めずらしもの買い発作
2008-06-17(Tue)
今日、ひき肉を買いにスーパーへ行ったら
こんなものを見つけた。

ココナッツ。
直径は10cmくらい。
前にも別の八百屋で見かけて興味津々だったけど
さすがに食べ方がわからず手が出なかった。
けど、本日のお買い得品。
100円なり。
レジへ持っていくと、レジのおじさん、
「ん?!ハテ?いくらだったっけ?」
と、誰も買っていないことを彷彿させるつぶやき。
ずっとココナッツのことを考えながら
帰ろうとしてひき肉を買い忘れていたことに気づく。
さて。
中のココナッツジュースは、
「暑い…のどが渇いた…誰か水…水を…」
という状況に置かれない限り
おいしいと思えるものではないらしい。
そういえば昔、大学の学食で「やしの実サイダー」だか
「やしの実ジュース」だか、興味で飲んだことがあったっけ。
その後、野球部優勝で、学食で食事を注文すると
もれなく椰子ジュースがついてくるフェア?をやっていたなぁ。
きっと売れなくて困ったんだろうなー。
そして、あちこちのテーブルの上に
未開封のやしの実ジュースがちらほら放置…
なんとも切ない光景だったよなぁ。
今回はたいした量は入ってなさそうだから
一気に飲み干すか、なんかと混ぜてのむとして。
これ、割れるのかな。
中の果肉はわさび醤油つけると
まるでタコ!なんだって!!
ほぅ。。。
楽しみでもあり、ドキドキでもあり。
また報告します。
ちなみに、もう1つのお買い得品。
トマト
が、30個近くで100円でした
ダンナがトマトいっぱい食べたい!ていうので
悩んだ挙句買ってみたけど(買ったのか?!)
冷蔵庫はトマトだらけです。

「ココナッツ興味あり!」と思ってくださった方、ポチっとお願いします


こんなものを見つけた。

ココナッツ。
直径は10cmくらい。
前にも別の八百屋で見かけて興味津々だったけど
さすがに食べ方がわからず手が出なかった。
けど、本日のお買い得品。
100円なり。
レジへ持っていくと、レジのおじさん、
「ん?!ハテ?いくらだったっけ?」
と、誰も買っていないことを彷彿させるつぶやき。
ずっとココナッツのことを考えながら
帰ろうとしてひき肉を買い忘れていたことに気づく。
さて。
中のココナッツジュースは、
「暑い…のどが渇いた…誰か水…水を…」
という状況に置かれない限り
おいしいと思えるものではないらしい。
そういえば昔、大学の学食で「やしの実サイダー」だか
「やしの実ジュース」だか、興味で飲んだことがあったっけ。
その後、野球部優勝で、学食で食事を注文すると
もれなく椰子ジュースがついてくるフェア?をやっていたなぁ。
きっと売れなくて困ったんだろうなー。
そして、あちこちのテーブルの上に
未開封のやしの実ジュースがちらほら放置…
なんとも切ない光景だったよなぁ。
今回はたいした量は入ってなさそうだから
一気に飲み干すか、なんかと混ぜてのむとして。
これ、割れるのかな。
中の果肉はわさび醤油つけると
まるでタコ!なんだって!!
ほぅ。。。
楽しみでもあり、ドキドキでもあり。
また報告します。
ちなみに、もう1つのお買い得品。
トマト


ダンナがトマトいっぱい食べたい!ていうので
悩んだ挙句買ってみたけど(買ったのか?!)
冷蔵庫はトマトだらけです。

「ココナッツ興味あり!」と思ってくださった方、ポチっとお願いします


