【レシピ】れんこんのゴマ味噌マヨサラダ
2008-11-15(Sat)
いつものレンコンサラダに一工夫。
コクと香ばしさをプラス!!
れんこん、たっぷり食べましょう♪

3人分くらいの材料と分量
れんこん 1本
マヨネーズ 大さじ2
味噌 小さじ1/2
すりごま 小さじ1
ハム 1~2枚
黒こしょう 少々
1)れんこんは半月の薄切りにし、
水にさらして1分ほど茹でておく。
2)ハムは半分に切った後5mm~1cm幅に切る。
3)ボウルに調味料を入れて合わせたら
ハムとレンコンを入れてよく和える。
お味噌はそれぞれ塩加減や味が違うので
お好みに応じて調整してね。
ハムの塩加減がアクセントになっておいしいよー。
ツナなんかでもいいしね~
いつもはたいてい明太マヨだったりするんだけど
お味噌を入れてみよう。んじゃついでにゴマも~。
で、黒こしょうでアクセントつけて~っていろいろ入れてみた。
物足りなければ、お酢やおしょうゆを足しても。
蓮根って、このシャッキリ感がいいよね~。
きんぴらや、レンコン饅頭、すり流し…
いろいろ表情かえるしさ。
和洋中なんにでもぴったりだし。
今年は、実家からしょっちゅう?送ってもらえたので
ホント、切らしたことないくらいで
いっぱい食べてるなぁ。
体にもいいしね。
*********************
今日も案の定ダンナは出勤です。
はじめはお弁当いらないって言ってたんだけど
(休日朝起きて作ってもらうの悪いと思ってるんだって~)
でも私からしたらお休みの日まで働くんだったらねぇ。
ってことで作ってあげました。
そーしーたーらぁー(←出た!)
起きたはいいんだけど(いや、正確には目を開けた)
その後ダラダラして、シャワー浴びたら11時半で~
ちょっと目を離したすきに、ごそごそ音がするわけ~
ふと見たら、なんと今包み終わったお弁当を広げて
もぐもぐとシレっとした顔で食べているではないか!!
ええーーーー
会社で食べてもらおうと思って作ったお弁当、
家で食べられました…orz ガクッ
わたしがブツクサ不満タレていたら
蚊の鳴くような声&超早口で
「ごめんなさい」
だって~
今日のお弁当、今までで一番まともなお弁当だったのに~
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします

コクと香ばしさをプラス!!
れんこん、たっぷり食べましょう♪

3人分くらいの材料と分量
れんこん 1本
マヨネーズ 大さじ2
味噌 小さじ1/2
すりごま 小さじ1
ハム 1~2枚
黒こしょう 少々
1)れんこんは半月の薄切りにし、
水にさらして1分ほど茹でておく。
2)ハムは半分に切った後5mm~1cm幅に切る。
3)ボウルに調味料を入れて合わせたら
ハムとレンコンを入れてよく和える。
お味噌はそれぞれ塩加減や味が違うので
お好みに応じて調整してね。
ハムの塩加減がアクセントになっておいしいよー。
ツナなんかでもいいしね~
いつもはたいてい明太マヨだったりするんだけど
お味噌を入れてみよう。んじゃついでにゴマも~。
で、黒こしょうでアクセントつけて~っていろいろ入れてみた。
物足りなければ、お酢やおしょうゆを足しても。
蓮根って、このシャッキリ感がいいよね~。
きんぴらや、レンコン饅頭、すり流し…
いろいろ表情かえるしさ。
和洋中なんにでもぴったりだし。
今年は、実家からしょっちゅう?送ってもらえたので
ホント、切らしたことないくらいで
いっぱい食べてるなぁ。
体にもいいしね。
*********************
今日も案の定ダンナは出勤です。
はじめはお弁当いらないって言ってたんだけど
(休日朝起きて作ってもらうの悪いと思ってるんだって~)
でも私からしたらお休みの日まで働くんだったらねぇ。
ってことで作ってあげました。
そーしーたーらぁー(←出た!)
起きたはいいんだけど(いや、正確には目を開けた)
その後ダラダラして、シャワー浴びたら11時半で~
ちょっと目を離したすきに、ごそごそ音がするわけ~
ふと見たら、なんと今包み終わったお弁当を広げて
もぐもぐとシレっとした顔で食べているではないか!!
ええーーーー

会社で食べてもらおうと思って作ったお弁当、
家で食べられました…orz ガクッ
わたしがブツクサ不満タレていたら
蚊の鳴くような声&超早口で
「ごめんなさい」
だって~
今日のお弁当、今までで一番まともなお弁当だったのに~
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします


