2014-01-07(Tue)
2014年1月7日火曜日
レシピブログの
「パーティにもおもてなしにもピッタリ!
早ゆでパスタレシピ」
参加中です。
って、今まで3回もこのパスタモニター
させてもらってる私・・・
たっぷり届くから嬉しくて
モニター募集してるとつい応募してしまうの・・・
パスタソースも、普段自分ではめったに買わないから
なんか楽しくて。
てことで
今回はぱーてぃ??
おもてなし??にピッタリなパスタレシピ。
チビが産まれてからすっかりパーティ(←そもそもしない)
おもてなしなんて
ナポリタンソースが入っていたのでそれを使いました。
ナポリタンと言えば、出身の愛知県では
鉄板に乗って出てくるもの→参考
鉄板にはたまごが流し込まれて焼かれていて
これと一緒に食べるのがサイコー
家で作るときもお皿で食べるときも薄焼き卵をしくことがあるくらい。

オムパスタ
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
2人分の材料と分量
マ・マー 早ゆで3分スパゲティ 2束
マ・マー トマトの果肉たっぷりのナポリタン 1袋
たまご 2個
牛乳 大さじ1
塩コショウ 少々
パセリ 適量
1)パスタをゆでる。
パスタソースを温める。
パスタソースを少し残して(仕上げ用)茹でたパスタにからめる。
2)卵を溶きほぐし、牛乳、塩コショウを混ぜる。
3)フライパンでオムライスを作る要領でパスタを卵で包む。
お皿に移し、パスタソースとパセリをかけて出来上がり。

パーティってかんじではないけど
おもてなしランチくらいには使えるのでは・・・
なかからごはんじゃなくてパスタ出てきたら
サプライズにならない?
・・・と無理やりこじつけてみました。
タルトタタンは
アップルパイを焼こうとしたタタン姉妹が
生地をしくのを忘れ慌てて上にかぶせたという
変形型アップルパイ。
これは下に敷く卵でつつんじゃった変形型ナポリタン。
そういえば、ナポリタンって
つわりの時も食べられた数少ないメニューの一つ。
つわり、ひどかったんで
それでも少し落ち着いてからの話だけど。
ナポリタン見るたびに思い出します。
またこんなに来たよ♪
*マ・マー 早ゆで3分スパゲティ 1.6mmチャック付結束タイプ 2袋
*マ・マー 早ゆで2分スパゲティ 1.4mmチャック付結束タイプ 2袋
*マ・マー 早ゆで3分スパゲティミニ 1.6mm 2袋
*マ・マー うれしい早ゆでサラダペンネ 2袋
*マ・マー うれしい早ゆでクイック 2袋
*マ・マー あえるだけパスタソース ペペロンチーニ 2袋
*マ・マー あえるだけパスタソース からし明太子生風味 2袋
*マ・マー ミルクたっぷりのカルボナーラ 2袋
*マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース 2袋
*マ・マー トマトの果肉たっぷりのナポリタン 2袋

おもてなし早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは年末年始。