fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
【レシピ】レンコンのキムマヨ炒め
蓮根キムマヨ炒め

続くレンコン料理。

今回はキムチとマヨネーズで炒めてみました。


2人分の材料と分量

れんこん 100g前後
キムチ 50g
ウインナー 3本
マヨネーズ 小さじ2
しょうゆ 小さじ1/2
ごま油 適量

1)蓮根はたて半分に切り、薄切りして水にさらす。

2)ウインナーは適当に切る。キムチはざく切り。

3)フライパンにごま油を熱してウインナーと蓮根を炒め
火が通ったら、キムチとマヨネーズ、しょうゆを加えて
いため合わせて完成。



コツ…特にないです。
ハム、ベーコン、豚肉、ツナなどでもいいですね~

すっぱくなったキムチでもOK。
マヨネーズで辛さと酸味をまろやかに、
しょうゆで引き締めます。

****************************

おとといの夜から鼻が片方詰まってます。
んで、咳も出はじめています。

熱はかったら、37度ありました~
微熱だけど、ダンナからしたら生死をさまよう高熱らしい(笑)
男の人って体温低い人多いね。。。

結婚して、主婦になってから、風邪引くと熱が伴うようになった。
働いていた頃は、かなり丈夫で、
か弱そうなのに休んだところ見たことない~」
「鼻が出るって言ってたかと思ったら翌日には治ってるよね」
とかいろいろ言われていたけど
最近はたるんでるのかしらー。

コウノトリ待ちなので、高熱が出ても薬飲みたくないし~
このまま熱下がってくれるといいんだけどね~


応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします




テーマ : 簡単レシピ
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

大丈夫??
レンコンておいしいよね。
あの食感がたまらなく好き。

体調大丈夫?
夫の病院にも高熱を伴う風邪で来院する患者さんが増えてるんだって。
わたしも風邪で熱を出してたんだけど、39度以上出て解熱剤もあんまり効かなくて辛かったわ。夫に久しぶりに点滴をしてもらったよ。

私たち二人とも医療者ですが、風邪ひいたときは必ずとんかつを食べます(笑)。普通は消化の良いものって言われるけど。でもカロリーの高いものを食べて布団で眠り続けるのが一番早く治る気がする。あと常に水分補給することもお忘れなく!

お大事にね!
luneちゃん、こんばんは
お風邪大丈夫?
私も今朝から喉が痛いんだよねぇ。
朝晩涼しいから、気をつけてね。

ところで、キムチと蓮根って一緒にしたことなかったけど、絶対おいしいね~!
どっちも好きなんだぁ♪
しかもマヨもだし。ドンピシャ★

あたたかいメッセージありがとね
今日病院行ったら、もう通院の必要もないって~。薬終わったら終わり♪
同じく風邪ひき
ホント風邪流行ってるね~。
悪くならないように休養はしっかりととるようにね。
私も子供も手洗いうがいを励行しているハズだけどみんな風邪ひきです
にも関わらず今日は残業…
昨日多めにビーフシチュー作っといて良かったわ
行き帰りの電車でこのブログを見ることが多いので夕飯の参考にと思うんだけど、実際は疲れてしまっていつもワンパターンになってるタカユウママでした。
あらら・・・
お熱大丈夫?!
私も熱に弱いから37度あったら大騒ぎして一日寝ちゃうよ~i-229
暖かくしてゆっくりしてねi-201

レンコン、こんな使い方もあるんだねi-189いつもキンピラばっかり作ってたi-277キムチ&マヨは合うよねi-233しかも旦那がウィンナー大好きだから喜びそうi-189
るねっち~、こんばんわ☆
はぁ・・れんこんだよ~
あーたべたいぃ。
シャキシャキ最高^^

風邪っぴきぃ!?
大丈夫か~
そうそう、子作りに励んでるときって、そうそうに薬に頼れないよね~
いい報国あるといいね^^

>牛乳苦手なんだ~。
私も実は、出産してから牛乳が好きになったわ~。飲んだら母乳が良くような気がしてね~。実際出たからそうなのかな・・・笑
こんばんは!
luneさんも風邪なんですよね、、、
昔は37℃くらいでも全然平気だったけど
大人になってからはちょっとでも微熱あると
かなり辛いです(T_T)
お薬も我慢されてるみたいだし、なんとか
自然治癒力で回復してほしいです★
週末は無理せずゆっくりしてくださいね!

キムマヨっておいしそう(*^_^*)
れんこんのシャキシャキな歯ごたえもよさそうね!
ウインナー入りでボリュームもあるし♪
こんばんはぁ♪
先日は私のブログにコメントくださって
ありがとうございました(*´∇`*)

キムチとマヨの組み合わせってしたことないけれど
すっごく美味しそうe-266
白いご飯ががっつりいただけそうな一品ですね( *^艸^*)

その後、お風邪の具合はいかがですか・・?
私も結婚してから弱くなりましたよ。
でも、母になってからまた強くなりました(笑)
やっぱり緊張感が問題なんですかね~w

あ、リンク入れてくださったんですか!?
有り難うございます~ヾ(*´∀`*)ノ゛

じゃあ私もこのままいただいて帰りますね♪
これからもどうぞよろしくです~(*´∇`*)

応援♪
風邪のひきはじめかな??
無理しないでね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいよね。
私もしつこいアレルギーに悩まされています。

キムチとマヨってよく合うんだよね。
私も大好きな組み合わせです。

>>ほしい調理器具や食器もたくさんあるけど収納の問題が~…

そうだよね・・私も持って帰れるのかどうか不安です!
でも持って帰るぞ~~
風邪、流行ってるよね。
ワタシもひいて、やっと浮上してまいりましたよ。無理しないように、しっかりなおしてね。

キムマヨおいしそう!
マヨは、一応カロリーオフのため、カロリー4分の1タイプを使ってる我が家なもんで、なかなかマヨレシピが挑戦できません。
(そのくせに、お好み焼きをやいて、ドバーッとかけたりしちゃうんだ。i-229
早速リンクはりましたー。ありがとうございます。

レンコン大好きなんです。キムマヨでいためるなんておいしそう。
いつも悩むんですけど、レンコンの穴の中ってどうやって洗ってますか?切ってから洗うの?

風邪はつらいですね。かといって家事があるとなかなか寝てられないけど、ゆっくり休んでお大事にしてくださいね。
シャキシャキ蓮根
キムマヨも美味しそうね~♪♪

っていうか・・・大丈夫??
風邪かな~季節の変わり目だもんね~
うちのJINも体温低いから
私が40度の熱のとき慌ててた(笑)
私は扁桃腺が弱いから、高熱に慣れてるんだけどね^^
男性は体温高いって思ってたんだけど
違うのね~

とにかくゆっくり休んでください
お大事にね~!
*ぽにょぱかちゃん*
今日は、熱はなさそうだけど
片方だった鼻が両方になり…
咳も相変わらずです~
でも、買出しに行ってきましたよー。
あったかくしてねまーす。

明日はまた実家から蓮根が送られてくるみたい~
ワクワク♪
*ドキンたん*
娘さんよかったね♪

最近急に寒くなったり、日中は暑いのに
夜は寒かったりでなかなか体温調節が
難しいもんね~
ドキンたんはお子さんがいるから気をつけないとね!!
私もダンナが料理とか出来ない人だから
気をつけなきゃ~なんだけど(笑)
パスタ作る!とか意気込むわりには
全部指示を仰いで結局私が作る、みたいな…
*タカユウママさん*
まぁっ!
ちょっとでも参考に見てくれるなんて
めっちゃうれしいわ♪
仕事して帰ってきてからじゃ大変だよねぇ。
私だって今仕事してたら…う~ん…
今の主婦の状態でサボるなんて出来ないからね~
何とかがんばってる感じかなー
*ななちゃん*
ウインナーを入れるとちょっとジャンキーな
感じになるかも(笑)
正統派?なら豚肉とかだねー。
うちはお肉消費防止対策?として
今回はウインナーに出てもらったけど。

熱はたぶん下がったと思う~
計ってないけどね~
*ちょりママン*
義父が以前乳製品会社に勤めてたから
義実家行くと出てくる出てくる(笑)
「お義母さん…私牛乳飲めないの…チーズも…」
っていうのに勇気が要ったわ(笑)
だからか、ダンナは兄弟みんな大きいんだよね~
蓮根、ボリューム出るし、いいおかずになるよね~
助かるわぁ。
*kikinekoさん*
おとなしくしてようと思ったけど
ついかい出しにビュンビュンチャリ飛ばしちゃった~
ホントは港にマグロでも食べに…なんて
話してたんだけどね~
私は行く気満々になったんだけどダンナに制止されちった。
言いだしっぺのくせに~
なので夜はおすしを食べに行きました!
*由瑠さん*
こんにちは~♪
ご訪問ありがとうございます~!

本当に、今は専業で家にいることが多いのに
いったいどこで風邪を引くんだか。。。
気がたるんでるんですね~きっと。
一人暮らしのときは本当に強かったのに・・・

こちらこそ今後ともよろしくです♪
*凛りんさん*
キムチを入れて炒めてみよう~ウインナーもある~
なんて冷蔵庫の中身を想像して考えているときに
凛りんさんのキムマヨスパを思い出して
マヨも入れたら合うかも?!って思いつきました♪
おかげさまです♪

風邪引くと鼻に来るタイプなので
息苦しくって困ります…
*gumacoさん*
うちもカロリーハーフとか使いたいんだけど
つい普通のを買っちゃう…(お財布的に)
でも先日55%オフのマヨが当たったので
それはありがたかったわー。
2倍食べられるってことじゃん♪←いいのかそれで?!

寝ているときは鼻も通って咳も出ないので
それがまだ救いかな~
*てーさん*
レンコンの穴…
水で流すだけです~
切ってからも水にさらすし十分よね~って(笑)

前回、高熱出したときも
結局ごはんは私が作っていて
休めるような休めないような、でした(笑)
買いだめタイプでよかったーとだけ思いました。
*rikamintちゃん*
男の人のほうが、弱いなぁって思うこと
多々あるよね~
昔ダンナが熱出したときなんて7度台だったのに
ヒーヒーで死にそうだったもの…
わたしなんて9度になっても家事少しやるってーのに(笑)

もっと丈夫にならなきゃなー。私。
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード