fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2014/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
【世界シリーズドレッシングで!ミーゴレン風】
2014年5月27日火曜日


レシピブログの
「おうちでおいしい世界旅行!」レシピモニター参加中です。

今回いただいたのはこちら。
エスエスケイフーズ 世界シリーズ
*タコサラダ ドレッシング
*タンドリーチキン ドレッシング
*ガドガドサラダ ドレッシング


アレンジレシピなので・・・
今回はガドガドサラダドレッシングを使ってみました。

ガドガドサラダっていうのは、
インドネシアの料理で、「ガドガド=ごちゃまぜ」という意味があり、
ゆで野菜や厚揚げにピーナッツソースをかけたサラダだそうです。

ピーナッツ・・・インドネシア・・・連想ゲーム。
そしてあちこち迷い道しながらたどり着いた・・・
こんな使い方はいかが??

ミーゴレン

世界シリーズドレッシングで!ミーゴレン風
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ

2人分の材料と分量

やきそば    2玉
にんじん    60g
キャベツ    100g
にんにくの芽    2本
たまご     2個(Sサイズ)
むき海老    10尾
世界シリーズ ガドガドドレッシング    小さじ2+大さじ4   
フライドオニオン    あれば適量
塩コショウ    少々
サラダ油     適量

1)キャベツ、にんじんはそれぞれ千切りに。
にんにくの芽は3cm長さに切る。

2)卵をほぐしドレッシング小さじ2を加え、
半熟の炒り卵を作って取り出しておく。

3)エビと野菜を炒め、焼きそばを入れ炒めたら
卵を戻し、塩コショウ、ドレッシング大さじ4をからめる。
お皿に盛り、フライドオニオンをちらす。


思った以上に、ヒット作です(笑)
自画自賛

今回使ったにんにくの芽は国産のものだったので太いです。
にんじんに合わせた太さに切ってから使いました。
よくある中国産のものなら3~4本あるといいかな。

ピーマン、もやしなど、ありあわせの野菜でいけます。


なんか見たことないような面白い商品だったので
試してみたくて^^

でも、これ、今までにないドレッシング!
タコサラダドレッシングも食べてみたけど
スパイシーでおいしい!
お肉が入っていなくても満足感が得られる味わいです。

グリーンサラダっておかずにならないのであまり出さないけど
このドレッシングだったら食べたくなるかも!と思えるほど
私は好きな商品でした^^
モニターだから良いこと言ってるんじゃないですよ~(笑)




ドレッシングを使った料理レシピ
ドレッシングを使った料理レシピ


※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^


ポチっと応援お願いしますおねがい

↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪



続きは子育て日記。

続きを読む

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

【年少さんのお弁当★かぼちゃボール】
2014年5月21日水曜日


チビすけが幼稚園へ行くようになって
毎日お弁当を作っていますが
キュウリやブロッコリーやプチトマトなどそのままじゃ食べないし
お箸がまだうまく使えないからフォークでぶっさして
食べられるものを試行錯誤しながら詰めているんだけども
ごはんももちろん海苔巻オンリー。
肉系は何とかなるにしても野菜が大変。
炒め物とか絶対食べられないだろうし。

そこでワンパターンになろうが構わん!!ということで
かぼちゃボールを毎日のように入れてます。

けっこうチビすけにもヒットしてるおかずなので
野菜不足で困っているお母さま方、いかがですか^^

しょーもないお弁当も写りこんでますが
そこは突っ込まないでください。

かぼちゃball
右下の串刺しになってるオレンジの玉です。

【お弁当おかず】かぼちゃボール
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ


1.5cm程度25個前後の材料と分量

かぼちゃ    200g
片栗粉     大さじ1.5~2
魚肉ソーセージ     1/3本
カレー粉     ひとつまみ
ケチャップ    小さじ1
オリーブオイル   適量

1)かぼちゃはレンジでチンして柔らかくし皮を取る。
つぶして片栗粉、ケチャップ、カレー粉を混ぜる。

2)魚肉ソーセージは7mm角くらいのサイズに切る。

3)魚肉ソーセージをかぼちゃでくるみ、
オリーブオイルで転がしながら焼く。


焼く代わりに揚げてもいいです。
片栗粉は扱いやすいよう調整して入れてください。

ここに、ブロッコリーやにんじんのみじん切り(加熱したもの)
を混ぜたり、魚肉ソーセージをチーズに代えたりしてもよいです。

これ、冷凍できるのでたくさん作っておけば
朝ちょっとチンして入れるだけです。
ピックをさせばそれなりにかわいく見えると思うし・・・?


余談ですが、この日は参観日でした。
お弁当の時間までいたのですが
うずらのヒヨコ、フタを開けたら口だけになってました(ノД`)・゜・。

チビすけが
「なんで、目がないの?」
と何度も聞いてきて大変困りました。。。

※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^


ポチっと応援お願いしますおねがい

↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪



続きはその参観日のハナシ。

続きを読む

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

【チキンポテトピカタ】
2014年5月7日水曜日


ナツメグって、ハンバーグくらいしか使わないので
結構余っちゃうスパイスではないですか?

お肉の臭み消しに使うことが多いですが
このレシピは、どちらかというと
ナツメグの香りを生かしたお料理になっています!

相性のいいジャガイモ、卵、鶏肉のコラボ。

チキンポテトピカタ

チキンポテトピカタ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ


2人分の材料と分量

鶏むね肉    1枚
ジャガイモ     150gくらい
たまご    1個
ナツメグ     小さじ1/3~1/2
塩コショウ    適量
小麦粉   適量

オリーブオイル   適量
パセリのみじん切り   適量

1)鶏むね肉は1cm厚さのそぎ切りにしてから
叩いて伸ばす。(一回りくらい大きくなる程度でOK)

2)ジャガイモは極細の千切りに。細ければ細いほどいい。
水にさらしてざるにあげておく。

3)鶏むね肉の両面に、強めの塩コショウ、ナツメグをふる。
小麦粉、とき卵、千切りのジャガイモをつけたら
オリーブオイルでこんがりと焼く。
仕上げにパセリのみじん切りを散らす。


お好みでケチャップをつけても。

最近改めて作った時に思ったのですが
溶き卵に千切りジャガイモを事前に混ぜておいて
それをくぐらせて焼いても良かったです。
ポテトのカリカリ感は減るけどね。

このレシピ、7日発売の某雑誌に取り上げてもらってます。

※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^


ポチっと応援お願いしますおねがい

↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪


続きは子育て日記。

続きを読む

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード