2013-11-25(Mon)
2013年11月25日月曜日
レシピブログの
「旬の食材を使った早ゆでパスタ」
参加中です。
この前もたくさんパスタをモニターで頂いたばかりなのに
またまたモニター^^
今回もたっぷりと送っていただきました。
旬の食材を、ということなので
最近スーパーでもよく見かけて
冷蔵庫にあった食材を使って、ラクラクランチ。

れんこんと桜えびのゆず胡椒バターパスタ
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
1人分の材料と分量
マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm 1束
れんこん 40g
長ネギ(白いところ) 7cmほど
ぎんなん 3個
★ゆず胡椒 小さじ1/2
★バター 5g
★オリーブオイル 小さじ1
★しょうゆ 小さじ1/2
★砂糖 ひとつまみ
パスタの茹で汁 大さじ1
お好みで青みに万能ねぎなど 適量
1)レンコンは約3mm厚さのいちょう切りにする。
長ネギは斜めに5mm幅くらいに薄切りする。
ボウルに★を入れておく。
2)パスタをゆでる。
一緒にレンコン、長ネギ、銀杏も茹でる。
3)ゆであがったら、茹で汁とボウルに入れてよく混ぜる。
桜えびと万能ねぎを散らす。
ぎんなんがスーパーなどで売られ始めると
つい手が伸びてしまいます。
私の実家のある愛知県の祖父江銀杏が好きです。

このころから我が家のキッチンでは日々
ガンガンガン!!
と衝撃音が響き渡ります。
基本、使う時に使う分だけ殻にひびを入れて
紙袋または新聞でくるんでレンジでチン!しています。
熱いうちに殻をむいて、余ったら冷凍です。
熱々をつまみ食いするのもまた、旨しです^^

*マ・マー 早ゆで2分スパゲティ1.4mm チャック付結束タイプ500g 2袋
*マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mmチャック付結束タイプ500g 2袋
*マ・マー 早ゆで3分スパゲティミニ1.6mm 2袋
*マ・マー うれしい早ゆでサラダペンネ 2袋
*マ・マー うれしい早ゆでクイック 2袋
*青の洞窟 蟹のトマトクリーム 2箱
*青の洞窟 ボロネーゼ 2箱
*青の洞窟 カルボナーラ 2箱
*青の洞窟 ペペロンチーニ 2箱
*青の洞窟 ジェノベーゼ 2箱
2分や3分でゆであがるなんて嬉しい!!
チビがいるのでパスタは半分に折ってから茹でたり
作り分けすることが多かったけど
3分だけならそんな手間も楽々♪
しかも今回、ミニタイプのパスタもあって
これなんか本当に子供向け!!
ありがた~い!!
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
早ゆでパスタの料理レシピ
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪