fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
【レシピ】お餅でおこわ
昨日の晩ごはんです。

おもちおこわ

こんなの作ってみましたー。

ちょうど少し前にダンナがおこわが食べたいというので
もち米買いに行くのも面倒だし
とりあえず即席版で!!


1.5合分の材料と分量

米 1.5合
昆布 5cmくらい
切り餅 1個
にんじん 30g
干ししいたけ 2つ
甘栗 10粒
しょうゆ 大さじ1.5
オイスターソース 大さじ1/2
さとう 小さじ1/3
酒 大さじ1

1)干ししいたけと昆布を水につけて戻す。
(この戻し汁はだしとして使います)

2)にんじん、しいたけは5mm角くらいに切り、
甘栗は4つくらいに割る。
切り餅は出来るだけ細かく刻む。

3)お米をとぎ、お釜に入れて、普通の水加減まで
戻し汁と調味料を入れてひと混ぜし、
すべての具とおもちを入れて炊く。

4)炊き上がったらよく混ぜて完成♪



炊き上がると、溶けたお餅が広がってて
ちょっとびっくり?ですが
しっかり混ぜて召し上がってくださいね。

炊き立てよりも、しばらく置いたり冷ましてからのほうが
もっちりしてておいしい♪

鶏がらの素とちょっぴりのごま油、
鶏肉をプラスすれば中華風おこわにもなるね!

ダンナに「それ、もち米じゃなくて切り餅だよー」って言ったら
びっくりしてたよー。

急におこわが食べたい!でももち米がない!
って時に、簡単なのでどうぞ~
(そんなときに切り餅があるのかが疑問??)

応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします


テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

すごい発想!
普通のお米にお餅を入れて炊いておこわにしちゃうなんて、凡人には思いつかない発想だよi-183
さすがluneさん!

そしてこの時期に切り餅が家にあるところもすごいi-84

うちの夫もお餅やもち米大好きだから、作ったら喜びそうi-194
凄すぎ!!
ホント、まさかお餅をそのまま入れてしまうなんてi-183そしてぽにょぱかちゃんの言う通り、この時期にお餅があることもスゴイi-278
でも、これでおこわになるんだねi-233ためになるなぁi-189
すごいね~。ホント料理の達人だね!!うちも子供たちがもち米大好きなので試してみます!
こんばんは!
すごいアイデア~★
もち米がなくてもお餅で作れるんだ(^^)v
そうだよね、お餅の原料はもち米、、、
元はと言えば同じものだもんね♪

私はたまーにお餅が食べたくなったりするから
冷凍庫には入ってること多いかも。
おこわ食べたくなったときは思い出してみまーす(→ܫ←)♡
*ぽにょぱかちゃん*
お餅は、いつのかしら…e-263
冷凍庫に眠っていたの…
ほら、うちってば冷凍されたものは永遠だから~(笑)
もち米サイズに切って入れたらいいかな~
なんて思いながらどきどきして作ってみたよ~
*ななちゃん*
インチキおこわだけどね。
お餅で出来るわけ~??って思って作れば、
想像以上の出来(笑)

おもちはもちろん冷凍庫のすみっこに転がってたの♪
*奈緒さん*
炊き立ては若干ねばっともちっとしてるけど
さめるとおこわ~って感じになるよ。
でももち米のときってどうだったかしら…
そんなもんだったっけ?
近々炊き比べしてみないと!
*kikinekoさん*
さめたらガチガチにならないかと
ひやひやしたけど~
ダンナも「おこわっぽいよ」って言ってくれたから
よしとしよう。
(ただし、うちのダンナの舌だから…?)

お餅ってちょっとあると意外なときに便利よね~
おこわって、おいしいけど、食べたい時にすぐ!ってわけにいかないから、これだと便利だね。餅米はコンビニで売ってなくても、切り餅なら売ってそう(?)

おこわにもオイスターソースなんだー。
なるほどー。
切り餅を刻むって発想がなかったです!
なるほどなアイデアですね^^
おこわが食べたい時に良いかも♪

お正月とかにお餅が余った時に活躍しそう!
いつも思うけど、凄いよねぇ~
パッと言われた要望にも、応じられるんだからv-424
私なんて、パニくった挙句「出来ない」って却下しちゃうと思う。
おこわ美味しそう~
レンジで出来るのもいいですね。

>>
ありがとう。牛蒡サラダ作ってくれたんだね。
嬉しいです~
お味噌好きなんでわりと何にでも入れてみるんだ。。(笑)
おっはよ~
リンクの件どうもありがとう 私もいただい
ていっちゃうね^^
お餅を入れるおこわ 私も作るよー
簡単におこわができて嬉しいし美味しいよね
混ぜるのがけっこううまくできたりできな
かったりだけど^^;

そうでーす 愛知県民だよ(*^^)v
すごい!
こんにちは^^
いつもお料理の写真見ては感動してました☆

おこわ・・・食べたいです!!
わたしも作ってみようかな~。

栗も、今の季節いいですもんね^^
(あ、でも旦那さんが栗が苦手だ;)
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
お餅でモッチリ出来ちゃうの???
マジマジ???
是非今度試してみたいわ~~♪

今玄米餅しかないんだな~。。。
今度生協で切り餅買おうっと^^
*gumacoさん*
普段の炊き込みにはオイスターは入れないけど
今回は甘栗が入ったのでなんとなく
中途半端な中華な気分で…(笑)

今は、上新粉で出来ないだろうかと思ってるんだけど
どうかしら~
これならどこでも売ってるよね??
*rantantanさん*
そうそう。
お餅って余るよね~
お好み焼きに入れたりもするんだけど…

なんとなく、こんなのも出来ちゃうんだから
お料理っておもしろいよね~
*ひこたばさん*
ダンナは「もち米買う!!」って言ってたけど
とりあえずその前に作ってみよーと思って。
っていうか、ダンナがもち米好きなんて
今まで知らなかったよ(笑)
まだまだ知らない事が多いのかな~
*凛りんさん*
なんちゃっておこわなので
私程度の舌ならごまかせます(笑)

ごぼうサラダ、奥が深いですよね。
今いっぱいごぼうがあるので
またそのうちつくりまーす。
*まめころりんさん*
おっ!ここにも餅おこわ経験者が!
混ぜるの、ちょっとたいへんだよね。
偏るとおいしくないし(笑)

愛知…やっぱり!!!
こっちではカクフって売ってるのみないしなー
(っていうか気にしてみてないだけかな?)


*あかねさん*
栗なんてなくってもいいもの~
普通の五目ごはんの具でOK!
味付けも五目ごはんで~

ちょっとでもいろんな方の参考になれれば
サイコーにうれしく思います♪
今後ともよろしくね。
*rikamintちゃん*
玄米餅じゃだめかなぁ??
どうなんだろうね~

いろんなお餅でやっても楽しいかも~

冷凍庫のお餅、やっとなくなってきたと思ったら
あと2ヶ月後にはお正月~でまたお餅~(笑)
お餅入れちゃうんだ~びっくりだね♪
そんな我が家はもち米も切り餅も家にあるわ(爆)
ついでに言うと、こないだの鍋の残りのしゃぶ餅もあるわ~
どんだけ餅好きよ~(笑)
まさかお餅をそのまま入れてしまうなんて,lunecちゃん、これは凄いアイデアだよ!!

ご主人もえ?って思うはず!!

でも、美味しいだろうな、これは!!

さ、今日も応援だよ!!
るねっち~、こんばんわん☆
応援がてらに~^^
>あはは、包丁の切れで・・・笑
めっちゃいいわ~~。
作詞ありがとう^m^
さっすが~~~!!
やっぱりluneちゃん、すっげ~~i-237
素晴らしい発想!!!
しかもおいしそうだしi-233
うちの冷凍庫にもお餅達が
たくさん眠ってるので
今度是非作ってみよっと☆
*ドキンたん*
しゃぶ餅、おいしいよね~!!
ついでに韓国のおもちいろいろもすき~

パンにお餅を練りこむのもあるみたいよ~
いつか作ってみたいと思ってるんだけどね。
*ロッキンさん*
応援ありがとでーす♪
うれしいわっ。

ダンナはなんでもおいしいって言う人だから
微妙に信用ならんけど…(笑)
機会があったらお試しを~♪
そういえば、ずっと前に「おもち」っていうの
買ってなかったっけ??
*ちょりママン*
さっそく包丁試してさ~
よく切れるのよ~
ずっとほしかったヘンケルス~♪

秋刀魚、つくろうかな!
うーん、今度は言い訳通用しないわ…
*ぷるすけちゃん*
おもしろいよね~
お餅がこんな風にもなるなんてさー
だから料理ってやめられないよね~

機会があったらやってみて!
わんこさんのお口にも合うかなぁ…オロオロ
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード