【レシピ】超簡単!黒豆ごはん
2008-04-15(Tue)
こんばんの、我が家のごはん。

弾力のある食感がなんともたまらない炊き込みご飯!
あえて味付けを全くしていないので、
豆の香ばしさをシンプルに楽しんでください♪
十分おいしいですよ。
色もきれいな薄紫に染まります。
材料 ( 2合分 )
黒豆 ひとつかみ
米 2合
1)黒豆をざっと洗い、フライパンで皮がはじけるくらいまで炒る。
2)米を洗い分量の水を入れ、黒豆を入れて普通に炊く。
黒豆は丸のままでもいいし、
半分か1/4くらいに切ってもいいです。
洗って炒ると、弾力が出てカチカチだった豆も
ザクッと切れますよ!
豆の量は好みで増減してください。
女性の片手でひとつかみくらいが
ちょうどいい分量かな?と私は思いました。
超簡単♪黒豆ごはん by *lune*
以前実家から黒豆をもらったんだけど
豆煮るのって面倒だよね~
一晩水につけて~…
しかも私、お正月の黒豆って嫌いじゃないけどすきでもない。
だからあえて作ろうとも思わない~
なので、ごはんに炊き込んじゃいましたよ。
洗ってちょっとだけ炒って炊くだけ。
カチカチかと思いきや、そうでもなく。
十六穀ごはんの中に豆が入っているのを思い出して
きっと大丈夫だろうと炊いてみたの。
これが簡単でおいしいのー!
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします


弾力のある食感がなんともたまらない炊き込みご飯!
あえて味付けを全くしていないので、
豆の香ばしさをシンプルに楽しんでください♪
十分おいしいですよ。
色もきれいな薄紫に染まります。
材料 ( 2合分 )
黒豆 ひとつかみ
米 2合
1)黒豆をざっと洗い、フライパンで皮がはじけるくらいまで炒る。
2)米を洗い分量の水を入れ、黒豆を入れて普通に炊く。
黒豆は丸のままでもいいし、
半分か1/4くらいに切ってもいいです。
洗って炒ると、弾力が出てカチカチだった豆も
ザクッと切れますよ!
豆の量は好みで増減してください。
女性の片手でひとつかみくらいが
ちょうどいい分量かな?と私は思いました。

以前実家から黒豆をもらったんだけど
豆煮るのって面倒だよね~
一晩水につけて~…
しかも私、お正月の黒豆って嫌いじゃないけどすきでもない。
だからあえて作ろうとも思わない~
なので、ごはんに炊き込んじゃいましたよ。
洗ってちょっとだけ炒って炊くだけ。
カチカチかと思いきや、そうでもなく。
十六穀ごはんの中に豆が入っているのを思い出して
きっと大丈夫だろうと炊いてみたの。
これが簡単でおいしいのー!
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします


