fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
【レシピ?】ささがきごぼうのカリカリ揚げ
先日レシピブログさんからいただいた
やまやの食卓『博多うまだし あご入り』

コレをつかってレシピを考える課題があったので
つかってみました~
「あご」って初めて使うからどんなのかと思って。

こんなお料理にしてみました。

ささがきごぼう揚げ2

ささがきごぼうのカリカリかき揚げ。
分量は適当でOKなので作り方だけアップします!

お味噌汁を作った後のだしパックでも十分おいしく出来ました。
そのまま使ってもいいし、今回のようにだしがらでもOK!
衣の水分は、あごだしを使ってみました。
だしがらではない場合はお水でやってくださいね。

作り方

1)ごぼうはささがきにして水にさらしあく抜きする。

2)あごだしをフィルターバッグから出して
ボウルにいれ、ごぼうにからめる。

3)小麦粉をまぶし、あごだしを少し入れて衣を作り
油でからっと揚げる。


ささがきごぼう揚げ1


だしパックに塩味が少しついているので
そのままでおいしいですよ。
香ばしくて、ごぼうもカリカリ、さめてもおいしい!

ごぼうとあごだしの粉末がすごく合う!!
ぜひぜひおためしを♪

博多うまだし あご入りレシピモニターへ参加中♪


応援いつもありがとうございます♪あごだし使ってみたくなった方~ポチポチっとお願いします

 ファイブスタイル ブログランキング



さて、続きは久々の我が家のダンナネタ。
興味があればどうぞ…
今回は寝言じゃないんだけど
寝起きにわけのわからない説明を始めたので
思わずメモってしまいました。

それは突然始まります。
ここでは文章?になっていますが
実際は断片的にしゃべってます。

「レモン屋さん…レモン屋さんのやり取りノートに書いてないよ。
レモン屋さんがレモンがあるかないかさっき聞きにきたけど、
○○(私)はレモンが高かったから買わずにご飯作ったよ。
○○がいつも作る料理ノートを見る警察の人は刺青ないんだよ。
ぼくは雨漏りするおうちに住んでるんだよ」


((((( ̄▽ ̄;)ヒイィィィー

だれか、だ~れ~か~~~!!!


どうやらしゃべっていた時に意識はあったようで
夢と現実の境目がわからなかったみたい…

【てきとうな解説】
私がお料理中、レモンがなくて困っていたところへ
「レモン~レモンはいらんかね~」と
運よくレモン屋さんとやらが来たけど
ベラボウに高かったので買うのをやめて
レモンは使わずに料理を続けた、ということらしいです。

で、私はいつもレシピノートを作っている設定で
そのレモン屋さんとやらとのやり取りはノートに書かなかったと。

警察のくだりと、雨漏りのくだりは
結婚1年7ヶ月では理解が出来ませんでした。
私!!ダンナの理解力はまだまだだ!!
がんばれ私!!

応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチポチっとお願いします

 ファイブスタイル ブログランキング

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

お久しぶりだす。
Luneさん、こんにちわ。
相変わらず旦那さんワールド面白いですね。(笑)ミステリアス~。
うちの旦那も夜中に大声で「ウォー!!」って叫んで、びっくりして起きた事あります。なんでもベランダから敵が襲ってきたから大声出して撃退したんだそうです。
ここ、結構高層階なのに・・。
luneちゃん(あ、思わずちゃんづけ、汗)
のダンナさん、いいよねぇ~。
おもしろすぎるよねぇ~(笑)
うちにも欲しいなぁ。
どちらかというとうちでは
アタシがluneちゃん(←あっ、また、汗)
のダンナさんタイプだな。
子供のころ夢遊病だったし(笑)

ごぼう、いいねえ!ビールビール!!
アタシもカリカリやるけど
いつもは塩コショウとかだもんね。
これ、
絶対美味しいよ\(◎o◎)/!
こんばんは

ごぼう、カリカリでおいしそう!
ビールが飲みたくなっちゃうよぉ。

ご主人の寝言、すごいねぇ。
ウチの夫も言うけど一言二言ぐらい。
こんなにお話するなら
ビデオに撮りたくなっちゃうな(^^)
あごだし当たったんですね~
私はこっちがハズレました(笑)
だしをとった後のモノを使うとは
アイディアですね!

旦那様の寝言すごいですね。
私は昨日、夜中に寝ぼけて旦那を起こして
怒られました。(笑)
luneさん、モニター当選おめでとう♪
あごだしをふりかけちゃう斬新さ、私好きですv-364
かりかりのごぼうに旨いだしの味がついて
お酒のつまみにいいね~v-353

相変わらずオモロイ旦那さんやね♪^^
レモンやさんは、luneさんのレモンレシピをみてたから夢に出たのかな??
それにしても夢というのは予想不可能な展開で理解できないことだらけだね~。

そういう私は夢を全くおぼえてないのだ~。うひひひ♪
るねっち、おはよう~☆
あごだし!いいな~~^^
これ一度食べてみたいんだけどね~

カリカリ~^^
これ、つまみだね~♪

はは。旦那さん・・・^^
どうしたんだろうね・・笑
一生懸命理解しようとするるねっちが優しいわ~^^

>ごご・・ごめん!!
つくレポの紹介文、直させてもらったよ~!
まじでごめんねm(__;)ゞ
あごだしのがらを入れたかき揚げ。
絶対美味しいと思うー!!
何もつけないでそのまま食べられるっていうのも
好きだな~^^
さすがのアイデアだわ~!

だんな様、どうしちゃったんだろうね?(笑)
でも夢って登場人物とか場面とかが
けっこうハチャメチャなこと多くない?
職場にむかーしの友達がいて一緒に仕事してたり、
かと思ったら急にぜーんぜん違う場面に切り替わって
いたり・・。
私、夢はほとんど覚えてないんだけど
たまーに何となーく覚えてる夢はいつも自分でも
理解不能なことが多いよ^^;
わー。なんか、だんなさんのおもしろ(?)おしゃべり。
ちょっと、心配になっちゃうね。いつも忙しくしてるから。疲れてるんだろうなー。。。
レモン屋さんとのやり取りはノートにとらず、だんなさんの説明をノートに書き留めるluneさん。
だんなさんが、ノートをつけるluneさんの夢をみるのも分かる気がしたりしてi-229
美味しそう♪
そういえば、まだ揚げ物にチャレンジした事のない私・・・i-229参考にさせていただくわ~i-237あごだしってその辺のスーパーにも売ってるのかな?

王子、最近ますますパワーアップしてる?i-282やっぱりお疲れなのよねi-241
でも、レモン屋さんてi-278「レモンはいらんかね~」ってi-278面白いわ~i-237
ウチの旦那は最近寝言言わなくなったけど、歯軋りの軋り度が増して来たわーi-240うるさくて眠れやしないi-203
ゴボウの天ぷら大好き^^
コレだと何もつけずに美味しいね~♪
ゴボウこの前使っちゃったから~
今度仕入れたら作ってみるね~♪

ご主人オモロイね~やっぱ。。。(笑)

言ったこと覚えてないんだよね??
それにしてもレモン屋さんって(*≧m≦*)ププッ
警察の刺青とか・・・
雨漏りとか・・・
いったいどんな夢見てるんだろう???^^
*ぱんだちん*
でしょっ。
あの人がこんなこと言うなんて
想像できる?(笑)
ぱんだーりんの大声も想像できないけどね…
病んでるのかしら…
*nicoさん*
ちゃんづけ大歓迎よん。
夢遊病…(笑)
実父がそうだったみたい。
パジャマで外に出てっちゃったんだって。
でもちゃんと戻ってきたとか。
夏に帰省したときは手を上げて寝てたよ(笑)
結婚相手って、こんなところまで父に似るのかしら。
ダンナと実父、かなりにてるのよね…(苦笑)
*うにゃさん*
ビールがおいしかったよー。

この寝言?のときは意識は半分くらいあったみたい。
でも自分で何言ってるかわかんなかったんだって。
明らかに病んでるよね…これ(ーー;)
35にもなって言ってること子供みたいだし…(笑)
*さくえさん*
そうなの。
このだし、使った後もつかえるし
結構いいよ~
まだたくさんあるからどう使おうか楽しみだわー。

寝言って話しかけちゃだめっていうけど
どうしてもね…(笑)オモシロインダモン…
*鍵コメさん*
うんうん。
こちらこそよろしくね~♪

これからも楽しみにしてるからねー!!
気楽に気楽に♪
私を見てみてよ、このテキトーさ(笑)
*みぃちゃん*
人の寝言って、気になるんだけど
あとで聞いても本人が覚えてないから
聞いてしまったほうは気になってしょうがないよね…

このアゴだし、想像以上にいいよ~
塩味付きだからとっても便利。
*ちょりママン*
ホント、タイムリーな当選だったわ。
あごだしを使ってみたいな、と思ったところに
届くんだもの!!

寝言は聞きっぱなしだと気になって
こっちが眠れなくなりそうだから
無理やり解釈してるの(笑)
*yakoちゃん*
うんうん。
味付けしなくていいのが楽だよ。
しかも、お味噌汁のだしをとったあとの
ガラで出来ちゃうからエコよね~♪

私は夢をよく見る(覚えてる)ほうだけど
寝言は言わないなぁ(と思う)
人の寝言って夢の中がみられるようで面白いよね。
*gumacoさん*
いったいどこからレモンだの雨漏りだの
出てきたのか不明で…
最近レモン買ったとはいえ、ダンナの印象に
残ってるとも思えないし。
警察は心当たりがあるんだけど
刺青って…(笑)

夢占いもびっくりの夢よね。
*ななちゃん*
コレと同じアゴだしは通販みたい。
モニターで当たったのに申し込み先が書いてあったよ~
結構しっかりだしが取れるし
お料理もおいしくなるよ♪これはいい!

歯軋り…お部屋が増えたから別室で寝るとか…(^艸^)
*rikamintちゃん*
思いつきで作ってみたんだけど
これが結構おいしくてね~
ごぼうとよくあうのよ、これが!

ダンナ、ついに病んできたかしら…
まったく線でつながらないものが出てくるから
面白いんだけど聞かされたこっちは
気になってしょうがないっつーの(笑)
こんにちは!
こちらも美味しそう~~!!
ごぼうにまぶすのかぁ! いろいろな使い方ができるんですね。
こちらでごぼうはなかなか手に入らないので、私はお庭で育てていますが、まだ5cm程です・・・ いつ食べられるやら・・・

だんな様の寝言おもしろすぎる!
思わず吹き出してしまいました(^.^)
*makisiさん*
ごぼうって手に入りにくいんですね~
だからって庭で育てるってすごい…!
家庭で出来ちゃうもんなんですか?!
ぜひぜひブログにアップしてください!

ダンナ…忙しすぎて壊れかけてきています。
アブナイ人みたいです…
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード