ストリートビュー
2008-08-08(Fri)
さいきん、Google Earthで
「ストリートビュー」って機能が追加されましたね。
数日前にニュースで知って、早速遊んでみました。
すごーい!これ!
うちの近所はかなり細かく載っていて
自分の住んでいるマンションがくっきり!
3Fなので部屋までは見えないけど
洗濯物でも干してたらばっちり見えそうな。。
ごみ収集所にごみがたくさんあったので
撮影は燃えるごみの日の朝と思われます。
ダンナと私が独身時代にそれぞれ住んでた場所、
父が単身赴任のとき住んでいた札幌のマンション、
親戚や遊びに行ったことのある友達の家(ストーカー?!)、
かつての職場、今度引っ越すマンション・・・・・・・・
まるで自分がそこへ行っているような気分になります。
あーあそこのお店、変わったんだ~とか、
あーここよく歩いたな~懐かしいなーとか、、
面白いけど、使いようによっては悪用もできそうで
すこし怖いなぁ。
ちなみに、実家はそこまで細かく見ることは
できませんでした…田舎ダカラ?
実家の両親とかに
今自分たちが住んでいる環境とかを説明するには
いいと思うんだけどね。
「怖くもあり、面白くもあり」と思ってくださった方、ポチっとお願いします


「ストリートビュー」って機能が追加されましたね。
数日前にニュースで知って、早速遊んでみました。
すごーい!これ!
うちの近所はかなり細かく載っていて
自分の住んでいるマンションがくっきり!
3Fなので部屋までは見えないけど
洗濯物でも干してたらばっちり見えそうな。。
ごみ収集所にごみがたくさんあったので
撮影は燃えるごみの日の朝と思われます。
ダンナと私が独身時代にそれぞれ住んでた場所、
父が単身赴任のとき住んでいた札幌のマンション、
親戚や遊びに行ったことのある友達の家(ストーカー?!)、
かつての職場、今度引っ越すマンション・・・・・・・・
まるで自分がそこへ行っているような気分になります。
あーあそこのお店、変わったんだ~とか、
あーここよく歩いたな~懐かしいなーとか、、
面白いけど、使いようによっては悪用もできそうで
すこし怖いなぁ。
ちなみに、実家はそこまで細かく見ることは
できませんでした…田舎ダカラ?
実家の両親とかに
今自分たちが住んでいる環境とかを説明するには
いいと思うんだけどね。
「怖くもあり、面白くもあり」と思ってくださった方、ポチっとお願いします


