【レシピ】紅茶のマフィン☆レモン風味
2008-03-27(Thu)
今日、ふと甘いケーキが食べたくなった。
というわけで、マフィンを焼いてみました。

( 5cmアルミカップ13個分 )
小麦粉 130g
バター 50g
砂糖 50g
たまご 1コ
ベーキングパウダー 小さじ1
紅茶葉 小さじ1
牛乳 大さじ4
レモン汁 大さじ1
1)小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく。
牛乳に紅茶葉を入れてレンジで2分ほど加熱し蒸らしておく。
2)ボウルにバターを入れクリーム状にし、
砂糖とほぐした卵をくわえてよく混ぜる。
3)紅茶葉の入った牛乳を、茶漉しでこしながら
入れてよく混ぜる。レモン汁も加える。
4)粉を2回に分けて入れて練らないように
粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
5)アルミカップに入れ、予熱した180度のオーブンで30分ほど焼く。
紅茶のマフィン☆レモン風味 by *lune*
レモンティの香り。
紅茶葉を刻んで入れるのではなくて
材料の牛乳に煮出してしまうので、
茶葉のざらつき感?はありません♪
レモン汁が冷蔵庫にあったので、
入れてみました。
パウンド型でも焼けちゃうよ。
もともとパウンドケーキのレシピを
アレンジしたものだから♪
んー。
そろそろバターがなくなってきた。
値上がりしちゃってるのに、家計圧迫
しばらくお菓子は
バター不使用レシピで対応するとしよー。
っていうか。
そもそもお菓子食べなきゃいいんだわ~
というわけで、マフィンを焼いてみました。

( 5cmアルミカップ13個分 )
小麦粉 130g
バター 50g
砂糖 50g
たまご 1コ
ベーキングパウダー 小さじ1
紅茶葉 小さじ1
牛乳 大さじ4
レモン汁 大さじ1
1)小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく。
牛乳に紅茶葉を入れてレンジで2分ほど加熱し蒸らしておく。
2)ボウルにバターを入れクリーム状にし、
砂糖とほぐした卵をくわえてよく混ぜる。
3)紅茶葉の入った牛乳を、茶漉しでこしながら
入れてよく混ぜる。レモン汁も加える。
4)粉を2回に分けて入れて練らないように
粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
5)アルミカップに入れ、予熱した180度のオーブンで30分ほど焼く。

レモンティの香り。
紅茶葉を刻んで入れるのではなくて
材料の牛乳に煮出してしまうので、
茶葉のざらつき感?はありません♪
レモン汁が冷蔵庫にあったので、
入れてみました。
パウンド型でも焼けちゃうよ。
もともとパウンドケーキのレシピを
アレンジしたものだから♪
んー。
そろそろバターがなくなってきた。
値上がりしちゃってるのに、家計圧迫

しばらくお菓子は
バター不使用レシピで対応するとしよー。
っていうか。
そもそもお菓子食べなきゃいいんだわ~

