会っちゃった~♪
2008-10-21(Tue)
今日、実はお友達ブロガーななちゃんと会いました!
やりとりするうちに家が近いことが判明、
年齢も近く、最近おうち購入したこと、結婚時期も近い…
なんだか似ていたので、ついに二人でオフ会です!!
ななちゃんは、小柄で、色白で守ってあげたいタイプ、
しぐさも表情も話し方もぜーんぶ女らしい、
とってもカワイイ女性でした♪
ランチは、前から気になっていたお店へ。
私は鶏肉と野菜畑のトマトクリームスパゲッティを注文。

鶏肉も、お野菜も、た~っぷり入ってかなりのボリューム!
パスタも細めで私好み!
しかもサラダつき、フリードリンクで
ほとんどのメニューが1000円以下でした。
とってもおいしかったでーす♪
また行こうっと。
その後お店を変えて、お茶タイム!
お話はつきません!
ここでも食いしん坊2名はモンブランを注文。

あー久々のケーキ!おいしい~♪
まだまだお話は尽きず、しゃべり続けて気付けば4時半!
今回はここでお開きとなりました!
お友達ブロガーさんに会うのは初めてで
ちょっと緊張、でもわくわくの方が大きかった!
ななちゃん、かわいくて明るくて楽しい人でよかった♪
またごはん行こうね~!
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします

そうそう。
実は、今日、待ち合わせ場所に行くまでに1事件?あったのです。
ちょっとグロテスク?な表現があるので続きでどうぞ。
待ち合わせ場所にいく途中で、
なんと道端に倒れているおじさん(おじいさん?)を発見。
しかも、頭から結構な流血が~!!
意識はあるようです。
すでに通りすがりの2人のおじさんが寄っていたので
立ち止まるかどうか迷ったけど、とりあえず立ち止まり
まだ救急車が来ていないようだったので
「私、電話します!」って叫ん?で人生初の119。
通報中、おじいさんはむくっと起き上がり、
「さて、帰ろうかね」的に自転車に乗って帰ろうとしました!
周りの人が「頭から血が出てるから!!寝てなさい!」と叫ぶと
頭に手をやり、手が真っ赤に染まり…「あ、本当だ」的な雰囲気を。
そのまままた寝転がり、救急車が来るのを待ちました。
ホント、こういうときの5分10分って長い~!!
みんなが見守る中、およそ10分後に救急車、消防車、警察到着。
第一発見者のおじさんが、事情を説明してました。
血液に触れてしまった人は消毒液で洗い流すよう指示されていました。
倒れていたおじいさんは、どうやら酔っ払って
自転車のバランスをくずして転んだようです。
頭だったので、出血量はかなりのものでした。
でも、傷口は浅かったんでしょう。
救急車に乗せられたけど、すぐには出発しませんでした。
私も、名前、住所、連絡先を聞かれ、その場を立ち去りました。
119番に電話したのも初めてだったけど
よく救急隊の人が「通報が興奮状態で困る」って言うよね。
あれ、よくわかりました。
119「はい、119番です。しょうぼ…」
私「おっ、男の人が頭から血を流して倒れています!!」
119「消防ですか、救急ですか」
私「あ…えと、あの、救急です!!」
今回は見知らぬ人、しかも意識があったからまだしも
それでも電話をかける手が震え、頭の中がちょっとパニック。
電話口に出た救急の人は、とっても落ち着いた口調でした。
あちらが聞いたことについて答える方式です。
こちらから、あーだこーだ状況を話す感じではないです。
これが身内だったりしたら・・・・・・
パニックになるだろうな・・・・・・
やりとりするうちに家が近いことが判明、
年齢も近く、最近おうち購入したこと、結婚時期も近い…
なんだか似ていたので、ついに二人でオフ会です!!
ななちゃんは、小柄で、色白で守ってあげたいタイプ、
しぐさも表情も話し方もぜーんぶ女らしい、
とってもカワイイ女性でした♪

ランチは、前から気になっていたお店へ。
私は鶏肉と野菜畑のトマトクリームスパゲッティを注文。

鶏肉も、お野菜も、た~っぷり入ってかなりのボリューム!
パスタも細めで私好み!
しかもサラダつき、フリードリンクで
ほとんどのメニューが1000円以下でした。
とってもおいしかったでーす♪
また行こうっと。
その後お店を変えて、お茶タイム!
お話はつきません!
ここでも食いしん坊2名はモンブランを注文。

あー久々のケーキ!おいしい~♪
まだまだお話は尽きず、しゃべり続けて気付けば4時半!
今回はここでお開きとなりました!
お友達ブロガーさんに会うのは初めてで
ちょっと緊張、でもわくわくの方が大きかった!
ななちゃん、かわいくて明るくて楽しい人でよかった♪
またごはん行こうね~!
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします



そうそう。
実は、今日、待ち合わせ場所に行くまでに1事件?あったのです。
ちょっとグロテスク?な表現があるので続きでどうぞ。
待ち合わせ場所にいく途中で、
なんと道端に倒れているおじさん(おじいさん?)を発見。
しかも、頭から結構な流血が~!!
意識はあるようです。
すでに通りすがりの2人のおじさんが寄っていたので
立ち止まるかどうか迷ったけど、とりあえず立ち止まり
まだ救急車が来ていないようだったので
「私、電話します!」って叫ん?で人生初の119。
通報中、おじいさんはむくっと起き上がり、
「さて、帰ろうかね」的に自転車に乗って帰ろうとしました!
周りの人が「頭から血が出てるから!!寝てなさい!」と叫ぶと
頭に手をやり、手が真っ赤に染まり…「あ、本当だ」的な雰囲気を。
そのまままた寝転がり、救急車が来るのを待ちました。
ホント、こういうときの5分10分って長い~!!
みんなが見守る中、およそ10分後に救急車、消防車、警察到着。
第一発見者のおじさんが、事情を説明してました。
血液に触れてしまった人は消毒液で洗い流すよう指示されていました。
倒れていたおじいさんは、どうやら酔っ払って
自転車のバランスをくずして転んだようです。
頭だったので、出血量はかなりのものでした。
でも、傷口は浅かったんでしょう。
救急車に乗せられたけど、すぐには出発しませんでした。
私も、名前、住所、連絡先を聞かれ、その場を立ち去りました。
119番に電話したのも初めてだったけど
よく救急隊の人が「通報が興奮状態で困る」って言うよね。
あれ、よくわかりました。
119「はい、119番です。しょうぼ…」
私「おっ、男の人が頭から血を流して倒れています!!」
119「消防ですか、救急ですか」
私「あ…えと、あの、救急です!!」
今回は見知らぬ人、しかも意識があったからまだしも
それでも電話をかける手が震え、頭の中がちょっとパニック。
電話口に出た救急の人は、とっても落ち着いた口調でした。
あちらが聞いたことについて答える方式です。
こちらから、あーだこーだ状況を話す感じではないです。
これが身内だったりしたら・・・・・・
パニックになるだろうな・・・・・・