2014-04-14(Mon)
2014年4月14日月曜日
お気に入りのお店
金ごま本舗
さんのゴマをたっぷり使ったやさしい味わいの煮ものです。
もちろん、いつもお使いのすりごまで十分ですよ♪

大根とひき肉のゴマとろみ煮
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
3~4人分の材料と分量
大根 300g
豚ひき肉 100g
しょうがすりおろし 1片分
青ネギ 1本
水 1cup
ウェイパー 小さじ1
砂糖 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
紹興酒(普通の日本酒でもOK) 大さじ1
すりごま 大さじ3
ごま油 適量
片栗粉 適量
1)大根はそぎ切りに、ねぎは1cmの小口切りする。
2)鍋にごま油を熱し、ひき肉、しょうが、ネギを炒める。
肉の色が変わってきたら大根と砂糖を入れて炒める。
3)水、ウェイパー、しょうゆ、酒を加え、
蓋をして大根がやわらかくなるまで煮込む。
水溶き片栗粉でとろみをつけ、胡麻を混ぜたら出来上がり。
すりごまたっぷりで香ばしいです。
お好みですが、唐辛子やお酢を少量加えても
さっぱりしてまた違った味わいです。
ごはんにのせて丼にしてもおいしいです。
薄味なので、しょうゆで調整を。
ウェイパーの代わりに鶏がらスープの素でもOKです。
和風だしにしても良さそう。
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは子育て日記。