【レシピ】春菊のジェノベーゼ と今日のお届け品
2008-10-29(Wed)
昨日はダンナは送別会で
夕食はいらないってきいていたので、
パスタで済ませちゃいました~
普段、夕食にごはん以外はあまり好ましくないようで…
私が高熱でうなされている時以外は~
定食系の1汁3菜でなるべくやってます~(ごはん日記は
こちら)
なので、ひとりのときはパスタとかうどんとかでいいので
楽チン~♪

なんとなく作ってみた一品。
冷蔵庫にしなりかけの春菊があったので
先日買ったクルミと、ウォルナッツオイルで
なんちゃってジェノベーゼ風~♪
思ったほど春菊っぽい香りは残っていなかったなー。
きっとここにパルメザンチーズを入れるんだろうけど
私は苦手なのでナシでさっぱり気味…
1人分の材料と分量
【春菊ペースト(小さめジャム瓶1ビン分)】
☆春菊(葉の部分のみ) 25g
☆くるみ 15g
☆くるみオイル(オリーブオイル) 50g
☆にんにく 小1かけ
☆パルメザンチーズ お好みで
パスタ 1人分
春菊の茎 葉を取って残った分
ベーコン 1枚
にんにく 小1かけ
塩コショウ 少々
たかのつめ 適量
1)☆の材料をミキサー・フープロ
すりこぎなどでペースト状にしておく。
2)パスタをゆでる。春菊の茎は適当に切り、
ベーコンは1cm幅、にんにくはみじん切り。
3)フライパンでにんにくとタカノツメ、ベーコン、
春菊の茎を入れて塩コショウして炒め、
パスタも入れてさっと炒める。
4)作っておいたペーストを大さじ1強からめて完成♪
ベーコンのほかパンチェッタとか生ハムでも~
春菊にバジルを半々混ぜてもいいと思います。トマトを入れてもいいかもね~
春菊は和だけじゃないのね~♪応援ポチっとお願いします

ところで、最近調子のいい私の本日の戦利(?)品。

どどーんと。
あ、基礎化粧品もうすぐ切れそうだったから助かったー。
シャンプーとリンスは別ブランドだけど買ったばかり(^^;)
(あ、最近はコンディショナーっつーの?
)甘栗…おととい実家から送られてきたー(笑)
生姜湯…風邪ひいてたからちょうどいい~
あとはボディソープとトリートメントフォームだそうです。
ちょっと計算してみたら(ヤラシイ~

)
5~6000円するみたい♪すごいすごい。
これねー、応募した覚えないんだよね~(笑)
どうやら自分の記念日エピソードを投稿するってやつで
私は入賞はしなかったんだけど参加賞らしい。
参加賞でこれって結構いいよね。
記念日だから、どうせ
結婚式のことか結納か
はたまた
ダンナと出会った日の事か…
だと思うんだけど・・・・・・ハテ??
ってーことで、無欲の勝利みたいです
運もランキングもあげてやって~♪ポチポチっとお願いします

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
はじめまして
ドキンたんとこのおもしろコメントを見て思わず遊びにきちゃいました^^
もっさりねぎの連呼のやつです(*´艸`)
うちも夜に麺類ってなーんか嫌がられますよ
夜にパスタでもいいぢゃんかって思うんですけどね
春菊でパスタ美味しいですよね^^ 春菊は香
りが大好きなのでけっこうあれやこれに
入れちゃいます(*^^*)
賞品すごい(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
私はくじ運がとってもよろしくなくて
今までで1番よかった当選品はハンドソープ
です・・
またも当選?しかもこれで参加賞?すっごくない??こんなに貰えるなら参加しちゃうよっ

←欲の塊・・・
一昨日、旦那の会社の人が家庭菜園で採れた春菊を沢山くれたんだけど昨日のお鍋で無理やり完食しちゃったよ~

春菊ペーストなんてこ洒落た食べ方してみたかった

ええぇっΣ(O_O;)
春菊でジェノバソース(?)ができるの?!
すごいなぁ。
昨日、特売してたの、買えばよかった~
私も春菊っていったら、和風しか思いつきません!
このレシピいただきますvv
戦利品はモラタメさんですか?
私も始めてみようかなぁ。
これだけもらえたら、めっちゃ嬉しいよ
あと、luneさんの「結婚式」読みました~
カクテルドレス、素敵~
私、真っ赤が似合わないからうらやましいです。
「出会いのきっかけ」も読みましたv
紹介してもらう順番が違ってたら、別の人と・・・?
って、そんなワケないかぁ。
その順番自体が、もう運命だったのかもね。
結婚相手って、やっぱり運命の人なんですかね~

バジルの代わりに春菊。
松の実の代わりに胡桃ですか。
いいですね~美味しそうです。
火を通しても黒くなりませんか?
見た目普通のジェノベーゼ。
春菊使うなんてさっぱりしてておいしそう!
当選品すごいなぁ。消耗品はいくらあってもいいもんね。しかも参加賞っていい!
うちもluneさんを見習っていろいろ応募してみたんだけど当たんない・・・
やっぱり欲があるうちはだめか・・・
ようこそー♪
お名前はよく見かけてました~
うれしいなっ。
私も遊びに行っちゃおっと~
結婚を機に、ブロードバンド回線になり
(えっじゃぁそれまでは…マサカノダイヤルアップ)
調子こいて懸賞応募しまくってます。
まーでもこのご時世怪しいのに引っかからないように
見極めが大切だけど~
春菊、ダンナがすごく好きでこれからの季節
たいてい常備してある野菜です!
また遊びに来てくださーい。
いろいろ調べてみたら、
最優秀賞は50万円で、優秀は10万円、
その他参加者から1000名がこれだったよ。
けっこう太っ腹な懸賞だったみたい(笑)
春菊はいつもおなべかゴマ和えかおひたしかだなー。
ジェノベーゼなんて、バジルで作ったこともないわ。
テキトーレシピ。
この抽選は、メーカーの抽選だったらしいよ~
(応募した記憶がない…笑)
でも先日のおなべの素はモラタメだよ~
ダンナとはね~ホント奇跡的?だったよー。
私のいとこが、ダンナの女友達と仲良くて、
共通の男友達を私に紹介することを話したら
「ちょっと待って!その前に紹介したい人がいる!」
って言われたんだって~
だから、もし紹介すること話してなかったら
旦那と出会ってなかったのー。
カラードレスはとにかくこだわったんだよね~♪
今でも自分の中であれ以上のドレスは見たことない!!
どうだろう、しっかり火を通したことないからなー
でも、ささっと炒め合わせる位なら大丈夫でしたよ♪
うちにあったもので適当に作ったので
ジェノバ(もどきとはいえ)といえるかどうか
疑問ですが(笑)
ほしいものなら応募したこと忘れられないよね~
懸賞生活?始めて3年位かな。
はじめはポツポツとしか当たんなかったよー。
5万名が当たる化粧水のサンプルとか(笑)
でも最近だよね~調子いいの。
大物こそないけど…
ダンナは宝くじ買おう!!って言ってるけど
欲が出た時点でだめだろうなー(笑)
100名以下のはあまり応募してないの。
1000名以上中心に狙ってるかな。
特別気になったものは1名だろうが送ってるけど!
春菊でジェノベーゼなんておもしろいわ。。。。でも、今、鍋でがっつり食べちゃった。
結婚式の記事、初めて読んだよ!
すごーい。luneさん、やっぱりきれー!!想像(妄想?)ドウリだわ。
赤いドレス、もっと近くでみてみたーいってかんじ。素敵です。
春菊おいしいよね~
めちゃくちゃ好きなんだけど~♪
春菊でパスタしたことないわぁ。
洋な春菊も気になっちゃう
>>もっさりねぎね~~(笑)
もっさりのっかりすぎて
まみどりだよ
るねっち~、こんばんわん☆
おいしそぅ~
春菊ってすごい好きなんだよね^^
へー!景品にしてはすごいいいね~
これならなんぼでも参加しちゃうわ。笑
あっは、リンスね^^
私は毎度リンスていうわ。やっぱり・・・^^;
>銀座でチャリって確かにすごいよね^^
こんばんは♪
春菊でジェノベーゼ風!?
これ、おいしそう~!
これからの季節は生のバジルより春菊の方が安く
手に入るし、冬はこのパスタいいね♪
わたしもチーズ苦手なのでパルメザンはナシで~(^_^;)
そしてまた当たっちゃったってスゴイ!
こういうのって忘れた頃に届くよねぇ!?
私もいつ応募したんだっけ?っていうのばかり、、、
でも5,6000円分っていうのは嬉しいですね★
わ~パスタのひとりランチだ~(笑)
春菊でジェノベーゼ、って面白いね!
で、例のくるみオイル使ったんだね。どう?どう?
松の実使うよりくるみのほうが美味しそうだな~♪
戦利品、すごいね!
やっぱいろいろ欲出しちゃうとだめなのかもね。
なんか匂っちゃうのかもね。
無欲でさっさと忘れてたほうがいいのか。
よーし、私も応募するか(笑)
バジルの代わりに春菊、そして、 松の実の代わりに胡桃なんて、考えたね~ すっごく美味しそうだよ、これ!!
そして、無欲の勝利品!! こういうのは喜びも大きいよね!!
応援もね♪
おはよー
春菊でジェノベーゼ!わーい(^O^)/
新しい発見
春菊これからの時期大活躍するし、使い切らないこと
多くて困ってたから、作ってみるー
luneちゃん お風邪はだいじょうぶ
今日は携帯から応援

また遊びにきてくださーい
はい 遊びにきました^^おはよ~
絵文字たくさんのコメントってもしや
ちょりママちゃんとこかな(*´艸`)
絵文字だけでお話ってけっこうできるもんだな~
と思ったよ


とかね^^
春菊でジェノベーゼっていいですね!
おいしそう~♪
バジルよりもさっぱりしそうだし。
何より生バジルや松の実ってそうそう家には常備してないし・・・
参考にさせていただきますっ!!
春菊のジェノベーゼ風いいね~♪
是非やってみたいわ~^^
春菊なら年中手に入るしね?
っていうか・・・
凄い参加賞だね~^^
盛りだくさんだわ~ビックリ!!
春菊、これから店頭にもたくさん並ぶから
よかったら試してみてー。
すべての配合は適当で出来ちゃうよ。
きれー!!って~

アリガト♪
顔消してるのに??もしかしたら顔は
すっごいブサイクかもよ??????
あの頃はマックスでやせてたんだよね~
まみどり!!
ますます見たくなったわー。
春菊って、和風に使いがちだけど
なんかアレンジがいろいろききそうだわ。
梅干と春菊としらすで和風パスタも
時々やるよ~
春菊好き、おおいね~
うちのダンナもネギの次くらいに好きだよ~
一緒に八百屋行くといつも
「これ買おー」って持ってくるよ。
そういえば、ダンナの実家に生えてたなー。
生のバジルって私実は買ったことないの。
なんかイマイチ使い方が限られててね~
(私のレパートリーでは)
今回の当選、最優秀賞は50万だったんだって。
すごい豪華なキャンペーンだったみたい。
一人パスタは時々やるね~
普段の夕食では出ないから
土日のランチまで待てなかったり~
新作?の試食会を一人で開いたり(笑)
この調子で宝くじ当たらないかなぁ…
年末、買ってみるかな~初チャレ!!
ビギナーズラック?!
いつも応援ありがとうございます~♪
基本、あるもので作る!っていうのが
モットーなので…
バジルとかそんなおしゃれ?なものは
めったに買わないし(笑)
懸賞は、数うちゃ当たるってやつかも。
携帯からわざわざありがとう♪
風邪はおかげさまでだいぶよくなって
あともうちょっと、ってとこです。
薬飲んだら一発で治りそうなくらい。
春菊、うちはダンナが好きなので
これからの季節はしょっちゅう買うよ~
そーそー!!
ちょりママンのとこで見たの!
おもしろーいって思って~
あれ見つけると
思わずじっくり見ちゃってるよー♪
私も、なるべく家にあるものでやりたいので
代用しまくりです。
春菊も香りが強いし
松の実もくるみも変わらんだろーって(笑)
でもバジルペーストとはまたちょっと違う
なんちゃってver.ですけどね。
ねーねー。
結構豪華よね~
玄関チャイムが鳴るとわくわくするようになっちゃって!
ダンナの注文した本とかだとガクッ…orz
期待しすぎよねぇ。
お料理って工作してるみたいで
なんか楽しいね。