うるい
2008-04-27(Sun)
やおやで、「
うるい」を見つけたので
買ってみました。
ってか、
うるいって・・・なに?

Webで検索して、どうやら酢味噌和えがメジャー?らしい。
ということがわかり、ちょうど先日買ったこごみが残っていたので
それと一緒に酢味噌で和えました。

さっと茹でて、和えただけ。
特別な香りとか、そういうのはないけど
あえてたとえるならば、わけぎみたいな?
味という味がないのでなんともいえないけど
おいし(?)かった。
歯ごたえとか、食感を楽しむものかな?
「うるい、食べてみたい」と思ってくださった方、ポチっとお願いします

コメントの投稿
コメント
こんにちは。
突然おじゃましてしまいました。
素通りは失礼かと思い、コメントだけ残させてもらいます。
またお邪魔するかと思いますが、今日はこのへんで。
ではでは^^。
こんちは。
「こごみ」わかりました
山菜で、味がない(独特の)ので胡麻和え
などにして食べるみたいですよ。
山に行けばあるそうですが、
色んな山菜が食べれるので
「こごみ」は食べたことなかったです
そう!あくが少ないので
癖も無く、美味しいですね♪
うちは、和え物や、天ぷらにして
いただきましたよ♪
今回、GWの帰省中に
初めて自然に生えているこごみを見ました。
ちなみに、ワラビもありました。
ちょっとカンドーですね。