くも続くのはやっぱりツライよね。。
食欲ないと体力もなくなっちゃうし(;>_<;)
でも元気になってよかったよかった~(*⌒∇⌒*)

れんこん、きれいな色になってて見た目にも
美味しそう!
マッシュポテトを詰めるっていうのもいいアイデアだね!
うんうん!お弁当にもよさそう^^
大変だったね~^^;
しんどいよね、しかも長いのね!
アタシももらいたくないよー、
でも、
知らないうちにもらっちゃうんだよね(;O;)
復活したからと言って、
無理されませんよーに^^;

そんな病み上がりで
この手の込んだ料理!
偉すぎだわっ!!!
食感が違うから
とってもおいしそーだ♥
体調良くなって良かったです^^
高熱がずっと続くと辛いですよね。
旦那様の優しさに感謝ですね。
りんごむいてくれるなんて優しい!

病み上がりは無理せずゆっくり休んでくださいね。

レンコン大好きなので是非食べたいです♪
オメデタイ!(o゚ー゚)/…‥――――><((((*゚<★゚◇゚)パクッ
復活おめでとうi-175
体重も減ったなんて羨ましいわi-278(維持出来れば…ウフ)

今日はうちのお兄ちゃんの誕生日だよ~v-25
今から夕飯作って来るわぁ~v-10

ってか、お母さん!
lune倒れたらご飯作って送ってくれるの?
昔から思ってはいたけど…。
本当に良いお母さんだよね~i-237

うちのおかあに見習わせたいわi-230
luneちゃん元気になってよかったねv-345
ひと安心やわ~。
やっぱ健康第一やね!!^^
インフル君は、まだ我が家には
お邪魔にきていないけど気をつけないとね!!
お邪魔いたします。
コメントありがとうございましたi-185
コチラのブログタイトルは
アタシの崇拝するHikkiの曲タイトルでもあり、
大好きな言葉でもあるので馴染み深い気がします。
luneさん、インフルエンザにかかっていたんですね。
無事に治って良かったです。
お料理もお上手で、尊敬いたします!!!
レシピはおおいに参考にさせていただきたいな…と思いますが
料理嫌いなアタシが作れるかどうか…i-229

アタシも2つほどコミュニティを管理していますが
全然、人が集まりませんi-201
こんな者ですが、これからどうぞよろしくお願いします。
良かったですぅ(^^♪
ブログが更新されていたので、とても嬉しくなりました♪
治って良かったですね!
だんな様のりんご、本当に美味しかったんだね~♪

レンコン美味しそう!!
どんなアジがするのか興味津々です(*^_^*)

P.S 次回のブログに載せますが・・・コチュジャン味噌作りました! 
   美味しかった~♪
ヽ(喜゜∇゜喜)ノ◆◇【゜+。ハジメマシテ゜+。】◇◆ヽ(初゜∇゜初)ノ
コメントありがとうござぃますwwコメントめっちゃ嬉しかったデスi-178良かったら仲良くしてくださぃi-185
レンコンのスパィシーポテト詰めスッゴィぉぃしそぉi-179ですねi-199ぜひチャレンジしてみたぃですww料理作るのゎ好きなんですが、レパートリーがめっちゃ少なくって…i-201ぜひ参考にさせてくださぃwwそして教えてもらぇるとスゴィ嬉しいです超─☆゚+.ヽ(*>∀<)ノ.+゚☆─ゥレシィ!!

ィンフルェンザ流行ってますよね…。・゚・(*ノД‘*)・゚・。 シクシク 大事にしてくださぃね。旦那様にぅつってませんように…
奈緒ちゃんへ
人生初のインフルエンザ、
関節が絶対痛くなるんだと思っていたから
その辺は拍子抜け?かな??

小さい子がかかると大変そう…大人でもつらいもの。
注射していれば軽く済むのかな?(私は打ってないの~)

クッキーとピール、ありがとう♪
お口にあってよかったわー!!
gumacoさんへ
発熱当日はダルイんだけど
だんだんなれちゃうよね~
ダンナは36.5で高熱!!の人なので
私の熱見てビビッてたよー

りんごむくとき、キッチンで
「こっちの包丁のほうが切れそうだなー♪」
とかぶつぶついいながらやってたよ~
切れそうかどうかってのはあくまで見た目の話ね(笑)
トミーさんへ
昨日まではご飯をいっぱい炊いておいて
母のおかず、スーパーのお惣菜、
鍋焼きうどんを代わる代わる食べてた感じで…
母のおかずがすっごいありがたかった。

れんこんもイモもでんぷん質だけど
ポクポクして面白い感じでした~
nikoさんへ
本当に…
まだダンナだけだったし、帰宅が遅かったりで
しっかり食事を用意しなくてもよかっただけましかも。
定時に帰宅のご主人だったら…と思うと
1週間この状況、つらいよね。

今日、ダンナにはお肉をいつもより多めに
盛ってあげました(笑)
ななちゃんへ
そうそう。暇なのよー
パソコンやるにも、だるいしさー
ひたすら寝てたよー

蓮根とコンビーフの組み合わせもおいしそうだね!
うちにもコンビーフあるけどもったいなくて開けられないの(笑)
これはね、何もつけてないのよ。
ポテト詰めて焼いただけ~♪
yakoちゃんへ
そうなのよ。
食欲がないから力が出ないしねぇ。
あとはセキがまだちょっと出るかな。

れんこんは、カレー味とも違うし
なんていうかいいスパイシー具合になったよ。
課題が終わったら、カレーにしかつかわなそう(笑)
nicoさんへ
そうなの!
うがい手洗いちゃんとやってたんだけどね…
一度だけ人の多い会場へ行ったんだけど
たぶんそこでもらったんじゃないかって。
もぉーぅ…

これからまた何度となくそんなところへ行く用事があるので
マスクしていかないとね!!
rantantanさんへ
ダンナも「うどん食べる?作ろうか?」
なんていってくれたけど、
「うん、食べる」といったところで
うどんなんて作れないのに(笑)
心配してくれる気持ちがうれしかったわ。

蓮根は調理法によっていろいろ表情かえるから
おもしろいよねー
また買ってこよう~♪
みほへ
もっと体重減ると思ったら
結局動いてないからちょっとしか減らないんだよね。
でも少し胃が小さくなった気がするから
これから食べ過ぎないようにしないとね。

お母さん、東京に行こうか?って言ってくれたんだけど
まぁ私ももういい年だしね~(^^;)

いいお誕生日お祝いできたかな?
みぃちゃんへ
インフルくんなんてこないほうがいいよー
うがい手洗いやってたのにかかっちゃったしねー
気をつけないとね~
だんなに移ってないといいけど…

あとセキがおさまればOKかな。
ほんとしんどかったわー
きぃ*さんへ
コミュ、立ち上げてだれも参加してくれないと
思っていたけど、今は11人にもなって
うれしい限りです。
ブログタイトル、そうみたいですね。
私疎くって、知らなかったんだけど…(^^;)

お料理は、簡単なものばかりしかやりません~
なのでぱぱっとできるものが多いと思うので
よかったらいろいろ試してみてくださいね。
makisiさんへ
私のブログの更新を楽しみにしてくださる方がいるなんて
こちらこそものすごーーーーーくうれしいです!!

りんご、前にいっぱいもらって食べきれなかったんだけど
この1週間でだいぶ減りました(笑)
やっぱり弱ってるときは果物がおいしいですね♪

蓮根…ビールのつまみ系の味です(笑)
お味噌、作ってくれたの!うれしい~
アップ楽しみにしてる~♪
小雪さんへ
こちらこそご訪問ありがとうございます!
コミュの参加もありがとう(≧∇≦)
少しずつメンバーが増えてうれしいです~
和やかにやっていきましょう。

お料理も、私は大雑把な性格なので
あまり凝ったことはしてませんが
よかったらいろいろ見てやってくださいね♪

小雪さんも風邪とか気をつけてくださいね!!
luneちゃん!
具合どう?もうちゃんと完治したの?
ただの風邪でさえ辛いのに、インフルはきついよね。。

でもほんと、主婦が倒れるのは、旦那が倒れるよりずっと大変!
少しよくなったようでよかったね。。。

タミフルが赤ちゃん待ちさんによくないって知らなかったよ!
妹とかにも教えておかないと。

体力落ちてるでしょうから、無理せずゆっくり休んでね^^
応援してくね^^
luneちゃん、大丈夫かい??
高熱だとつらいよね~(T△T)
食欲も落ちたでしょ?
少し治ってきたらちゃんと栄養の
あるものを食べてね!

旦那さまも心配しただろうね~(><”)
無理はしないこと!
病み上がりなのだから、休むときは
休んでね!
↑母親みた~い(笑
こんばんはぁ♪
luneさん、元気になってよかったですね~(*´∇`*)
でもまだ病み上がりなんだから
無理は禁物ですよ~^^

インフルエンザってやっぱり強烈みたいですね^^;
私、まだ一度もかかった事がないんですよ~・・・
なんとかは風邪をひかないって言いますし
インフルも寄り付かないのかも?(笑)

蓮根にポテトを詰めちゃうんですね♪
素晴らしいアイデアだわ~♥
ドット模様になってて可愛い( *^艸^)
キャラメリーナさんへ
うーん。
完治というかまだちょっと咳は出るかな~
でももう立って歩けるし!(笑)

タミフルは、希望すれば処方しますって言われたの。
で、「妊娠希望なので…」って言ったら
「あ、それなら絶対やめたほうがいい!」って
お医者様が。
薬っていうもの自体、結婚してからほとんど飲んでないのね。
だからいろいろ不安でね~
専業主婦になってから体力も落ちたわー…
ちるちるちゃんへ
食欲、なかったよー全然。。。
普段こんなに食いしん坊なのにさ…

ダンナは心配してたねー!
ずーっと顔のぞきこんでたもん~
「死なないで~(TT)」って雰囲気だったよ(笑)
由瑠さんへ
とりあえず生きて戻ってきました。。。
体力はまだ全快していないみたいで
すぐ疲れちゃうんだけど…
お料理したりするくらいならOK!

私もインフルエンザって人生初だったよー
びっくりしたよーでも風邪と症状変わらなかったけど…
由瑠さんはお子さんもいらっしゃるし、気をつけてね~
体調良くなって良かったですね^^
私も先日から水疱瘡の疑いで自宅軟禁?中です。
でも、身体は元気で痒みもなくなっているので微妙に暇なの(^^;
インフルエンザは、学生時代に悪化させて肺炎で入院したことがあるから、
早めの受診がお勧めですよーー
riofukuさんへ
いつもの?風邪熱だと思っていたら
インフルエンザといわれてびっくりでした…
今回はいつもよりもダンナが強く医者を勧めたので
しぶしぶ行ったんだけど、結果よかったです(^^)
私は今まで入院は未体験なのよね~
結婚すると、自分が辛い思いをするだけじゃすまないから、
気をつけないとね。
インフルエンザ大変だったね~。。。
熱が下がるのは薬の効果で一時的だもんね(苦笑)
可哀想に~ヨシヨシ( ^・ェ・^)/(; ; )グシュ

私ね~扁桃腺が弱いの
だからよく39度ぐらい出るんだけど
わかる・・・だんだん麻痺してくるのよ・・・
私それでも仕事行ってたし・・・^^;

とにかく・・・熱が下がってよかったわ~
旦那様にうつってない事!私も祈っておくよ~♪

蓮根にポテト詰めたのね~^^
見た目が辛子蓮根みたいだわ♪
美味そう!!
luneちゃん、こんばんは☆
先日は温かいコメントをありがとう!
おかげでだいぶ快復しました。
お休み宣言するほどのことでもなかったみたいで、
チョット恥ずかしいような…^^;
luneちゃんは薬も飲めずに辛かったね…。
ホント主婦は寝込んでられない、って私も思ったよ。
これで子供がいたらもっと感じるんだろうなぁ。。ともね。
luneちゃんが元気になって良かった。
でもまだいろいろ流行ってるから気をつけてね。

主婦が倒れるってコワイのね~;
私は独り身の時にインフルエンザやって以来かかってないけど、
働いてる時は周りが常に誰かが風邪引きで
(編集部があったから←不摂生な職業じゃない?)
体調悪い方が当たり前~みたいな感じだったのよね;

でもホント治ってよかったね♪♪♪
復活ポチポチだよ~vv
うちは昨日またluneちゃんちのレシピで鶏のスープ作ったの。
病み上がりでキッチンに立つの大変だろうけどこれからも頑張ってね☆
rikamintちゃんへ
主婦になってから気が抜けてるのか
1年に1度は高熱出すんだよね…
昔は扁桃腺弱かったよー私も。
インフルエンザは38度超えていたら絶対外に出るなって
言われたよー。ウイルスが最強に活動中なんだって。

あはは。
見た目確かにからしれんこんかも!
からしれんこん、たべたーい。
yuiちゃんへ
yuiちゃんたいしたこと?なくってよかったよー
薬はさ、結婚してから我慢しててね~
あ、でも親知らず抜いたときは
あまりの痛さに飲んだけど(^^;)
本当に体調管理は気をつけなきゃね。

確かに子供がいたら大変だと思うよー
一体どうなっていたんだろう…
hinaちゃんへ
私は生涯初のインフルエンザで…
まさかかかるとはね・・・
ダンナも弱ってそうだから、ちゃんと見てないとね…
もうのどの痛みなんかが涙ものだったよ。

スープ、作ってくれたの♪
うれしいなぁ。
ああいうあったかいもの食べたいわ。
るねっち、おはよう~☆
えぇー!
インフルにかかってしまってたのぅ~~!!
ほんと周りでも多いらしくって、幸い我が家は今のところ大丈夫だけど、油断はできないよね~。
ほんと主婦が寝込むとえらいことになるしね・・後々自分も大変だからな~。
旦那さんうつってないといいけどね・・・。

じゃがいも詰めるってナイスアイディアだよ~^^v

>ちりめん山椒ってうっまいよね^^♪
ちょりママへ
そうなの…
突然のインフルエンザだったの…
ひっそりと寝込んでいました(笑)
でももうほとんど大丈夫だよ。

これ、本当はお花みたいに
もっとコントラストきれいにしたかったんだけど
薄くなっちゃった(笑)
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード