結婚1周年記念のお祝い
2008-07-14(Mon)
2ヶ月半遅れで1周年記念のお祝いに
挙式&披露宴をしたホテルへディナーに行ってきました。

写真を撮ろうと思ったけど
とてもそんな雰囲気ではなかったので(笑)
お料理は省略!!
menu
<食前のお楽しみ>
にんじんの冷製ポタージュ
かにのサラダ トマトジュレ添え
自家製グリッシーニ 黒ごま・オレガノ・パルメザンチーズ
<前菜>
小イカと穴子のフリット パルメザン風味
<パスタ>
本日のお薦めシーフードパスタ
<本日お薦め魚料理>
アイナメのソテー アスパラガスソース
トリュフ入りマッシュポテトとクスクス添え
<アバンデセール>
オレンジとアロエのバニラ風味ジュレ
<デザート>
ほろ苦いチョコレートのムース ピンクペッパーのグラス添え
コーヒーと小菓子

食前と食後に、担当していただいた
ブライダルプランナーの方がわざわざレストランまで
きてくださいました。
食後に、レストランの方からサプライズで
1周年のお祝いとして
ケーキ、ハーブティ、お花をプレゼントしてくださいました。
ビックリしましたー!!
ありがとうございました♪
※写真のケーキは半分食べちゃったところです
こちらがプレゼントのお花です。
私が好きな花のひとつです。

こんなふうにたくさんの人にお祝いしてもらって
わたしたちは幸せです
この日、ホテルではブライダルフェアを開催していたので
フラリと立ち寄ってみました。
入り口のところで、私たちのDVDが流れていました。
(事情はコチラ)
夏に切り替えがあり
他の方にバトンタッチだそうです。
でも、1年以上もずっと流していただき
多くの方々に興味深く見ていただいたそうで
本当にうれしかったです。
実は、わたしたちはワインを頼んだのですが
それが私の横少し離れたところに
ワインクーラーに入れておいてあったのです。
(ヒソヒソ)「ねぇ…飲みたい時どうするんだろ?
私が注ぐの?でも手が届かないよ?」
・・・
いやいや、こういうレストランでは心配無用でした。
タイミングを見て、ちゃんとスタッフの方が
スマートに注ぎにきてくださいました。
庶民、バレバレ。
何はともあれ、
素敵な一日となりました!
この一年は、いろいろと多忙になりそうだけど
また仲良くやっていこうね!
1周年のお祝いはポチポチっで大喜びです



挙式&披露宴をしたホテルへディナーに行ってきました。

写真を撮ろうと思ったけど
とてもそんな雰囲気ではなかったので(笑)
お料理は省略!!
menu
<食前のお楽しみ>
にんじんの冷製ポタージュ
かにのサラダ トマトジュレ添え
自家製グリッシーニ 黒ごま・オレガノ・パルメザンチーズ
<前菜>
小イカと穴子のフリット パルメザン風味
<パスタ>
本日のお薦めシーフードパスタ
<本日お薦め魚料理>
アイナメのソテー アスパラガスソース
トリュフ入りマッシュポテトとクスクス添え
<アバンデセール>
オレンジとアロエのバニラ風味ジュレ
<デザート>
ほろ苦いチョコレートのムース ピンクペッパーのグラス添え
コーヒーと小菓子

食前と食後に、担当していただいた
ブライダルプランナーの方がわざわざレストランまで
きてくださいました。
食後に、レストランの方からサプライズで
1周年のお祝いとして
ケーキ、ハーブティ、お花をプレゼントしてくださいました。
ビックリしましたー!!
ありがとうございました♪
※写真のケーキは半分食べちゃったところです

こちらがプレゼントのお花です。
私が好きな花のひとつです。

こんなふうにたくさんの人にお祝いしてもらって
わたしたちは幸せです

この日、ホテルではブライダルフェアを開催していたので
フラリと立ち寄ってみました。
入り口のところで、私たちのDVDが流れていました。
(事情はコチラ)
夏に切り替えがあり
他の方にバトンタッチだそうです。
でも、1年以上もずっと流していただき
多くの方々に興味深く見ていただいたそうで
本当にうれしかったです。
実は、わたしたちはワインを頼んだのですが
それが私の横少し離れたところに
ワインクーラーに入れておいてあったのです。
(ヒソヒソ)「ねぇ…飲みたい時どうするんだろ?
私が注ぐの?でも手が届かないよ?」
・・・
いやいや、こういうレストランでは心配無用でした。
タイミングを見て、ちゃんとスタッフの方が
スマートに注ぎにきてくださいました。
庶民、バレバレ。
何はともあれ、
素敵な一日となりました!
この一年は、いろいろと多忙になりそうだけど
また仲良くやっていこうね!
1周年のお祝いはポチポチっで大喜びです



