2015-01-09(Fri)
2015年1月9日金曜日
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
かなりスローペースですがたまに見に来て下さると嬉しいです^^
幼稚園も始まり、ホッとしているところです。
年末年始の帰省で、ダンナの実家からヤーコンをもらいました。
ヤーコンなんて!!
珍しいもの育ててるなぁー
義父母はこじんまりと家庭菜園をやっているのですが、
たまに、面白いものを育ててくれるので楽しいです。

レシピというほどでもないので、詳細は省きます。
ヤーコンを5mmくらいの千切りにして
桜えびと混ぜて衣をつけて揚げただけです。
塩をつけていただきます。
桜えびの塩気と甘さがあるのでそのままでもおいしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔々、ヤーコンを買ったことがあります。
イマイチ食べ方がぴんと来ず、サラダなどにして食べましたが
もうわざわざ買うことはないかなーと思っていました。
今回、立派なヤーコンができたのよ、と
義母がきんぴらや天ぷらにしてくれたのを食べたら
なんかとってもおいしく感じて、再び目覚めました。
きんぴらもとってもおいしかったけど、
私は天ぷらが一番気に入ったので
家に帰ってきてから作りました。
栄養たっぷりなので、皮ごと千切りにしています。
その方が香りも強く残るし。
なにより無農薬なので安心です^^
意外にもチビもたくさん食べました。
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
続きは子育て日記。