fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
名古屋のナポリタン
今日は土曜日です。
が、ダンナは出勤しました。

先月から、連休が取れていません
3連休も月曜日は出勤したし。
あ、でもその前の週はさすがに疲れがピークになって
休んでたかぁ。

・・・というわけで一人ランチ。
ダンナにはお弁当を持ってってもらいました。

今日は久しぶりにナポリタンにしました。
実家のある名古屋では、ナポリタンといえばこの形。

napo.jpg

鉄板に、薄焼きたまご。
その上に乗せて出てきます。
レストランや喫茶店だけじゃなくって家でも。
お皿で出てくることももちろんありますが
私の実家ではたいていこの形でした。

鉄板は最近いただいたんだけど
それまではお皿に薄焼きたまごをしいて食べてました。
半熟がOKなかたはからめて食べるもよし。
しっかり焼いて一緒に食べるもよし。

ケチャップでちょっとこってりなナポリタンも
たまごでマイルド?になりますよ♪

たまご敷きナポリタン、未体験の方はぜひ一度お試しを!



ところで。

今日ダンナのお弁当を作っていたら
ピンポ~ン♪

えー?!朝8時半だよー?
モニター見たら配達屋さんっぽい。
なんか箱持ってるし。

どんっ!

potechi.jpg

こんなのが来たよ。
サルサ入りのコーンチップスだって。
応募したかな?…したよなー、確か。

何はともあれ、ラッキーです。


名古屋風、試してみよう!と思ってくださった方、ポチポチっとお願いします

 ファイブスタイル ブログランキング

テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

さらっと当選してますね(笑)
ウチの旦那も今日、仕事へ行きましたi-241
でも、私の一人ランチは「インスタントラーメン」ですi-201しかも具がネギと卵のみi-229一人でもちゃんと調理するluneさんが好きだーi-233(告白)
鉄板便利そうですよねi-175旦那の実家にはあって、熱々の料理に感動しましたi-190

ポテチまで当選ですかっ?!
最近当選運ますます絶好調ですねi-189
こんばんは!
名古屋のナポリタン、なんだか焼きそば感覚ですね
オムソバ風な感じ
私はちょっと半熟くらいで食べてみたい!

地域によって同じりとでも味付けや材料とかが
微妙に違ったりしておもしろい♪

またまた当選ですか~☆おめでとう
*ななさん*
えっっ。私もいつもそんなんですよ。
たとえばぁ~
白めし&納豆だけとか。
白めし&さんま蒲焼缶だけとか。
ラーメンに葱とたまご入れるだけですごいと思うv-405
私はラーメンのときはたいてい素ラーメンだから…e-263
何か特別食べたいものがあれば作ってる感じかな♪
鉄板、もらったときは何でもかんでも使ってたけど
最近はしまわれています…重いんだもん…
たまにあると便利だと思うけど~
*kikinekoさん*
あーそうそう!!オムそばっぽいかも!
たまごがしいてあるとちょっと得した気分って言うか。
この前も名古屋の喫茶店に入ってなんちゃらパスタ頼んだら
やっぱり鉄板にたまご、でした♪
お店でも半熟だったしそれが一番おいしい食べ方なんだろうな。
私はちょっと苦手なのでしっかり焼いちゃうけど。
ザッツ名古屋飯!!!
もう名古屋って食の文化が独特で好きだわぁ~
発想も面白いしね~
卵敷きナポリタンもきいたことあります。
鉄板もいいねっ
100スキでこじんまり作ってみようかなぁ
うひょv-10
喫茶店でいただくナポリタンっておいしいんだよね^^
これはそれに近いかな?(見た感じが)
たまごをひいて。。。って言うのが
とってもおしゃれ!
オレンジのパスタの下に、黄色いじゅうたんがひいてあるみたい☆
ポチポチだよ*
名古屋飯☆
わぁ~!!おうちに鉄板あるんですか!?
やっぱり熱々にしておくんです?
最近名古屋パスタ食べてないなぁ・・
無性に食べたくなってきたi-237
小さい頃から食べてるものが
名古屋特有のものっていわれても
ピンとこないですi-229

またまた当選ですか!!!
すごいっすi-233
初めて知りました
名古屋のナポリタンで鉄板に卵敷いて出てくるんですね~名古屋って独特の食文化がありますよね。

旦那様のためにお弁当を作るluneさん素敵ですi-233

はじめてかも!
薄焼き卵敷いたナポリタン!!
鉄板にのってくるところで~
生卵が上に乗ってるのは見たことあるけどね~
鉄板無いけど~今度やってみますね~^^

当選オメデトウ!
忘れたころに~やってくる当選品って嬉しいよね?(笑)
ちょくちょく拝見させていただいてます。
応援ポチッ!!!
*ドキンたん*
名古屋グルメは個性的で
帰省の折には必ず食べたくなります。
他でも味噌煮込みとかみたらし団子とか見かけますが
これがまた違うものなんですよね~
鉄板はハンバーグなんかにも使えて、
使用頻度は高くないけど、あるといいですよー
**ちるちる*さん*
色がキレイですよね♪
黄色系は食欲をそそるって言うか。
ひさびさに思いついて食べたんだけど
作って食べたのはとっても久しぶりでした。
1人暮らしの時はしょっちゅう食べてたんだけど…!
ポチありがとう♪励みになりまーす。
*ぷるすけさん*
名古屋にいる時は大して意識してなかったけど
こっちに来てから無性に恋しくなりました。

味噌おでん、味噌カツ、味噌煮込み、みたらし団子、
あんかけパスタ、アントースト、すがきや…
たべたいー。
*ぽにょぱかさん*
お弁当は出費節約です(笑)
あとは休日は仕出し弁当がお休みで
コンビニでカップめんだったりするそうなので
かわいそうだし…
でも内容はここに載せられるようなものではないですe-263
腹に入ればそれでいいでしょ?的なものなので!!
*rikamintさん*
生卵をからめて食べる…
それもまた贅沢?な感じ~
薄焼きたまご、ぜひ試して見てください♪

最近懸賞は調子がいいので
配達屋さんが
「最近このうち荷物が多いなぁ」
って思ってるかもしれません…v-398
TBどうもありがとう~
私も卵敷き方式。。よくやります!!
そうか・・名古屋が発祥の地なのね。

昔、働いていた頃によく行ったお店にオムスパって言うのがあって
オムライスの中味がご飯ではなくナポリタンだったの。
それを真似しているうちに、いつしか名古屋式で作ってた。
美味しいよね。

私からもTBさせてもらいます~
*凛々さん*
うちは実家が名古屋ですけど
小さい頃からおうちで食べるナポリタンも
鉄板&たまごでした。
オムスパ!なつかしいわー。
はじめまして~!
CookpadのGo Blue!ことsleepyheadと申します。
この間はゴーヤのレシピでお世話になりました!
凛りんさんのブログから遊びに来ました。
実は私も実家名古屋なので
思わずコメントしちゃいました。
喫茶店といえばナポリタン。
離れて住むようになっても
私はやっぱりコメダが好きです。
また遊びに来ますね♪
*sleepyheadさん*
こんにちは!
ご訪問ありがとうございます♪
ナッツ和えのつくれぽの!!うれしかったぁ!
ご実家が名古屋でいらっしゃるんですね♪
コメダ、いいですよね~
最近行っていないけどシロノワールだっけ?
あれ、食べてみたいんです。
これからもよろしくお願いしまーす!
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード