コメントの投稿
コメント
うちもそう;帰りが遅いです。
で、たまに連絡なしで定時で帰ることがあって、ドロボーかと思ってびっくりしちゃう
深夜に牛肉多めは胃にきそうですもんね。
レンコンとか使っててスゴイなぁ。
私はレンコンめんどくさくて、(あとごぼうも!)なかなか使わない・・・見習わなくては

こんにちは♪
ちょうど先日お友達ブロガーさんで、すき焼きは大根おろしで
食べるっていうのが載ってて、、、
やっぱり大根おろしにすき焼きは合うんだー☆
ごぼうやれんこんの根菜もたっぷりで体にもよさそう(^O^)
夜中に食べるならやっぱりご飯も胃にもたれない
程度がいいね♪
luneさんのダンナさま、遅くまでお仕事お疲れ様だね!
体に気を付けて頑張ってほしいね。
いろんなお野菜も入っていて、お肉も食べられて、さらに大根で胃に優しいんだー。すごーい。
すき焼きと大根おろしって、合わせたことないので新鮮。(ってーか、うち、すき焼きしないし、牛肉もほとんど買わないかも

)
luneさん、いつもがんばってるから、だんなさんは幸せだ~。
ワタクシの家庭は、立場がluneさん家と反対だったので、寝ないで待っててくれるだけでもうれしいのに、ご飯も体のことを考えたメニュー。。。
luneさんのようなお嫁さんが欲しかったわ。

ウチは22時半くらいが夕飯だからガッツリ食べちゃう

(しかもその前にジョギングする事が多いし

)
旦那さん、毎日遅くて体が心配だね~

でも、私も仕事してた頃は0時にゴハンで、しかもラーメンとか食べに行ってたから体が心配だったけど、luneちゃんの作ったご飯なら栄養バランスもバッチリだから心配も半減だよ~
毎日そんなに遅いんだ~~
大変なお仕事だね
うちは
基本19時帰宅だけど、バスの仕事
行くと22時回ること多いかな・・
私が昼寝してるときに限って
早く帰ってきて“また寝てる~”
って言われます
ホントにたまになのに!!
どこかに隠しカメラあるのか!?
れんこん、ごぼうはいろいろ使えていいですよー。
ボリュームも出るし~
万能野菜です!!
私はへんな時間にピンポンがなると
「何か当選した?!」と期待してしまいます(笑)
本当に…
遅いのは、結婚前からだけど、結婚後は
もっとひどくなった気がします。
でも、仕事が忙しくなったこともあるけれど
遅く帰ってもご飯の準備しなくていいし、
洗濯もしなくていいから安心してるのかな、って思う。
変な時間に食べて体壊したり太らなきゃいいけど…
私は専業主婦だからね~
私が出来ることってそれくらいしかないからさ~
でもダンナ的には肉はもっと食べたいみたいよ。
昨日ももっと食べたい!!って冷蔵庫開けてたもの…
食べさせてあげたいけど、太らせたくないし
ここは鬼になって阻止!!!
うちもダンナが11時くらいまでに帰ってくれば
ごはんも出すよ~
本当は9時以降は食べて欲しくないんだけど~
私が独身のときは、帰宅が9時過ぎたら夕食
抜いてたの~
でも男の人はそういうわけにはいかないからね…。
そうか…うちは22時なら
「今日は早かったね~」って感じ(笑)
あはは~
そうそう、たいてい都合悪いときは見つかるものよね~
うちもたまたま積んだお布団をベッド代わりに
上に乗ってうたた寝してたときとか(笑)
「いつもそうやって寝てるんだろ~」って~
るねっち~、こんばんわん☆
むひょっほ~
こういう煮込み料理好きだよ~^^
わかるわ~
肉ちぃっと入れてれば許される感じよね。
って思ってるのはきっと女だけ~ってね^^
でも食事が遅いと確かにね。
>恐ろしい絵をぜひぜひ^^
luneちゃん、ハロ~*
すき焼きのおいしい季節になったね!
大根おろしが入ってるところがおしゃれだなぁ・・・
身体の芯まであったまりそうなメニューだね!
今日は凹んでます・・・
ミスチルのチケットとれなかった(T△T)
我が家の旦那も帰りが遅くほとんど夕飯は食べない・・
若い頃は遅くても食べたがったけど
最近じゃ、夜中に食べると翌朝が辛いみたいで自分で押さえてるよ。
すき焼き風、美味しそうです~
旦那様、毎日帰りが遅いとそれだけで体調管理が結構難しいよね。
生活(食事)のリズムが不規則になっちゃうから。
奥さまの立場も、あれこれ健康管理が大変そう
色々心配しちゃうけど、遊んで帰宅が遅いわけじゃないからあれこれ言えないし。。
陰で支えるluneさんにポチっとな☆
沢山の野菜も入っていて、お肉も食べられて、さらに大根!!
でもって、胃に優しいだなんて、最高だねーーー!!
ご主人のこと想って・・っていう愛情が感じられて、微笑ましいわ。(*^_^*)
そっかぁ・・・ご主人、お帰りそんなに遅いのね。
そうだね・・・ 寂しいよね。
でも、まとめてお休みがとれた時は思いっきり甘えちゃおう!!d(^-^)ネ!
今日も応援だよ!
遅い帰りだと・・・食事も心配だよね~
こんな時間にこんなもん食べさせていいのか?みたいな感じ?(苦笑)
胃に優しそうなおろし煮だったら
遅くても少し安心だね~
しかも根菜もたっぷりでいい感じ~♪♪
うん、前にね~
「今のうちに食事で気になることとか言って」
って言ったら、最初は「なにもないよ♪」って
言ってたのに~
「あえて言うなら、肉がもっと食いたい。」
って言われたことあるよー。
しかも聞いたわりには改善ナシ(^艸^)
恐ろしい母の絵は近々アップするわ~(笑)
これ、男の人が好きそうだよ~
ミスチルかぁ。ちるちるちゃん、すきなんだ~♪
昔、ある大学祭に来たらしいね~。
ものすっっっごい行列だったって聞いたよ(笑)
うちの大学にもその年、最近騒がれた大物が来て
「今年はどこもすごいなぁ」なんて思ったわ。
私たちも3日前くらいから徹夜で並んで
大学側にしぶしぶ整理券渡されて帰った記憶がある(笑)
うちもそろそろ「もたれる~」って言ってくれても
いい年だと思うんだけどなー。
まだなのかなー。
先日ダンナの中性脂肪が
独身時代の半分以下になっているのを見て
ますますやる気出して厳しくなった嫁でした!
まーねー
野菜たっぷりいれとけばいいかなーって感じなので
けっこうテキトーです(笑)
わたし家庭科の栄養の授業とか大嫌いだったの~
食べたいものとか彩りよく作れば大体いいんじゃん?
的考えの持ち主なので(笑)
ホントーに新婚家庭じゃないみたい。
せっかくいろいろ作っても、出来立て食べてもらえないから
ちょっと残念です~
レンジでチン!であまり出来立て再現できない
揚げ物とか焼き魚も避けたいし
ちょっと困っちゃいますね;;
お互いたいへんよね~
かといってあっさりしたものばかりじゃ物足りないだろうし
夜中にお腹すいて目が覚めちゃった~では
元も子もないし…
いかにカロリー低くてボリュームのあるものを
作るかにかかってるよね~
悩める~