【レシピ】ゴーヤとしらすのゴマ和え
2008-08-17(Sun)

ダンナの実家はゴーヤをあまり食べません。
お義母さん、ダンナ以外は好きじゃないみたいです。
でもなぜかゴーヤを育てています(笑)
去年も作って好評だったので今年もこれ、作りました。
ゴーヤ嫌いのお義父さんもお代わりして食べてました!
そして、私の実家でも作ったら、
両親がとっても気に入ってくれました。
苦味が少なくて、ごま油が入るので
とってもまろやかになって食べやすいですよ。
ゴーヤ 小2本(大1本)
しらす ひとつかみ
しょうゆ 小さじ1
ごま油 小さじ1
砂糖 ひとつまみ
すりゴマ 小さじ1~2
1)ゴーヤは種を取って薄切りし、水にさらしたら
さっと茹でてぎゅっと水気を絞る。
2)ボウルに全ての材料を入れてよくあえる。
さっそく、おばさんの作ってくださった
ランチョンマットを♪
素敵でしょっ。
嫌いなものを食べてくれたお義父さんに、感謝の1ポチお願いします


