fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
りんごがたくさん!とセロリのお味噌汁
りんご

ダンナの実家から、りんごがたくさん届きました♪
毎年送っていただくんだけど、蜜があって
本当においしいのよね~

箱をあけた瞬間、りんごの香りが~
つる?もピンッとたっていて新鮮そのもの!
しかも大ぶり!

みて、この蜜!!

蜜りんご

いっぱいあるからお菓子作りなんかにも使ってみたいけど
これ見ちゃったらもったいないよね~


こちらは先日漬けたレディサラダの酢漬け。
だいぶ色づきました。
これが数日前の姿。

赤大根酢漬け

今現在!

大根酢漬け

こんなきれいな、かわいらしいピンク色。
カブの酢漬けと違って歯ごたえがいい!
シャキッ、シャキッとして!


ところで、寒くなってくるといっそうおいしいお味噌汁、
こんな具はナシかしら??

セロリのお味噌汁

セロリのお味噌汁なんだけど。。。

3人分の材料と分量

セロリ(あれば葉ごと) 1本
しいたけ 2コ
味噌 適量
だし汁 適量
ごま油 適量

1)セロリは斜め薄切りにする。葉はざく切り。

2)しいたけも薄切りする。

3)おなべにごま油を熱し、セロリと椎茸をよく炒める。

4)だし汁を注ぎ、味噌を溶かしいれる。


ポイントは、ごま油でいためること。
セロリは香りがきついので、八丁味噌のような
濃いめのお味噌がよく合うよ~

七味なんかをふってもいいしね。

お味噌汁の具って∞ね~♪


☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆"☆..:*・゜☆..:

さて、お待たせしました!
恒例?となったダンナの寝言集~
だれも待ってない?

それは深夜、突然発せられます。

ダ「ここだヨ~ン」(本当に、ヨ~ン♪ってノリだったの)

私「…(今度は)なに?」(←もう慣れっこ。でもつい反応してしまう)

ダ「こ・れ!」(ふとんをつかんで)


はい。
またでたよ…意味不明。
誰かふとん探してたひとー?

…だれもいませんが。

私「ねごと?ねぼけてんの?(笑)」
ダ「ううん、まちがえた…」
私「なんか間違えたの?」
ダ「ウウン(首を振る)」

どっちじゃー!!

応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチポチっとお願いします

 ファイブスタイル ブログランキング



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

りんごいいなー
りんごおいしいよね。
しかも密入り。
うちは柿いっぱいもらったんだえけど
2人揃って柿があんまり好きではないという・・・
どうしようか悩み中。

レディサラダだいぶ色づいてきたね。
きれい。

セロリのお味噌汁かぁ。
ごま油で炒めてから・・・
ってところがおいしそう!


りんご、
これだけ甘そうだとお菓子はもったいないね(笑)
とーっても美味しそうだぁ♥

レディサラダはこうなるんだね!(^^)!
赤カブみたいな感じなんだな。

セロリの味噌汁!!!
すごーい!斬新だけどレシピ聞くと納得する♪
発想だよね~、アタシ貧困だからな(+_+)
おいしそーだ!

ポチポチ応援★
おいしそうなりんご。
きれいなりんご~。
たくさん並んでて、圧巻!
こんなに蜜がはいったりんごなら、何もしないでがぶっといきたいなあ。
スーパーで買うと(安物買いだから?)あたりはずれがあって、料理用には買うけど、もっぱら頂いたら食べる感じです。

だんなさんの寝言シリーズ化だね。(笑)
でも、あんまりしゃべり返したらだめよん。
といいつつ、ワタシもやりますが。i-228
ヨ~ン♪って、旦那さままたまたお茶目i-176
うちはメールでたまに「ヌ~ン♪」があるけど
(水10の白いぬいぐるみのセリフ・・・古)

りんご、luneさんのお菓子のレシピ楽しみにしてるね。
またマネっこさせてもらいます~

セロリのお味噌汁!!!
キャベツ、にんにくは試してみたことあるけど、セロリはまだだ~
ちょっと勇気いる・・・
ほんと、お味噌汁の具は無限大だよねi-234
こんばんはぁ♪
うわぁe-266りんごがいっぱい~e-266
いいなぁ、いいなぁ(〃∇〃)

私だったらそのまま食べなきゃ勿体無いと
思いつつも、毎日ほくほくでりんごのお菓子
作り続けるだろうなぁ・・(笑)

セロリのお味噌汁、美味しいかも♪
私、セロリってすきなんですよ~^^
キンピラとか炒飯に最高e-266
これはぜひ試してみたいなぁ・・・
今度お昼に一人分だけ作ってみよう。(家族はみんなセロリ嫌い)

旦那さんの寝言可愛いですね~w
うちは意味不明じゃなくてほんとに
起きてるんじゃない?って思うくらい
フツーに、しかも長々と話しますよ。
意味悪いです(爆)

応援×3☆
るねっち~、こんばんわん☆
りんごの蜜がすっごいね~
これ絶対おいしいよ~
あーうらやますいぃ・・・
これは生で食べないと怒られるわ^^

旦那さん・・・寝言ほんと多いんだね~
そこで会社のストレス解消してたりして^^

>仲良しだな・・・るねっちの夫婦^^
蜜たっぷりのりんご、美味しそう~^^
りんご大好きなの~!!羨ましい^^

酢漬け、キレイなピンク色に染まってるね。
もう食べごろかな?

セロリのお味噌汁、初めて聞いたけど、
美味しそう~^^

だんな様、眠ってるのにちゃんとluneちゃんの
質問に返答してるのね~ 面白い(笑)
*ぽにょぱかちゃん*
しばらく置いておくと蜜がじんわり出てくるの!
これからおやつはお菓子の代わりにりんごだなー。
ちなみに柿もまだたくさんあるの(^^;)
柿はサラダにしてもおいしいけどね~

セロリはそのままだとニオイがきついと思って
ごま油で炒めてみたよ♪
*nicoさん*
りんご切ったとき思わず写真撮っちゃったもんね~
んで、実家の母に写メ(笑)
でもなるべく早く食べないと、蜜も散っちゃうみたいね。

赤カブのお漬物を想像してたけど
もっと歯ごたえがあるのー。
おいしいよ♪

セロリも勇気があったらお試しを(笑)
*gumacoさん*
私もりんごって本当に時々しか買わないなぁ。
義母の友人がりんご農家をやってるらしくて
ちょっと傷物とかを安く買えるんだって。
だから毎年送ってくれるんだけど
今回のは特に傷はわからないから別のかな?
でも本当においしーのー。

話しかけちゃダメっていうよね~
ダンナが疲れているのはもしや私のせいかしら…
*hinaさん*
私もセロリはドキドキしたわ(笑)
でもこういうクセの強い野菜の時には
赤だし味噌に限る~!!

昨日もダンナが何か言いながら
私の背中をシュッと指でなぞったんだけど
聞き取れなかったの…残念無念。
*由瑠さん*
りんご、いっぱいもって行くので
ケーキにしてください!!!!

セロリって昔は嫌いだったけど
あるとき突然好きになったのよね…
意外にいろいろ使えていいよね。

寝言って、一緒にいるから笑えるけど
一人暮らしのときも言ってたのかなと思うと
ちょっとコワイ…(笑)
*ちょりママン*
ホント、近かったらおすそ分けしたい~
まだ柿もあるし、食べきれるか不安…
アップルパイとか煮りんごとか好きなんだけど
どーも気が引けるよね…これは。

寝言、以前は気にならなかったんだけど
最近やけに多いわ…
*yakoちゃん*
りんご、少しもらって~
こんなに二人で食べられるかなぁ…
でも食べないとね~アリガタヤ~

セロリのお味噌汁、私も初めて(笑)
具に困って冷蔵庫にあったセロリが目に付いて…
好き嫌い分かれるかも?

毎日ちょっと寝言を楽しみに
ワクワクしている私です。
りんごいっぱいですね~
蜜もいっぱいで美味しそう♪

セロリのお味噌汁って新鮮!
今度作ってみたいな~

寝言面白いですね。
うちも訳のわからないこと言ってます(笑)
蜜たっぷりのv-378ちゃん♪
おいしそうやな~。
レディサラダもすっかり可愛いピンク色に漬かってるね~v-345
寝言シリーズ化にしちゃう?"(  `   ▽   ´  )"うひょ♪
はじめまして
お邪魔しますv-291
りんご、美味しそうですね~v-378
蜜もいっぱいでv-344
私はりんご大好きなんで、羨ましいですv-353

また遊びにきますねv-290
luneちゃん こんにちは
セロリとシイタケのお味噌汁 私はとーって
も食べたいけれど どっちの野菜も嫌いな
娘にとっては拷問かも^^; 大人な味覚に
早くなってくれないかな~
りんご みつがすごいね 実もしまっていて
めっちゃ美味しそう^^アップルパイとかも
好きだけれど美味しいりんごはやっぱり
そのままで食べたいな

だんなさんの寝言ほんとおもしろいねー
これだけで別のブログ作れそう^^
*rantantanさん*
りんご、すごくおいしいんだけど
大ぶりだから半分も食べたらおなかいっぱいで
どう食べていこうか考え中…
火を通してしまうのももったいない気もするし
そのままでは飽きちゃうしね…
セロリ、お好きでしたら冒険してみて♪(笑)
*みぃちゃん*
寝言ね、面白いから
聞くと忘れないようにメモっておいたり…
ダンナに毎回ブログに書いてることいったら
怒られそう…(^艸^)

りんご、おいしく食べるいい方法ないかなぁ。
*yossiさん*
はじめましてー。
遊びに来てくださってうれしいです♪

りんごは毎日毎日食べてます…
夫婦2人だけど、なかなかなくならなくってv-356
冬だから冷蔵庫入れなくていいのが救いです。

どうぞまた遊びに来てくださいねm(_"_)m
*まめちゃん*
りんごうまいよーーーー。
おすそ分けしたいくらい~
ホント立派なりんごだわ。

セロリもしいたけも嫌いな野菜代表格だよね…
私もセロリは大人に?なってからだもの~
早くセロリデビューするといいね♪
一度デビューするとはまるよね~
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード