【レシピ】「あえもの」かぼちゃのナッツ和え
2008-09-10(Wed)

大好きなナッツたっぷりのサラダ風あえものです。
2~3人分
かぼちゃ(種を取って皮付きで)…200g
くるみ・アーモンドなどナッツ…30g
ピーナッツバター…大さじ1/2
酢・しょうゆ…各小さじ1
ピュアセレクトマヨネーズカロリー55%オフ…小さじ1
1)かぼちゃは1.5cm角に切りレンジで加熱しておく。
2)ナッツはローストし(しなくてもOK)粗く刻む。
3)ボウルにナッツ、調味料を入れて混ぜ、
かぼちゃを入れてなるべく崩れないように和える。香ばしいサラダ風和えものです。
ナッツは好きな物を数種類入れるといいですよ。
かぼちゃは崩れないようにざっくりと。
崩れてもご愛嬌。それはそれで美味しいです。
マヨをちょっと入れる事でナッツのとげとげしさが
まろやかになります!
先日ご紹介した
カボチャサラダよりもコッテリ。
ナッツの香ばしさが半端なく出ています。
クラッカーに乗せたりしてもよさそうです。
好きなナッツでできるのでどうぞ♪
-----------------------------------
昨日の夜、仲良しの従弟からメールがあって
色白のかわいい女の子が誕生したそうです。
10月予定日だったので、3週ほど早かったけれど
母子共に健康で、安産だったとか。
心のそこから子供をのぞんでいた従弟夫婦。
今日まで長かったけれど、本当におめでとうね。







「マヨマヨレシピコンテスト」参加中!応援ポチポチっとお願いします

テーマ : 簡単レシピ
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
クルミとかナッツとか常備されてるluneさんがステキです
私もマンション買ったらもっとお料理道具を揃えるんだー

(←ホントかね?

)
従弟さん、おめでとうございます

こんばんは!
ナッツの香ばしさとかぼちゃが合いそうで
おいしそう
うちもお菓子に使ったアーモンドの残りがちょっとあったかも!
マヨレシピがどんどん増えていってますね♪
従弟さんご夫婦、無事のご出産うれしいですね
安産で何よりです~★
南瓜とナッツってとっても合いそうだね~
これからの季節こういう穀類料理が食べたくなるよね。。
近いうちに作ってみたいです~
゛(*・・)σ凸ぽちっ♪
ナッツ大好きの私としては
おいしそう☆
でも、わんこさんナッツ系や
かぼちゃやイモ系のモサモサ
するもの嫌いなんですよ~
だから自分の為に作って
みようかな♪
従弟さん、おめでとうございます☆
うちも、11月に兄夫婦が出産予定
なんです!
やっぱり嬉しいものですね

luneさんこんにちは
ナッツ和え、いいですね☆
うちのダンナさん、ナッツ大好きだから
luneさんレシピ、マネしてみます!
従弟さんオメデトウですね♪
特に、くるみはあると重宝しますよ!
うちはけっこう大袋で買っちゃいますが
お菓子に、お料理に、パンに、おやつにと
大活躍です。
私も新居に越したら…といろいろ夢見ています。
が、現実やいかに?!
ナッツを入れると、
いつもの料理がぐっと香ばしくなって
ひと手間かかってるーって感じになりますよね(笑)
料理しながらもつまめるし♪
私は欠かせません~。
サツマイモとかかぼちゃとか栗って
ナッツと相性がいいので
全部混ぜてサラダにもします。
たくさん食べるとカロリーも気になりますが
たまにはたっぷり使ってもいいですよねっ。
あらら。
旦那さまは絶対食べられないシロモノですね(笑)
少量だけとかでも作りやすいので
試してみてくださいねー。
ウチにはまだかぼちゃがひと玉丸々ありますよ!
男の人ってナッツ好きですよね?
うちの父も大好きでした。
今でも実家に帰ると常備です。
ナッツはたしか子作りにもいいとか…?
詳しくはわからないけど
そんな話を聞いた事があります
