2014-02-20(Thu)
2014年2月20日木曜日
我が家ではここしばらく
こちらのゴマ製品を愛用中です。
金ごま本舗
どれもこれも、とてもおいしいのですよ~
しかも、こちらではゴマレシピを投稿し
HPで採用されるとポイントがたまり
商品に交換できるという太っ腹な企画をされています。
そんなわけでせっせと投稿・・・
(いや、さいきんサボり気味なんですが)
でポイントためていろいろ頂いているのですよ。
今回もこちらのゴマを使ったレシピ。

小松菜としらすのゴマ酢和え
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
2~3人分の材料と分量
小松菜(茹で) 100g
しらす 30g
酢 小さじ2
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
金ごますりごま 大さじ1
1)小松菜をゆで、食べやすく切る。
2)ボウルですべての材料を混ぜ合わせて出来上がり!
重さはだいたいでOKです。
酢、しょうゆ、砂糖の割合が4:2:1です。
コツはそれだけですが、これもお好みで調整していいと思います。
マイルドめなゴマ酢和えです。
ツンとしないのでお子様でも大丈夫・・・かも
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは子育て日記。