fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
【レシピ】切干大根のうまだしごはんとビール煮込み
レシピブログさんのモニターで当たった
やまやの食卓『博多うまだし あご入り』

きっとこうしたらおいしいはず!と
根拠のない自信を胸に炊き込みご飯にしてみました。

切干アゴだしごはん

恐ろしく簡単なレシピです。
そして見た目もシンプルです…。

2合分の材料と分量

米  2合
切り干し大根 15g
あごだし  1袋

1)おコメを研いでお釜に入れ、通常の水加減をする。

2)切り干し大根は水で戻し、水気を絞ってざく切りする。

3)お釜に、切り干し大根、アゴだしをパックからだし
一緒に炊く。


だしに塩味がついているので調味料要らず♪
切干からもいい味が出るのでダブルのだし!
この分量が絶妙です!!

切干とアゴだし、これは合いますよ~
おにぎりにしても絶対おいしい!

博多うまだし あご入りレシピモニターへ参加中♪


この日は、珍しく前夜にダンナが飲み残したビールで
ビール煮込みを作りました。

鶏肉のビール煮込み

簡単だし、おいしいし、手が込んでいるように見えるし
手抜き主婦の味方よね♪
あ、ジャガイモ崩れてる…

2人分のだいたいの材料と分量

鶏もも肉(ムネ肉or手羽元or豚肉or牛) 2人分
ジャガイモ 大1コ
にんじん 小1本
たまねぎ 1/2こ
ブロッコリー 適量
にんにく 1かけ
ビール 200ccくらい(だと思う)

顆粒コンソメ 小さじ1/2
塩コショウ 適量
ローリエ、好きなドライハーブなど 適量

1)鶏肉は1枚を2~4等分します。

2)ジャガイモとにんじんは乱切り、たまねぎは厚めにスライス。

3)お鍋にオリーブオイルとにんにくを入れてを熱し
鶏肉を塩コショウしてこんがり焼く。

4)にんじんとたまねぎも入れてさっと炒めたら
お水をカップ1くらい注ぎ、圧力5分。

5)ブロッコリーは小房に分けてレンジでチンするか
ゆでておく。

6)ジャガイモとビール、コンソメ、ハーブを加え
ジャガイモが柔らかく水分も半分くらいになるまで煮る。
味を見て塩を足す。

7)ブロッコリーを添えて完成!


だいたい適当な分量で出来ちゃうから~
ローズマリー、オレガノなんかがお勧め!
うちにイタリアのパスタハーブミックスがあったので
消費のために入れてみたの。
…ってこれがさ、実はドサッと入っちゃって焦ったわ。
まぁ、結果オーライだったけど。


圧力鍋使わない場合は、4)の工程でお水を多めに、
ビールも入れちゃってじっくり煮込んでくださいな。
圧力鍋の場合は、ビールを入れて圧力かけちゃだめです。
危険!!(だと思う)

じっくり煮込むので柔らか~
ビール効果でふっくらジュ~スィ~♪

おもてなしにもいかがですか??

ついでにほかのメニューは…

・つまみ菜としらすのおひたし。
・豆腐とわかめの赤だし。

でしたー。

応援いつもありがとうございます♪ビールなんて余らないわよ、って方も~どうかポチポチっとお願いします

 ファイブスタイル ブログランキング

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

こんにちわ!

切干大根のごはん、美味しいよ!絶対!
切干大好きなアタシは
ぜひとも見習いたい一品だわ♥

ビール煮込み、
ビールが余らないんだよね~うち(笑)
絶対(笑)
料理用に開けちゃったら
そこから宴会が始まっちゃうよ~^^;
ビール煮込み、作ってみたいな(憧)
課題だ・・・。
ねぇねぇ「あご」ってなあに??

あごが何にしても、
ごぼうのから揚げも
切干大根の炊き込みごはんもおいしそう!
しかもシンプルで挑戦しやすそうね♪

旦那さん最近大丈夫??
きっとお疲れなのね・・・
うちの旦那もそういえば昨晩
なんかしゃべってたんだよね。
「明日の朝言ってやろう」
と思って忘れちゃった。
なんて言ってたんだっけなぁ?
切り干し大根を入れるとは驚きです~
でもきっとだしが効いていて美味しいこと間違いなしですね♪
是非試してみたいです~

ビールはうちでは決して残らないので、
ちょっと飲み残しを頼まなければ(笑)
うまだし、いろいろやってるね♪
あぁ、このご飯ナイスぅ~。
うまだしだけでも十分おいしいのに、切干まで。絶対おいしいわぁ~。

↓カラフルボール、見た見たぁ~。使えそうで良かったね。
そうそう、知らないうちに当選してたよねっ。笑
あごだし。昨日、はじめて開けたの。
届いたのも遅かったんだけど、開けるの遅すぎるわ。ワタシ。。。。
あれ、1袋の中に、たくさんパックが入ってるのを知らなくって、もったいないから使ってなかったのよ。
昨日開けて、いっぱい入っててびっくりしたわ。

ビールにっておいしそうだー。
ビール、うちは呑まないから、わざわざ買うのもなんだし。できなくって残念。
苦くはならないんだよね??
なんとなく感覚で作って美味しくしてしまうluneちゃんさすがやわ~v-237
ほんとの料理上手な人て
きっとそんな感覚の持ち主なのよね~☆
うらやますぃぃぃぃ~v-353

あごだし使えるなぁ~
応募すればよかった(^^)
こんばんはぁ♪
炊き込みご飯に切り干し大根、未経験です~
でも美味しそう~♪
生の大根を入れるとご飯がべちゃっとしちゃいがちだけど
切り干し大根ならいいかも~^^
今度試してみます~e-266

・・・ってあごだしないから、ほんだしでも
大丈夫なのかしら(ll ̄∇ ̄;)

そしてそして、ビール煮込みもしたことないです^^;
ビールの苦味は煮込んでるうちに
飛んじゃうのかな?

応援~☆
luneちゃん、これも当たったんだね~~!
ほんとくじ運がめぐってきてるね(笑)
私はこれはもらってないんだけど、以前九州の友達からもらったことがあるよ~
袋破いて使えるんだよね。
九州であご(とびうおだっけ?)のだしって一般的なんだって。
ごはんを炊くって美味しそうだわ~~~!
切干大根のごはんなんて、すっごく美味しそうだよ!
体によく、そして、ヘルシー、あぁ、最高だね!
それにしても切り干し大根をご飯にだなんて・・ さすが!!

このビール煮込みも美味しそう! あぁ、こういうの、主人にもつくってあげなくっちゃ・・・ね!(^_-)

さ、今日も応援だよ!
luneちゃん、おはよー!

あごって…
魚の種類かなぁ??
あまり私は馴染みがないのだけど…
最近、いろいろなブロガーさんのところで
この企画のレシピを拝見するんだけど、
みんなすごいよねー*
同じものから、全然違うものが出来上がるんだもん!
炊き込みごはんは初めてみたよー(^O^)/
切り干し大根が入ってるから
だしもばっちりだね!
すごいよー♪
ご飯炊いたんだ~
しかも切干入りでしょ?
美味しいに決まってる~♪♪
いつかマネッコしようっと^^

ビール煮美味しそうね~
これは~アルコールに合う料理です
いっぺんに野菜もお肉も摂れるし~
簡単だし~豪華に見えるし~
言うことなし!(笑)
*nicoさん*
ビールが余るなんて奇跡だよ(笑)
でも年に1回くらいはある?から
そのときはこれやっちゃうかな~
「残して!」っていうのもかわいそうだしね~

切干の炊き込み、最初はにおうかな?と思ったけど
意外に大丈夫で、おいしいですよん。
*ぽにょぱかちゃん*
あごってね、トビウオのことなんだって。
私も今回なんだろうって思って
調べて知ったよ~

炊き込みはかんたんだからぜひぜひ♪
アゴだしじゃないときは、花かつおの
使いきりパックを一袋入れるといいよ。
あと、お塩とお醤油でちょっと味付けてね。
*rantantanさん*
そう、意外にこれおいしいのよ!
切干の炊き込みって「えっ」って思うけど
(ニオイとかすごそうじゃない?みたいな)
でもいい香りで~だしも出てモリモリいけるよ!

ビールなかなか残らないよね。
普段は無理してでも飲んじゃうし。
*wacameちゃん*
他にだしがいらないからありがたいよね!
よかったらお試しあれー

ボウル…食器としての役目は一切果たしておらず(笑)
でも調理器具としては優等生よ!
大きさもぴったり、色もきれいだしね!
*gumacoさん*
アゴだし、いっぱい入っててびっくりだよね。
私ももっと少ないと思ってた…
中身まで使えるのはありがたいよね~

ビールは、安い発泡酒で十分だよ。
よかったらお試しを♪
苦味はまったくないよ。
ビールだってこともわからないくらい。
*みぃちゃん*
ダンナの帰りが遅くてごはんが一緒じゃないから
いろいろチャレンジできるんだよね(笑)
失敗したら、帰ってくるまでに作り直せばいいやって思って!

アゴだし、かなり使えそう。
お味噌汁もおいしく出来るの~♪
*由瑠さん*
うんうん!
試してみて♪
アゴだしじゃないときは、花かつおの使いきりパックを
一袋入れてお塩とお醤油を少し足せばOKよ!
切干が甘いから砂糖もいらないし簡単!

ビール煮もぜんぜん苦くないよ。
たぶん、お子様でも大丈夫だと思う。
ビールってわからないくらいだよ~
*キャラメリーナさん*
へぇ~
一般的なんだね~
私は聞いたことはあったけど初めてつかったよー。
レシピブログってこういうお試しが出来るのが
楽しいよね♪
初めて使う食材なのに宿題付きってのが
難だけど…(笑)
*ロッキンさん*
本当に切干のだしも出ておいしいの!
炊き込みご飯だけど、他のおかずの邪魔もしないし
よかったら試してみてくださいな♪

ビール好きな人からしたら
「もったいない…」の一言に尽きるかしら(笑)
応援ありがとうm(_"_)m
*ちるちるちゃん*
アゴってトビウオなんだって!!
私も初めてつかったよ~
いいだしが出るよ~

切干、すきだったら絶対おすすめ!
普通の煮つけとはまた違ったおいしさだよ!!
アゴじゃなくかつおだしでも十分おいしいから
よかったら試してみて♪
*rikamintちゃん*
マネッコ、楽しみに待ってるわ♪
いいだしが出ておいしいよー
ぜひ当たったアゴだしで試して欲しい!!

ビール煮だけに、ビールがあうね!
白ワインでもおいしいかも!
手抜き料理万歳!
こんにちは! 
あごだしとっても美味しそうですね♪
切り干し大根で炊き込みご飯を作るとは! すっごいレシピだなぁと思いました!
煮込みも美味しそう♪

これから夕飯の支度だけど、あごだし欲しくなっちゃった!!
*makisiさん*
アゴだし、初めてつかったけど
これはいいね~
かつおとか他のだしもミックスだから
味わい深くって。。

切干の炊き込みもやってみてください!
おいしいですよ♪
ふつうの鰹節でも十分おいしく出来ますよ!
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード