【レシピ】ひじきとしらすの梅ごはん とお届けもの♪
2008-12-17(Wed)
今年の3月にお義母さんが送ってくれたしらすと小女子。
(様子はこちら)
当時は、冷凍庫がいっぱいになってしまって
うれしい悲鳴をあげたけど、もうなくなってしまい、
つい数日前ダンナと
「しらす、あれおいしかったよね。注文しようか」
って話してたの。
そしたら、ピンポーン♪
「宅配便でーす」
どどーん。

しらす1kg。
な、なんてタイムリーな!!!!!!!!
お義母さんからしらすが送られてきました!
ぴゃー♪
思わず小躍りしちゃったよ。
しかも、「しらすのほうがすき」って言ってたのを覚えててくれて
しらすを1kg!!!
(前回は小女子1kgとしらす1kgだったの)
やったー♪

お義母さん、ありがとうございます♪
カルシウム、摂らなくっちゃね!!
そこで、しらすをつかったごはんをおひとつ。
ひじきも入れて栄養もバッチリ!
レシピブログ「朝ごはんレシピ♪」参加中です♪

お茶碗3膳分(でも全部適当でOK!)
お米 1.5合
しらす 20g
梅干 2個
ひじき缶 50g
お好みで大葉 2枚
お好みですりゴマ 適量
1)お米を研いで普通に炊く。
梅干はみじん切りする。
2)炊き上がったごはんに、しらす、梅干、小さくきった大葉、
ひじきを混ぜてお好みでゴマを振ったら出来上がり♪
梅干は、直径3cmくらいの大きさで、
実が固めで塩気の若干強めのものを使いました。
大きさによって調整してくださいね。
ひじきは、乾燥のものを戻してさっと湯通しして
つかってももちろんOK!
ごはんは残った冷やごはんでもおいしいよー。
さめてもおいしいので、おにぎりやお弁当にも!
んで、こちらは例のモラタメさんから。

杏露酒だよ~ん。
うひょっ。
当たりましたがな
今年最後の猛烈当選続き。
モラタメって、一部では最近登録者が増えて
当選率が下がったとかきくけど、
私はむしろ上がったぞー。

どんだけ当たってるのー?!
とよく聞かれます。
そうだね、11月12月は毎週毎週何かが届いてるみたい。
レシピブログさんとモラタメさんからがほとんどね。
いつもありがとうございます!
おかげで我が家はいろいろ助かっております~
おまけ
今日買い物で後ろ髪ひかれつつスルーしたもの。
1杯350円のちょっと小ぶりのカニ。
→つい魚と比べて高いと思ってしまった。カニなら激安よね…
7個100円の食べごろのアボカド。
→食べごろなのに7個も一気にむり…
詰め放題100円のグレープフルーツ。
周りを見ると10個は詰められる。@10円か…
→おうちにリンゴも柿もまだあるし…
あぁ。
誰かと半分こして買いたかった…
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチポチっとお願いします


(様子はこちら)
当時は、冷凍庫がいっぱいになってしまって
うれしい悲鳴をあげたけど、もうなくなってしまい、
つい数日前ダンナと
「しらす、あれおいしかったよね。注文しようか」
って話してたの。
そしたら、ピンポーン♪
「宅配便でーす」
どどーん。

しらす1kg。
な、なんてタイムリーな!!!!!!!!
お義母さんからしらすが送られてきました!
ぴゃー♪

思わず小躍りしちゃったよ。
しかも、「しらすのほうがすき」って言ってたのを覚えててくれて
しらすを1kg!!!
(前回は小女子1kgとしらす1kgだったの)
やったー♪

お義母さん、ありがとうございます♪
カルシウム、摂らなくっちゃね!!
そこで、しらすをつかったごはんをおひとつ。
ひじきも入れて栄養もバッチリ!
レシピブログ「朝ごはんレシピ♪」参加中です♪

お茶碗3膳分(でも全部適当でOK!)
お米 1.5合
しらす 20g
梅干 2個
ひじき缶 50g
お好みで大葉 2枚
お好みですりゴマ 適量
1)お米を研いで普通に炊く。
梅干はみじん切りする。
2)炊き上がったごはんに、しらす、梅干、小さくきった大葉、
ひじきを混ぜてお好みでゴマを振ったら出来上がり♪
梅干は、直径3cmくらいの大きさで、
実が固めで塩気の若干強めのものを使いました。
大きさによって調整してくださいね。
ひじきは、乾燥のものを戻してさっと湯通しして
つかってももちろんOK!
ごはんは残った冷やごはんでもおいしいよー。
さめてもおいしいので、おにぎりやお弁当にも!
んで、こちらは例のモラタメさんから。

杏露酒だよ~ん。
うひょっ。
当たりましたがな

今年最後の猛烈当選続き。
モラタメって、一部では最近登録者が増えて
当選率が下がったとかきくけど、
私はむしろ上がったぞー。

どんだけ当たってるのー?!
とよく聞かれます。
そうだね、11月12月は毎週毎週何かが届いてるみたい。
レシピブログさんとモラタメさんからがほとんどね。
いつもありがとうございます!
おかげで我が家はいろいろ助かっております~


今日買い物で後ろ髪ひかれつつスルーしたもの。
1杯350円のちょっと小ぶりのカニ。
→つい魚と比べて高いと思ってしまった。カニなら激安よね…
7個100円の食べごろのアボカド。
→食べごろなのに7個も一気にむり…
詰め放題100円のグレープフルーツ。
周りを見ると10個は詰められる。@10円か…
→おうちにリンゴも柿もまだあるし…
あぁ。
誰かと半分こして買いたかった…
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチポチっとお願いします



