【レシピ】切り昆布とひじきと大豆のサラダ
2009-01-10(Sat)
夕ごはんのキムチ鍋に添えた副菜。
辛ーいお鍋にまろやかなこんなサラダで。
簡単に出来ちゃいます。
2人分の材料と分量
切り昆布 70g
水煮大豆 70g
乾燥ひじき 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1+1/2
ゴマドレッシング 小さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
塩コショウ 少々
1)切り昆布は洗ってザクザク切る。
2)ひじきは水で戻し、さっとゆでる。
3)ボウルにすべての材料を入れてよく和える。ポイント!昆布やひじきの水気はしっかり切りましょう。
水っぽくなってしまいます。お好みですりゴマを加えても。

さっぱりヘルシー。
でも大豆が入ってボリュームもあります。
ゴママヨネーズって大好きな組み合わせ。
切り昆布、炒め煮することが多いけど
新鮮なうちにこんないただき方もいいですよ♪
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆"☆..:*・゜☆..:少し前にちまたでうわさになっていた「モコリンパン」
ずっと焼いてみたくって、やっと焼きました。
お正月に、実家から大粒のレーズンをもらったので
それとクルミを一緒に練りこんで。

なんだかジャムおじさんに見えてしまうのは私だけ?
珍しく、ドリュールなんかぬっちゃったりして。
中は、ふわっふわ!

モコリンパン…東原亜希さん命名だそうですね!
cookのメンバーさんのレシピです。
正式名(笑)↓
フワフワ☆やわやわ☆我が家のパンHB使用レシピですが、
手ごねでも十分おいしく出来ました。
扱いやすい生地なので、手ごね派のあなたにもお勧め♪
しかし…
最近パンをこねるとお腹が筋肉痛になるのよね…
なぜおなか…?筋肉の使い方間違ってない?
ジャムおじさんに見えてきたかも?!って方~ポチポチっとお願いします

テーマ : 簡単レシピ
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
えっ???
ちまたでうわさになってたの??
知らなかった・・・
年と共に、そういう事に疎くなっちゃうのだよね~(><”)
でもおいしそう!
フワフワしてるのが画像から伝わるもの(●^o^●)
それと、切り昆布とひじきと大豆のサラダ ・・・
これもいいねぇ~♪
大豆が入ってるからおなかにもたまるし、
身体にいいものばっかりが入ってるしね♪
お正月で疲れた胃袋を休めるのにぴったり!
旦那さまは大変だねぇ~・・・・
お引越しはいつなんだっけ?
早くゆっくり落ち着ければいいね。
今、決算とかそんなので忙しいの?
時期を越えれば少しは落ち着くのかなぁ?
luneちゃんファイトよ!!
ちるちるが落ち着いたらごはんしようね!
モコリンパン、レーズンとくるみ入りだなんて
私の大好きな組み合わせ~♪
ふわっふわで美味しそう!
ジャムおじさん・・・そう言われてみると
そんな風に見えてきたかも~(笑)
↓のクッキーも、このパンも
強力粉&薄力粉なんだね~
どっちも作ってみよう~^^
すんごいきれいな焼き上がり!!
拝んどこ。ワタシもこんなつるりんと張りのあるパンを焼きたいよ。
お鍋に副菜を添えるのって偉いなー。
鍋は、鍋おんりー!な我が家。。。。
こんにちは!
サラダ、ヘルシー素材ばかりで体にもよさそうだね(^O^)
うちって切り昆布買ったことなかったなあ、、、
海藻系あまり食べないんだけど健康のため
もっととらなきゃなあ。。。
モコリンパン、名前もかわいいし、ふわふわで
おいしそうだー(*^^)v
レーズン&くるみって大好き☆
コメレスです。
そういえば以前にやってたテレビでお餅の東西は
三重県あたりまでが角餅で食べてるってやってたよー。
関西に入ると丸餅になるみたいね!
大凶、他の人のコメント見ると「決して悪いことではない」
ってみんな書いてるし、あまり気にせず
前向きに考えようと思ってます(^_^;)
先日スーパーで切り昆布を見かけて、
これって、すごくヘルシーな食材で
ぜひ食べてみたいけれど
どういうふうに食べたらおいしいのかな~って
ちょうど思っていたところでした。
そっか、マヨネーズで合えたら
美味しそうだね~!
今度やってみます。
ありがとうございました~!
切り昆布のサラダ、美味しそう~♪
海草好きの私には堪りません(〃∇〃)
いくらでも食べれちゃいそう^^
でも・・gumacoさん同様、我が家もお鍋のときは
お鍋オンリーですw
ちゃんと副菜まで作るluneさん、偉い
パンもふっくら美味しそう
この柔らかさは、腹筋が痛くなるほど
しっかり捏ねた賜物なのねw
あ、大げさだったかも(^^;)
cookで「モコリンパン」が結構な期間検索1位になっててね~
でも検索かけてもヒットしなくって
なんだろう?ってうわさ?になってたのよー。
切り昆布は夫婦で大好きなの。
煮たのもいいけどサラダもね!
ダンナはSEだから、今回のプロジェクトが終われば
また違うプロジェクトが入ってきて…
って具合で一体落ち着く日が来るのかどうか…?
システムの納入先(客先?)が航空業界だから
休みはないし、常に大変みたいだよ…
ごはん、楽しみにしてるねー♪
ふわふわで、大きなパンになったけど
3日くらいで食べちゃった。
また焼かなくっちゃ。
クッキーも、ザクザク感がいいのよ~
ぜひぜひ作ってみて~♪
報告お待ちしてるわ(≧∇≦)
gumacoさんがドリュールぬってきれいに焼いてるのを見て
今回はぬってみよう~って思ったのよ~
いつもめんどくさいし卵あまるし使わないんだけどね。
> 拝んどこ。
アハハハハハ (≧∇≦)ノ彡
最近はお鍋にはフライドポテトを添えることが多いなぁ。
ちなみに昨日も…(笑)
切り昆布、夫婦そろって大好き!
最初は煮てばっかりだったんだけど
だんだんほかの食べ方はないかなと思って…
サラダも、ゴママヨ、メンタイマヨ…いろいろ合うよ!
千切り大根とあわせてもいいし!
三重まで角餅なのね?!
そそ。
大凶はそれ以上落ちるところがないから!
大丈夫だよー
だってさー、神様はそんな縁起の悪いもの
出すわけないしー(笑)
「いつも以上に十分注意しながら行きなさいね」
っていうありがたいアドバイスだよー
切り昆布、大好き!!!
油揚げとかにんじん、豚肉と炒め煮してもおいしいし
生のままサラダにするのも大好き!
炊き込みご飯に入れてもおいしいよ。
安いしいっぱい入ってるしありがたい食材よね~
cookpadでいくつかサラダレシピ出してるので
よかったら見てね♪
切り昆布っておいしいよね~
安いし(≧艸≦*)
年中あるのでチョコチョコ買いに行きます。
副菜っていってもフライドポテトとか
簡単なものだけね…
今回のも切って混ぜただけだしね!
腹筋も、2日間辛い思いをしてやっと治りました。
どんだけ運動不足なんだろう…私。
切り昆布、こんなサラダになっちゃうのね!
煮たやつしか知らない(笑)
おばあちゃん食材だけど
こんなにオサレに変身するとは、
さすが、luneちゃん♥
モコリンパン、ふわふわだね~。
手ごねでもいけるならアタシにもできるかな。
HBも欲しいなあ…^^;
煮たやつも大すきー!
なんだけど、1パック買うと大体半分しか煮なくって。
また翌日も煮物…じゃ飽きちゃうしね。
2日も同じもの出したくないし(^^;)ってことで
サラダにしてみたよ。
サラダも、いろいろバージョンを楽しんでるよー。
初心者の私でも扱いやすい生地だから
nicoさんなら大丈夫ー♪