【レシピ】ジャーマン風ポテトサラダ
2008-12-03(Wed)
ポテトサラダも、いつもよりちょっと大人味に。
最近きゅうりが高くて手が出ないので(ってどんだけ貧?)
きゅうりのいらないポテトサラダを…と。

粒マスタードとベーコンを使って香ばしく。
たぶん、本場のものとは違うので「風」。
3人分の材料と分量
ジャガイモ…にぎりこぶし大1コ
にんじん…3cm
たまねぎ…1/4コ
ベーコン…2枚
粒マスタード…小さじ1弱
マヨネーズ…大さじ1
塩コショウ…少々
1)じゃがいもは適当に角切りしてレンジでチン(or茹でる)
2)たまねぎは薄切り、にんじんは薄いいちょう切り。
ベーコンは5mm幅に切る。
3)たまねぎ、にんじん、ベーコンを炒め、
たまねぎが透き通りうっすら茶色くなったら
ジャガイモ、調味料と合わせよく和える。おこのみで、にんにく、酢、レモン汁など加えても。
たまねぎはバターで炒めるといっそう香りがグー

こしょうは粗挽きこしょうを使えばいっそう大人味♪

こちらは、先日買ってきたはやとうり。
昨日、さば味噌煮を作ったので一緒に煮てみました。
ちなみに我が家のさば味噌は八丁味噌で作ります。

結構煮ても煮崩れないし、
歯ごたえもわりとしっかり残るのね~
カブでもない、大根でもない、冬瓜でもない・・・という感じ。
お味噌をすって、とってもおいしかったー!
そして、前回紹介した手羽先のスープ。
これ、常温(寒いけど)でおいておいたんだけど
朝見たら鶏ゼリーじゃん!!
プルプルの煮こごりのような感じに!
すごいコラーゲンってことだよね~
お肌はプルプルしっとり(…な気がした)

勇気凛りんさんが「秋刀魚の梅ロール」を作ってくれました!
ホームパーティの一品として出してくださったそうです!
cookpadのつくれぽとレシピブログのレポ、
2つもありがとうございます♪☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆"☆..:*・゜☆..:
昨日のダンナの帰宅時間。
4時半。ついにきたか、久々の朝帰り…
さすがにダンナが「先に休んでて」というので休んでいたけど
帰ってきたらおきよう!と思い、玄関の鍵の開く音に
神経を尖らせていたので睡眠が浅く、すぐ気づきました。
その後、少しいろいろお話をして寝たのでした。
今朝は普通に出て行ったので3時間も寝てないな。
昨日過残業の健康診断があったみたいだけど
メンタル診断もやってあげてほしー

でも、実際それって本当にあったらいいと思いませんか?
ウツとかもかなり事前に防げるだろうし。
相談室みたいのはあるらしいけど
忙しくて行けないうちのダンナみたいな人や
まだまだそういう相談するのに抵抗ある人も多いだろうし。
健康診断みたいに、強制的に時間とらせるようにしたらいいのに。
応援いつもありがとうございます♪
皆様のおかげで本日レシピブログ「ふたり暮らしの、レシピと暮らし。」部門
10位
に入りました!嬉しい~!

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
luneちゃん こんにちは
色々忙しかったのね~ だんなさん4時半て
夕方の4時半かと思ったよ^^;
それはちょっと働きすぎだよね~うちのだんなも
新婚のころかなり超過勤務していたけれど
さすがに4時半はないわ
メンタル面はみてもらいたいよね 自分じゃ
なかなか気付かなかったりするみたいだよ
食欲がなかったり元気がなかったりとかを
気をつけてあげないと・・といっても難しいよね
luneちゃんはだんなさんが帰ってきたらちゃんと
起きるのね えらいっ 私はだんなに先に寝て
いていいって言われてからずーっと先に寝ていて
そしてもちろん起きないよ( ̄ー ̄;
ごめんよだんなー
サバの味噌煮しばらく食べてないな~八丁味噌で
作るんだね うちはその時々で違うお味噌で
作っちゃう 栗原はるみさんレシピで作った
さばの味噌煮が今までで1番美味しかったよ^^
こんばんは~
はやとうり!煮たんですね。
私はお漬物にしたこがありますよーー
爽やかで美味しいですよね。
ジャーマンポテトも大好きなので
たまらない画像です(^^;
キラキラで美味しそう!
あいかわらず旦那さん忙しいねぇ。
話それちゃうけど、
残業や休日出勤を課す企業が減ったら
少子化って改善するよね。
「子供作ってるひまなんかねーよ」
って人いっぱいいると思うなぁ~
しかしちゃんと4時半に起きてあげる
luneちゃんはえらいなぁ。
はじめまして★miiと申します。
先日、「ピーナッツバター」が余っていて、
どうにかパンに使えないか??と思い、PCを検索。luneさんのブログへたどり着きました。luneさんと同じ成形で作ってみたところ、かわいくできて満足。そしてとってもおいしかったので今日もまた作っています。
おいしそうなお料理が一杯なので、ちょこちょこ遊びに来させて下さい。
私も「昭和の日」が結婚記念日です。
ちょっと勝手に親近感です。
luneちゃん、レシピブログおめでとーっ(^O^)/
すごーい*
ジャーマンポテトうまそー♪
はやとうりって意外に煮くずれしないよね!
味もよくしみておいしいよね♪♪
今日は私は泣きながらこちらに伺ってます(ノ_・。)
何故かというと…
一度最後まで書き終わった今日の記事が何故か消えたの(T-T)
力尽きたよー
luneちゃんこんばんは☆
(勝手にちゃん付け!)
レシピブログ10位おめでとう~
旦那さんかわいそうね・・・
ほんと、メンタルの定期検診があったら
会社は職場環境とかも考えてくれるように
なるかもしれないよね。
時々大企業でメンタル相談とか募集してるの
見かけるけど、それが定期検診になるのは
いつになるんだろー。
個人で守るしか今は方法がないよね・・・
うちの旦那はこの業界がイヤで
転職したんだけど、また今度、会った時に
話題があえば話そーね。
luneちゃんも心配しすぎて
体壊さないいようにね!
秋刀魚の梅ロール美味しそうだった~
私もまねしたいです^^
るねっち、おはよう~☆
ジャーマンポテトとポテサラを組合わせるってすごい!!
なるほどね~
どっちもポテト料理の王道でも合わせてことないもん!!
うりを煮付けたことないからすごいそそるわ~
旦那さん、大変だね~
うちの旦那ならすごい疲れた連呼してるわ・・・汗
>ほんと・・あとちょっと我慢しとけば・・・ってか先生~だわ。笑
ランキング10位おめでとうございますー。
すごーい。(^o^)/
レシピブログ、登録してるけど、いまいち使い方がよく分かってなくて、「作ったよ」記事のアップ方法が分からないワタシ。過去のレシピはクリッピングできないのかね??
luneさんは、八丁みそをよく使われてますが、あれって、どうやって溶くのがいいんでしょう。。。。。メーカーによるのかもしれないけど、うちの八丁味噌はねちねちで、なかなかなめらかにならないのですー。
いい知恵あったら教えてください。
ポテサラ美味しそうだね~^^
私は玉ねぎ炒めて入れたこと無いんだけど
美味しいのね?今度やってみようっと!
ご主人遅いね~
我が家も多分・・・
年度末はそうなるかな~(苦笑)
なんかねメンタルの相談室って
男のプライドが行くことを阻むのよ
だから~企業も相談室を置くだけでなくて
強制的に受けさせないとね~
企業戦士が壊れたら・・・
企業も壊れるんだしね。。。
10位すごいじゃん^^
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
ポテトサラダ美味しそうですね!
今日おイモを買ってきたので近いうちにやってみたいと思います♪
旦那様大変ですね。
早くゆっくりできるといいね。
luneさんも体壊さないようにね。
レシピブログ10位おめでとう~!!
すっごいです!!
luneさん、おひさしぶりです♪
ダンナさんの残業、過激ですねっ!?
4時半に帰宅とは・・・。
うちのダンナさんも一時期、日付変わって帰ってきてたけど
最近はほぼ定時帰り☆
おかげで残業代減↓で、いいのか悪いのか(?)です。
サラダおいしそ~ですね!
私、夏以降、きゅうり食べてない。。。
私もきゅうり高いって思って手が出ませんから、貧仲間だ(笑)アハハ~
上司がよく「大丈夫か(仕事も家庭も)」
って声かけてくれるらしいけど
大丈夫じゃないっつーの…
なんとかしてくれー!っていつも思うけどねぇ。
去年の年末だっけなぁ。
帰省の新幹線の時間が近づいてるのに
帰ってこなかったことがあって。
ダンナは時間を勘違いしてたらしくてね。
私ドキドキしちゃって会社に電話しちったよ。
味噌煮とつくものは八丁味噌でやるなぁ。
東京のお蕎麦屋さんに味噌煮込みがあって
「おおっ」と思って写真見たら
普通の白いお味噌でびっくりしたことがあるよ。
はやとうりってどうやって食べたらいいのかわからなくて
とりあえず冬瓜とか大根系だと思って
放り込んでみただけ(笑)
そしたら意外においしかったの。
昨日は豚肉とコッテリオイスターソースで炒めて
どんぶりにしたけど、好評だったよ。
冷凍の件…
いえいえどういたしまして。
心配してくれてありがとう。
本当に心配だけど、見守るしか出来ないからね~
ちょっと心理テストみたいのやってみようかなぁ。
ホントホント。
タイミングなんてとれないっつーの。
飲み会とかあるとさ、上司に
「忙しいようだけど、家庭のほうは大丈夫か?」
とかって聞かれるんだって。
建前上「だいじょうぶすよ」って答えちゃうらしいんだけど
「大丈夫じゃねーよ…」って思うわ!
いつもは起きないんだけど、
最近はちょっと心配だから起きてみたの。
はじめまして!
ご訪問ありがとうございました♪
ピーナッツバター、うちもよく余るので
どうにかしないと、と…
うまく出来たようでよかったです♪
昭和の日が結婚記念日!
それは親近感湧き湧きです!!
私も後で遊びに行きますね!
ランクね…
あっという間に下がったけどね(笑)
結構毎日浮き沈み?が激しいからさ、
100位くらい上がったり
200位くらい落ちたり
私も前投稿後に削除しちゃったことがあるわ。
たまたまあるところに記事全部残ってたから
よかったけど…
へこむよね、確かに…
FC2も途中で随時保存機能が追加される前は
よくやらかしてたわー。
いまや10位はまた手がとどかない所へ…
仕事のこと、やっぱり?
ダンナの会社も、こういうのが辛くて
やめていく人が多いみたい。
ここが分かれ目なのかなぁと思ったり。
これだけ世の中に困ってる人がいるのに
なんでメンタル検診必須にならないのー?!
秋刀魚、おいしいよ!やってみて!
うりはね、使い方がわからないから
とりあえずブっ込んでみたの。
そしたらおいしかったのー(笑)
炒めてもおいしかったわ。
このポテサラはチョコチョコ作るんだけど
ぱっとできるし、さめなくてもおいしいし
ビールに合うし(重要)いいわよ~
ダンナ「もーヤダ」とか「疲れた」とか
「もー死ぬ」とかしょっちゅう言ってるよ。
「シヌ」だけは言っちゃだめ!って怒るんだけどね。
レシピブログのクリッピングは
1ヶ月前までの記事までしか出来ないみたい。
その間なら過去の記事からも出来るよ。
検索窓でレシピ名やとかキーワード入れたら
ブログ記事がいくつかヒットすると思うから
そこからクリッピングすればいいのよ。
当初、しょっちゅう問い合わせしてたわ(笑)
八丁味噌は普通のお味噌よりも固まるよね。
温めると溶けやすくなるからとりあえず
煮汁にぶっこんで煮ながら溶かしてみたり
味噌漉しで溶いたり、ボウルに煮汁を少し入れて
泡だて器で溶いたりいろいろ~
炒め物のときなんかはちょっと困るけどね。
炒めていればなじんでくるような気がするけど…
ランクは…どんどん下がり傾向。
やっぱり一時的なものでした。そう思ったわ~
イイユメミサセテモラッタヨ・・・アバヨ …テカ
SEってさー、転職先も結構あるのかねぇ。
昨日は午前半休→全休で休んでたわ。
私は出かけてたんだけど、
一日中ダラダラ寝てたみたい。
ぜひやってみて♪
普通のポテサラに飽きたらこれ!
ビアハウスにありそうな感じ(^^)v
サンドイッチにしてもおいしいしねー
カナッペ風にも!
10位はつかの間の夢でした~
またがんばろーっと。
いいのいいの!
ホント気にしないで!
そんな律儀にならなくてもOKよーん♪
定時かぁ…
今まで一度もないな、たぶん(笑)
でも確かに残業代が半分くらい占めてるんじゃないかという
お給料なので、定時ばかりになったら
きついかも…(ゴメン、ダンナ)
きゅうりね~
今1本50円くらいするもんなぁ。
買えないわー!!(貧)
ともにきゅうりなし生活がんばりましょうね。