【レシピ】サーモンポテトサラダ …「行楽マヨ料理」参加中♪
2008-10-06(Mon)
最近、外に出ると金木犀が香るようになりましたね。
木が見えなくても、どこからともなく香る感じ。
仕事をしているころ、イライラした気分も
落ち着くような気がしたものです。
やっぱり、自然の香りっていいですねー。
深呼吸したくなります。
さて、きょうのおかず。

いつものサラダをちょっと変えて
鮭フレークとキャベツを入れてみました。
そのままでももちろん、サンドイッチの具としてもおいしいです。
3人分の材料と分量
ジャガイモ 小4コ
キャベツ 2枚
鮭フレーク 大さじ1~2
ピュアセレクト® マヨネーズ 大さじ1.5
粒マスタード 小さじ1/2
塩コショウ 少々
1)ジャガイモは2cm角にきりレンジでチン。
2)キャベツはひと口大にちぎり、レンジで1分チン!
3)ボウルに全ての材料を入れて混ぜ合わせる。
ジャガイモ・キャベツは茹でてもOK。
ジャガイモはお好きな状態につぶしてください。
ざっくりつぶさないようにしても、なめらかにつぶしても。簡単なのでぜひどうぞ。
彩りがいいので、お弁当にも♪
印刷してくださる方は
コチラをどうぞ(PDFファイルです)
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
うちも金木犀が香ってる~♪
窓開けたら漂ってきたもん^^
そういう季節だね~~
ポテトにサーモンは美味いっしょ~♪
でも・・・そういえば入れた事ないかも?(笑)
今度入れてみま~す♪
鮭:いろいろ利用が出来ますネ
ご飯にフレーク状にして混ぜても美味しいし
おむすびにしても美味しいし
サラダにしても美味しいし
チャンちゃん焼も含めて焼くではないようです、ミキサーにかけてコロッケにしたり
きっと香が問題なのかもしれません。
鮭とじゃがいもの組み合わせって大好き♪
粒マスタードも入って美味しそうだね~^^
私は形が残ってるポテサラが好きなんだぁ

luneちゃん、こんばんは~!
おいしそうだね!
鮭とじゃが芋のコンビネーション(●^o^●)
ワクワクしちゃう♪
パンにはさんでもおいしそうだよ!
今度作る!
-----------------------------------
あのバイキングオススメだよ!
安いのにいろんな種類が楽しめたの!
あとね、ドキンたんのナゲット
めっちゃうまかったよ~!オススメ!
わが家もリピ決定(笑
ポチポチ!
金木犀、
実家に二本あってちょうどその間を通ると
甘い香りが。
すぐに散ってしまう花もはかなくて大好きです。
サーモンとポテトはとっても相性いいですよね!
るねっち、こんばんわ~~☆
サーモンとポテト!
大好きなコンビだよ~
これがサラダ!なるhどね~
つまみにいいね・・・^^
ポテサラってほくほくしてのが好きな人もいるし、様々よね~。
>お稲荷さん、ありがとうね~^^♪
お口に合いますように・・・
金木犀の香りってなんか懐かしい香りがするよね。
どこからともなくふわ~っと香ってきて。
もうそんな季節なのね!
私もポテサラ大好き♪
つぶさないでゴロゴロしてるのがいいなぁ。
粒マスタードっていうのが好みです~
ポチして帰りますね♪
こんにちは!
鮭フレーク、ご飯にかけるくらいしか
使ったことなかったよ、、、
ポテトとの相性もすごくよさそうで
おいしそうですね☆
鮭フレーク、今度買った時は試してみなきゃ!!
金木犀、うちの方でも最近香ってますよ
この香りがすると秋だなーって感じがしますね♪
お弁当に、またよさげな”おかず”だわー。うれしい。
うちのだんなさんは、ツナが好きなんですが、カロリーも気になるし、缶詰を開けたら、けっこうな量があっていつも困るんですよ。鮭フレークなら、好きな量だけ使えるし便利ですね。
おつまみにいいよー♪
ざっくり混ぜるのがいいよね。
金木犀は、鼻に詰めて歩きたいくらいです。
沈丁花と並んで大好きな自然の芳香剤です。
ごはんに乗せて食べることが多い鮭フレークも
いろいろと使い道があるんですよねー。
コロッケに入れてもおいしそう。
でも一番すきな食べ方は
やっぱりおむすびかな…
粒マスタードもおいしいよねー。
炒め物にも下味にもいろいろ使えて!
昔はよくあまらせてたけど
最近はなくなるなぁ。
私はポテトサラダを作るとついつぶすのに熱中して
気づくとかたまりがなくなっちゃうの(笑)
試してみて~
全部好きなだけいれたらいいし
テキトーでOKだしっ。
パンやクラッカーでもおいしいと思う!
あいにく今回うちにはなかったんだけど…
おうちに金木犀が?!
そりゃすごいいい香りでしょう!!
すぐぽろぽろ落ちちゃうけど、
そのあとの地面もオレンジできれいだよね。
掃除する人は大変かもだけど(笑)
昨日ダンナに
「固まりのあるのとつぶれてるのとどっちがすき?」
ってきいて見たところ~
が、食べるのに夢中になって結果聞くの忘れた…
私、ついしっかりつぶしちゃうんだよね…
かたまってるのも好きなんだけどなぁ~
香りで季節を感じるのもいいですよね!
金木犀って本当にすごくいい香り~
芳香剤もあるけど、やっぱり自然の香りが一番!
粒マスタード、すきなので普段のポテサラにも
入れちゃいます^^
鮭のにおい?が気になるときは
レモン汁を足したりコショウ多めとか
粒マスタード多めで調整してね♪
鮭フレークって、あるとわくわくします。
ごはんが進むしー。
実は今回これが食べたくて
久々に買ったんだけどね。
そうそう。
ツナは開けたらすぐ使わなきゃーって感じもあるしね。
けっこういろいろ使えていいかも!
今回は小さいパックのを買ったんだけど
今度はひとビン買っちゃいそー。
お弁当のお役に立てるかしら??
拝見させていただきました!
応援ポチッ!!!
簡単だし、おいしそう☆
ポテサラに鮭フレークはやったことないので
luneさんレシピ参考に私もやってみま~す!
キンモクセイ、私も大好きですよ♪
実家の庭に自ら植えたほどです(笑)
ご自分で金木犀を!!
それはすごい~
でも家にあるのっていいなぁ。
やっぱり、好きな人多いですねぇ♪
サラダもよかったら試してみてくださいね♪
るねっち、こんばんわ~☆
応援がてらさ~~
>じゃがいもね~。梅味をだとさっぱりで結構食べれたな~^^
新鮮なおいもなんだろうな~~
素敵なコメ、さんきゅ♥