2013-01-30(Wed)
2013年1月30日水曜日
ちょっと濃い目の味のご飯に合うおかずです。

豚肉と大根と厚揚げのゴマ風味煮
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
3人分の材料と分量
豚肉 150g
大根 10cm
厚揚げ 1/2枚
小松菜 2株
しょうが 1片
銀杏 10個
砂糖 小さじ1/2
はちみつ 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ2+1/2
酒 50cc
水 1cup
すりごま 大さじ2
1)豚肉は食べやすく切る。
大根は5mm厚さのいちょう切り。
小松菜はざく切りし茎の部分と葉を分けておく。
しょうがはスライス。
厚揚げは3cm角くらいに切る。
2)深めのフライパンに油を熱し、豚肉、しょうが、
大根を焦げ目がつくくらいまで炒める。
3)水、はちみつ、酒、砂糖をいれてひと煮立ちしたら
しょうゆと小松菜の茎の部分、銀杏、厚揚げを加えて
大根が茶色く色づくくらいまで煮込む。
4)最後に小松菜の葉、ゴマを入れてひと混ぜしたら出来上がり。
しっかり焼き色をつけることで香ばしく仕上がります。
煮詰め加減はお好みの状態でどうぞ~。
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは突然いってきた。