fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
見学会
週末、マンションの見学会に行ってきました。

見学とはいっても、まだ全部は立ってません。

ヘルメットと軍手着用で
鉄筋&コンクリむき出しの中、上階まで階段であがりました。
何十人という参加人数なので、容赦ないスピードで
階段を上がっていきます(笑)
あがり終わったとき、ひざがカクカク笑っていました…

でも、自分の階までもあがれたので
もしエレベーターが壊れたりしたときはこんな感じっていうのが
つかめてよかったかもしれません(笑)

振り返ると、後ろにダンナがついてきていましたが
そのヘルメット姿は、たぶんそこにいた誰よりも
似合っていませんでした… orz
しかも背も高いので目立ってたし。
写真を撮りたかったけど、撮影禁止だったのが残念。


鉄筋だけの壁なしの部屋、コンクリの壁が一部ある部屋、
ほとんどの壁がある部屋などをみました。

各部屋でいろんな説明を受けたあと、
自由時間があり好きなようにその部屋を見て回れました。

ちなみに、自分の部屋は見られませんでした。


んー。
鉄筋だけだと空間がつかめないので狭く思えます。
壁が少しあった部屋のほうが、10平米くらい狭いけど
広く見えました。

でも、このスペースにソファーとか置けるのか?!って
不安になっちゃいました(苦笑)
キッチンもせまーって思っちゃった~

壁が出来て、壁紙が貼られ、きれいになれば
また広く見えるんだろうけど。

まぁ…都内でこれ以上の物件を求めたら、
うちなんてきっと梅干ごはんの毎日なんでしょう

若干の不安も残しドキドキですが、
それ以上にここにきっと自分たちの子供も一緒に住むんだ、
って思ったら楽しみな気持ちもたくさん増えました♪

周りにいる参加者を見て、この人とお友達になるかも?とか
この人と隣の部屋かも?とか想像しながら。

これから外観もどんどん出来てきて
それらしくなっていくと思うので、またちょくちょく見に行こうっと。


応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチポチっとお願いします

 ファイブスタイル ブログランキング

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

Secret
(非公開コメント受付中)

おつかれさまです
マンションの見学会行ってらしたんですね!
階段お疲れ様でした。
エレベーターに乗れないのはかなりつらいですね。わたしも前住んでいたマンションが9階だったんですが、エレベーターの点検で一度階段を上がったことがあります。たかが9階だけどしんどかった~

出来上がっていくのが楽しみですねi-194
こんばんは!
見学会、お疲れ様でした★
階段を上っていくのはしんどいですね、、、

まだ完成していないと、雰囲気も掴みづらいけど、
これからここに住むんだ♪って思うと楽しみになりますねi-184
マンションが完成する日が楽しみだね~^^
インテリアとか考えるのも楽しそう!
見学会良いですね☆
足を運ぶうちに、新居という実感がまずます沸いて強くなってくるんでしょうね。
やっぱり、賃貸って借り物という思いが頭の片隅にありますからね。
ご近所さんも良い方ばかりだと良いですね^^
これからどんどん出来上がってくるのを
見ていくのが楽しみだね!

新しいインテリアや家具も揃えるの??
楽しみだね~!
ヘルメットが似合わないって・・・
最高に似合う~~~って言われるより旦那様嬉しかったかもね(笑)

大葉にんにく醤油作ってくれてありがとうね。
つくれぽ、とっても嬉しかったよp(*^-^*)q

>でも、新聞をわざわざシカゴまで送ってくれるのも
>なんだか笑えますね。
ありがたいよね。。
掲載の謝礼(ほんのチョビットだけど)もあったので、きっと送ってくれたのだと思います~
*ぽにょぱかちゃん*
勝手にちゃん付けしちゃった。

新しいマンションは、わりとうちから近くて
自転車でいけちゃう距離なので、
月に一度は2人で見に行っては写真をパチパチ撮っています。
外観写真だけだけど…
そのうちいい記念になるかなと思って。

運動不足が身にしみた一日でした。
*kikinekoさん*
インテリアとかも、たのしいよねー。
本とか買ってさぁ♪
でも、同時に見積額も提示されるので
現実を見て凹みます(笑)
図面でしか見ていないし、現物としてはモデルルームなので
頭の中は広い部屋をどうしても想像してしまいがち…
チョイ不安…
*riofukuさん*
物件が今のところから近いので
たびたび様子をチラ見しにいっていますが
ほぼ初めて見た!って方もいたんじゃないかな。
自分のもの、っていうのは落ち着く反面、
汚さないように、とかキレイに保つ、とか
いっそう神経使いそうです(笑)
*ちるちるちゃん*
ん~たのしみ~♪
インテリアとか家具は少しずつだろうなー。
上のほうの階だから、外から見えないし
カーテンすら、入居後でいいんじゃん?って感じで(笑)
今は家具も安物使ってるけど、今度はそうも行かないので
じっくりゆっくり検討しないとね~。
*凛々さん*
大葉にんにく醤油、たびたび味見しては
楽しみに熟成?させています!

そういえば、うちの妹も激しくヘルメットが似合いません。
昔、原付乗ってたとき「この人オカシイ」と思いましたもん(笑)
世の中にはこんなにもヘルメットが
はんぱなく似合わない人がいるんだなー…。
2人とも、そういう職業じゃなくて良かったね、って感じです。
楽しみですね~。
ヘルメットかぶって見学会なんて、ドキドキ、
仕上がった時の感動もひとしお!!

こうみえて、ヘルメットはLしか入らない女でした(TT)
たのしみですね。
マンションも、建てているときから見学できるのですね。骨組みのときは、本当に、部屋の面積とかが小さく感じますよね。
ワタシも、家が建つまで何回も見に行きましたが、あまりの小ささにびっくりしました。
ここに、システムキッチンが入る?バスルームのこの面積にあの浴槽が入るの??とか。

インテリアも楽しみですねえ。いーっぱいインテリアの本買い込んでイメージ膨らませたりしてる時間が幸せ~。

超遅いのですが、luneさんが開発に参加されたタレ付き納豆、昨日はじめて売っているのを見つけました!(冷凍庫がいっぱいで買えませんでしたが)パッケージちょっと大きいですね。もう食べきりましたか?
ドキドキですね~
私の物件と違って、これから建つ楽しみがあってイイですね~i-237
確かに骨組だけだと狭く感じますよねi-190私も実家の建て直しの時、感じました。不思議ですよね~i-230

でも、ホント、都内の新築に住めるなんて羨ましいi-233ヘルメットが似合わなくても旦那さまサイコーi-234
ちなみにウチの旦那はヘルメット似合いますi-278(←ダサっ!)
*Yucoさん*
私はヘルメットがぶかぶかで(たぶんフリーサイズ)
常に後ろにカクン!!っと脱げてました…
通りすがりに自分の部屋の玄関だけ
チラッと見えたんだけど
なんかドキドキでした!!あれは私の物!って。
*gumacoさん*
一戸建ていいなぁ~。
この辺でも新築物件あるみたいだけど
庭なしだったり駅から遠かったり…。
ここらで駅近物件となるとマンション必至です…
ダンナが「あのキッチン、冷蔵庫入るか?!」って
心配してました(笑)

納豆、冷凍した&宿題完了をいいことに
減りがスピードダウン中です。
まだまだたくさんありますよー!
*ななちゃん*
未完成物件はいろいろ自分で決められるメリットはあるけど
実物を見られていないっていう不安も多いよー。
思ったより狭いかもね、と感じながら
「あの辺りは腐っても都内だし…」と呪文のように
言い聞かせています。
うちは通勤時間が数十分と短いのに慣れてしまっていたのと
帰宅時間が深夜なので、遠いと不都合が多いってことで
今回の場所になりました…(無理しちゃって…)
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード