今日の日記。
2008-08-22(Fri)
今日は、大学時代の友達が
旦那様の転勤先の北海道から帰ってきたので
遊びに来ました。
私の結婚式以来の再会です。
お昼に、インドカレーを食べに行き、
そのあとうちによってもらってお茶しながら
しゃべることしゃべること、計6時間。
女っておそろしー。
まだしゃべり足りず、彼女が改札を入るまで
しゃべっていました(笑)
んーたのしかったよ
で、今日の夕ごはんはサボらせてもらいました…
自分は味噌煮込みうどんをちゃちゃっと食べて
ダンナには、枝豆茹でたのと
カボチャ、ソテーしたたまねぎ&ポークウインナーに
マカロニ入りホワイトソースとチーズをかけたグラタンを
用意しておきました。
ホワイトソースも、牛乳とコンソメでマカロニを茹でて
上新粉でとろみをつけるというインスタント版。
手抜き。うしし。

↑溶けるチーズを乗せる前です…。
ビールは糖質0ですね。やっぱ。。
そういえば、私が初めてダンナに手料理を作った日。
まだお付き合いをちゃんと始める前。
陽気のいい日、公園の芝生で寝っ転がってボーっとすごし
その後うちに招待。
わりと自信のある数品を作ってもてなしました。
その数週間前、一緒に飲みにいってお店に入ったとき
「あー俺、実はこういうの、大好きなんだよね」
って、なんてことない肉じゃがを頼んだダンナ。
私はこの人に「おうちのごはん」を食べさせてあげたいと思って、
でも手料理なんて引くかしら…と思いながら
「ね、今度、うちにごはん食べに来る…?」
って、結局いえず(笑)、帰ってからメールしたのでした。
そしたら忘れもしない、このフレーズ。
「えぇっ!!本当に?!ご飯作ってくれるの?!」
って思いのほか好反応。
当日は五目御飯とか、豚肉のトマト煮込みとか作ったっけ。
そしたら!
なんとダンナさん、ポロっ
と…
いや、正確には私が後ろ向いてる間にさっとぬぐっていたけど。
だいぶ後の本人の自白によると
感動のあまりの出来事だったらしい。
私の手料理で、こんなにも喜んでくれるひとが
この世にいるなんて。
私の気持ちはその一件によりかたまりました。
それから私はしょっちゅうダンナに
ご飯を作ってあげるようになりました。
ダンナの部屋で、私の部屋で。
そんなケナゲな私だったけれど
今やこんなにテヌキするようになってごめんよ。
初心に戻れ!と思われた方、ポチっとお願いします。ハイ、反省します…


旦那様の転勤先の北海道から帰ってきたので
遊びに来ました。
私の結婚式以来の再会です。
お昼に、インドカレーを食べに行き、
そのあとうちによってもらってお茶しながら
しゃべることしゃべること、計6時間。
女っておそろしー。
まだしゃべり足りず、彼女が改札を入るまで
しゃべっていました(笑)
んーたのしかったよ

で、今日の夕ごはんはサボらせてもらいました…
自分は味噌煮込みうどんをちゃちゃっと食べて
ダンナには、枝豆茹でたのと
カボチャ、ソテーしたたまねぎ&ポークウインナーに
マカロニ入りホワイトソースとチーズをかけたグラタンを
用意しておきました。
ホワイトソースも、牛乳とコンソメでマカロニを茹でて
上新粉でとろみをつけるというインスタント版。
手抜き。うしし。

↑溶けるチーズを乗せる前です…。
ビールは糖質0ですね。やっぱ。。
そういえば、私が初めてダンナに手料理を作った日。
まだお付き合いをちゃんと始める前。
陽気のいい日、公園の芝生で寝っ転がってボーっとすごし
その後うちに招待。
わりと自信のある数品を作ってもてなしました。
その数週間前、一緒に飲みにいってお店に入ったとき
「あー俺、実はこういうの、大好きなんだよね」
って、なんてことない肉じゃがを頼んだダンナ。
私はこの人に「おうちのごはん」を食べさせてあげたいと思って、
でも手料理なんて引くかしら…と思いながら
「ね、今度、うちにごはん食べに来る…?」
って、結局いえず(笑)、帰ってからメールしたのでした。
そしたら忘れもしない、このフレーズ。
「えぇっ!!本当に?!ご飯作ってくれるの?!」
って思いのほか好反応。
当日は五目御飯とか、豚肉のトマト煮込みとか作ったっけ。
そしたら!
なんとダンナさん、ポロっ

いや、正確には私が後ろ向いてる間にさっとぬぐっていたけど。
だいぶ後の本人の自白によると
感動のあまりの出来事だったらしい。
私の手料理で、こんなにも喜んでくれるひとが
この世にいるなんて。
私の気持ちはその一件によりかたまりました。
それから私はしょっちゅうダンナに
ご飯を作ってあげるようになりました。
ダンナの部屋で、私の部屋で。
そんなケナゲな私だったけれど
今やこんなにテヌキするようになってごめんよ。
初心に戻れ!と思われた方、ポチっとお願いします。ハイ、反省します…


