fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
【レシピ】しょうが風味のパスタ
しょうがパスタ

しょうが風味のパスタを作りました。

実は以前レシピアップしたんですけど、
このたび修正を加えました…

今回は、コンキリエを使いました。
形状を生かして、具は小さめにカット。
スプーンでいただきました♪


1人分の材料と分量

パスタ 1人分
プチトマト 2~3コ
なす 小1/2コ
ベーコン 1枚
枝豆 20粒くらい
たまねぎ 小1/8コ
にんにく・しょうが 1かけずつ
塩コショウ 少々
オリーブオイル 適量


1)パスタを茹でる。茹で汁を50cc取っておく。

2)トマト・なす・たまねぎは1cm角くらいに切る。
にんにくしょうがはみじん切り。
ベーコンは1cm幅に。

3)フライパンにオリーブオイル・にんにく・しょうがを入れて熱し、
トマト以外の具を入れて塩コショウし炒める。

4)ナスに火が通ったら、トマトと茹で汁を加えて
さっと炒め合わせる。

5)パスタを入れて、全体をからめたら
オリーブオイルを回しかけ出来上がり♪


具はお好きなものを。
そら豆・ホタテ・イカ・白身魚・赤/黄パプリカ・・・・・・



以前レストランで出されたパスタがおいしくて
おうちで再現してみました。

パスタはお好きな形状のものを使ってください。
レストランでは、確かフジッリを使っていたと思います。
具は、ホタテ貝柱・いか・そら豆・トマト・たまねぎ…だったかな?

フジッリ


応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします


テーマ : 簡単レシピ
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

こんにちは★
luneさんもパスタ作られたんですね!
しょうが風味、おいしそうi-237
にんにく&しょうがの組み合わせ、好きなんです!

コンキリエ、家にストックがあるんだけど
スープに入れたりくらいしか使ったことないなあ。。。

今度はこんな感じでメインのパスタお料理として
作ってみよう!
美味しそうですね。

作ってみまぁす。ポチッ
こんにちは^^
キレイに写っているコンキリエが筍の形と似ているなあと思いました。 可愛い^^
生姜風味って初めてです。興味津々。どんなかんじなんだろう。中に入る具により大分味も変わるだろうけれど。
lune sanが作られるもの、ほんとにヴァラエティ豊かですね。


今日は次男の運動会。晴天に恵まれよかったです。 凝ったお弁当は作らず(息子達はシンプルなものが好みと分かった)塩むすび、焼き鮭、鶏のから揚げ(安い胸肉で!)、卵焼き、不器用なのでキャラ弁とか豪華弁当は
苦手です。

さつまいもとリンゴジャムでちょっとしたデザート風も作ったのですが、ほとんど自分が食べてしまいました^^;
ショウガだ!!
私、ショウガ大好きなんです!
パスタにショウガ!!!
おいしそうi-237
これからの季節、ショウガは体を
温めてくれるので私には必需品なんです♪
是非挑戦してみますね☆

お店でおいしいものをお家で作る方って
あこがれますi-233
私は味オンチなのか、学習能力が無いのか、
それが出来ないんですi-202
*kikinekoさん*
うちもショートパスタはマカロニとしてしか
使った事ないです(笑)
新婚旅行でたんまり買ったショートパスタも
ほとんどがマカロニサラダに・・・・・
なんか食べた気がしないんだよね…
しょうが風味でさっぱりたべられるので
ぜひお試しくださいな!
*優愛太さん*
ご訪問ありがとうございます。
簡単なので、ぜひお試しください!
野菜も何でもいいので~
*打ち出さん*
コンキリエって、貝殻って言う意味だそうです。
もっと小さい形のはコンキリエッテというそうです。
イタリアのパスタって名前が面白いですよね。
新婚旅行で買ってきた中に「オレキエッテ」っていうのが
あって、それは耳たぶだそうです(笑)たしかに。

今日は本当にいいお天気でしたね!
運動会かぁ!いいなーお弁当♪
デザートも…想像するだけでおいしそうです。
わたしも子供が出来てもキャラ弁なんて
絶対無理だと思います…不器用なのでね。
*ぷるすけちゃん*
お店のまねっこしただけでお店の味ではないですよ(笑)
おうちに帰ってきたら詳しい味は忘れちゃうし…
味音痴なので、大体一緒だと思っちゃうんだよね、きっと。
今回のパスタなら、しょうがの味さえすれば一緒♪みたいな。
しょうが、分量以上にたっぷり使ってもおいしいと思います。
試してみて☆
しょうが味なの??
luneちゃんすご~い!

お店で食べておいしくて、おうちで作ろうって
思ってもなかなか味が再現できないんだよねぇ(><”)
でも、これとってもおいしそうよ~
------------------------------------
雑貨投票!luneちゃんが何に投票したかが
すぐわかったよ(●^o^●)
新居=luneちゃんだもんね^^
*ちるちるちゃん*
しょうが味なの!
ダンナとレストランで食べたんだけど
2人とも気に入っちゃって。
ダンナが「こういうの作ってー」っていうから
作ってみたよ。でもお店のとは格が違うよ(笑)

雑貨投票・・・ばれたか~!でも、今日も
例のお店にいってきたよ♪
カトラリー見たけど、高くてびっくりしちゃった。
しょうが風味って良いですね。
とても美味しそうです♪お野菜いっぱいがまた嬉しい♪

今度作ってみます~
るねっち、こんばんわ~~☆
好きだよ~こういうパスタ^^
ニンニクより生姜好きだから、
モロ好み~^^
野菜もたっぷりこりゃ、たまらん!!

>そうそう、野菜って意外とそうなこと多いよね・・・放置プレイ・・・笑
エリーケを3袋も買ってしまって、困っていたので、作ってみようと思います。
luneさんの写真見てたら、コンキリエも欲しくなっちゃうなあ。
生姜味ってすごく新鮮!
和風仕上がりってかんじでもないのですかね。
しょうが!
遅ればせながら生姜紅茶にはまっています。生姜は体を温めるから、積極的に使いたいですよね。

それにしてもパスタと合わせるなんてさすがluneさん!
ショウガ風味ってイタリアンになかなかないよね~
これいいかも^^

今度マネッコさせてね~♪


下のパンとっても美味しそうです^^
ドキンたんさんのレシピなのね~
早速チェックだわ~^^
これ見たことあるような・・・?
生姜風味で、イタリアンと和のコラボですね~♪
luneさんお手製のパンと一緒にいただいてみたいーー
見た目も鮮やかで綺麗です~
*rantantanさん*
うんうん。
好きな野菜でつくってねー。
しょうがたっぷり、でも辛いわけじゃないので
安心して食べられます!
私は香りが強いのが好きなのでしょうがも皮ごと
つかっちゃうよー。
*ちょりママン*
私よりダンナのほうが気に入ってるかも。
でも、夕ごはんに米以外ナシの人なので
なかなか作ってあげる機会もないんだぁ。
にんにくも、入れなくてもいいくらいだよ♪
お試しあーれ。
*gumacoさん*
うん、和風って感じでもないかも。
塩コショウの代わりにお醤油で作れば
和風パスタになるかもね!
(今度やってみよう…♪)
ショートパスタっていろんな形があって
面白いよね。
イタリアでお土産買うのにすっごく迷ったし…
*ぽにょぱかさん*
しょうがはこれからの季節いいよねー。
お菓子にも、お料理にも。
女性はからだを冷やしちゃいけないからね。
しょうが紅茶か。しらないなー。
しょうが汁入りの紅茶??
この前しょうが葛湯のんだら、おいしいなーと思ったー。
*rikamintさん*
パスタにしょうが。日本独特かなぁ!
簡単だしおいしいからぜひ試してみて!
海鮮に良く合うよ!

プリンパン、やばかったです。
マジうま。
*riofukuさん*
うん、前に作った事があるレシピの改良版だよ!
緑、赤、黄を使うときれいだよね。
今回「黄」はたまねぎだけど…。
しょうが味のパスタって時々無性に食べたくなります。
再びコメントですみません。
さらに、2度目のすみません。
また、勝手に、luneさんのレシピ紹介(勝手にリンク)してしまいました。
今日の、お弁当のおかずに、しょうが風味パスタを作ったもので。
作ってから、luneさんのコメントを見て、びっくり。やけくそに醤油をかけたワタシでしたが、それもOKですね。よかったー。

ほんっと。事後報告ばかりですみません。
luneさん、はじめまして。
コメントくださってありがとうございました。
さっそく遊びにきちゃいました♪
とってもきれいなパスタですね!
私もパスタ大・大好きで、COOKのほうでもいくつかレシピアップしてるんですが
しょうが味って食べたことないかも~~!
今度作ってみますね^^

ブログリンクを貼らせてもらってもいいですか?
これからもどうぞよろしくねi-178
さすが
パスタに生姜使おうと思わないもんな~i-229
てか、我が家ではパスタといえば「かけてまぜるだけ~」ってヤツを使うばかりで、土日のお昼に食べるだけi-201
でも、こうやってきちんとつくれば夕飯にもできそうi-189枝豆ってパスタに入ってると何故か嬉しいしi-278今度やってみますi-237
*gumacoさん*
紹介OKOK!!うれしいよー。
醤油味で作ってくれたんだねぇ。
和の感じが出るだろうねぇ。
早速作ってくれてありがとう♪
*キャラメリーナさん*
リンク私ももらいに行きますっっ!
cookの方もゆっくり拝見させてもらいますっ!!
パスタアレンジが広がってたのしそー。
うち、休日のランチはパスタがほとんどなんです。
おいしいの作ってダンナを驚かせたいなっ。
*ななちゃん*
うちもパスタは土日のお昼だけよー。
あ、でも1人ランチではあるか。。。
一緒に食べるのは昼だけってことね(汗)
簡単だから試してみてー。
あまり特別な材料は使わないし
家にあるものでできるから~♪
パスタはいろいろ作ってるからよかったらみてみてね。
コメありがとぅです。

又遊びきます。パスタに生姜はやった事無いから

今度是非 試します。
*優愛太さん*
ぜひぜひ。
簡単でさっぱり。
スパゲッティでもショートパスタでも
お好きなものでお試しください!
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード